デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700 ボディ
カメラテストの被写体もいろいろあって、それぞれ工夫をされていることでしょう。これはα100の購入直後の一昨年秋に銀座の夕方の散歩で撮影したものです。おしゃれなこと、色とりどりでディテールを適度に持つこと、照明も適度な演色性を持たせあることなど撮影テストにはうってつけでした。
書込番号:7550745
1点
夕刻は、シャッター速度が遅くなりがちで手ぶれが気になり撮影に躊躇しますが、手ぶれ補正があるαは安心感がありますね。
どれも、手ぶれすることなく綺麗に撮れており素晴らしですね。
書込番号:7551234
0点
頑張れ!一眼レフさん、こんばんは。
早速にありがとうございます。α100の写りも好きなほうでして、皆さんα700を含めてどんな具合にテスト撮影をされているのでしょうか。ぜひ、作例を上げていただければと思います。
今回の作例は、たまたま家族との付き合いでそうした機会ができたのですが、東京の中心にたまには出ないという思いを持ったしだいです。
書込番号:7551685
0点
私に町は田舎ですから(一応“市”ですけど…)夜になればだれもいないので街中で三脚立てても誰にも迷惑掛からないけど大都会ではそうは行きませんよね。京都へ出て町屋を写すのも気が引けるし、迷惑そうにされるし引っ掛けられるし散々ですよ。
ついついコンデジなんかとりだしてパチリなんてのが関の山です。
知人はEOSですがIS効果は抜群!なんて言ってるので悔しくてねえ。
で、こっちはボディ補正でレンズ選ばず!って早く言ってやりたいですよ。
書込番号:7551965
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α700 DSLR-A700 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/11/05 8:48:19 | |
| 21 | 2025/09/07 13:59:52 | |
| 8 | 2025/08/08 17:43:05 | |
| 20 | 2025/02/16 7:57:05 | |
| 7 | 2025/05/18 12:30:59 | |
| 11 | 2022/04/17 1:31:43 | |
| 7 | 2021/11/29 7:26:34 | |
| 7 | 2021/10/29 20:36:05 | |
| 9 | 2020/10/21 5:58:26 | |
| 30 | 2020/11/25 5:39:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)












