


デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700 ボディ
白い大きなレンズが発売されてます。下記のソニースタイルで受注生産で、価格は驚きの718,200円(税抜684,000円)です。 写真をコピーして添付しました。
http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/SAL300F28G.html
いよいよソニーもプロ用の本格的なレンズを出してきた模様です。私はここまでは買えませんが、どうか先進的な方にお願いします 試してレポートしてください。
よろしくお願いいたします。
嬉しいですねー、フルサイズのシステム構築が着々と進んでゆくのを眺めるのは!
書込番号:7374689
0点

んっ?これってソニーさんが引き継いだ時からありませんでしたっけ?
最近500REFと共に使用頻度が増えて(コニミノ印です)ますが、ご購入の際はある程度の腕力も要求されます(汗)
書込番号:7374935
0点

このレンズはミノルタ最後のGレンズで、学研の「交換レンズ2003」によると、2003年5月に発売が予定され、当初から受注生産で予価はフード・ケース付きで675,000円となっていました。
実際にこのレンズで撮影された作例は、朝日新聞社から出版の「αー7デジタルのすべて」に竹中隆義カメラマンのものがあります。
重量も2,310gという重さで、キヤノンの2,690gとくらべるとIS分だけ軽いかなという感じです。もちろんαボディには手ブレ防止装置が組み込まれていますので、竹中氏によると1/100秒で手持ち撮影ができるということでした。
最初のアナウンスでは、28〜70mmF2.8G(D)SSMも投入するということで期待大だったのですが、結局発売されませんでした。このあたりから、会社としてのミノルタに不信感をもちはじめたのですが、結局コニカと合併、カメラ事業の切り捨てとなりました。
αを拾ってくれたソニーには感謝しなければなりません。
書込番号:7375200
3点

ソニーαの発足当初からありましたが・・・・ソニスタとかでは当初扱いが無かったって話ですか??
#確か、スタパ斉藤氏もレビューしてた様な・・・・コニミノ版かソニー版かは忘れた
何にせよ、一般人にはかなり縁遠い事は間違いないですね(^^;)
書込番号:7375252
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α700 DSLR-A700 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
21 | 2025/09/07 13:59:52 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/08 17:43:05 |
![]() ![]() |
20 | 2025/02/16 7:57:05 |
![]() ![]() |
7 | 2025/05/18 12:30:59 |
![]() ![]() |
11 | 2022/04/17 1:31:43 |
![]() ![]() |
7 | 2021/11/29 7:26:34 |
![]() ![]() |
7 | 2021/10/29 20:36:05 |
![]() ![]() |
9 | 2020/10/21 5:58:26 |
![]() ![]() |
30 | 2020/11/25 5:39:12 |
![]() ![]() |
3 | 2020/05/05 5:38:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





