


デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700 ボディ
EOSからαにマウント変えしようと思い、α700購入しました。
全般的に非常に満足できるカメラなのですが、一つだけ気になる点があるので
質問いたしました。
レンズを持って少し力を加えると カタッ と音がしてほんの少しマウント部が
ずれる感じでレンズが動きます。
(表現がへたくそですみません)
皆様のボディーではどんな感じでしょうか?
書込番号:7878719
0点

カメラバイク好きさん
今晩は
回転方向のズレですよね?
どのメーカーでもレンズとボディの組合せによっては少し動くと感じる事ありますよ。
バヨネットマウントのロックピンとロック穴の「ハメ合隙間」や、ロックピンとカメラのガタツキが原因なんでしょう。多少動いてもレンズ取り付け面のフランジバック方向の誤差は誘発しないと思いますし、問題になるとすればAFモータ駆動ピンの軸心がずれる程度でしょうが、当然AF駆動に問題ない範囲にガタ付累積誤差は追い込んでるはずですから、問題はないのではと思います。
ただし「動く感じ」に関して、個々人が感じる感触は異なりますので、気になるようでしたらメーカーのサポートへ問い合わせてはいかがでしょうか?
我が家の場合、2台のα700ともツアイスの135F1.8、レフレックス500mmF8と付けたとき「動くかな?」と感じる事はあります。ZT16−80とかは気がつかないですね。
書込番号:7879794
0点

手元に置いてあるレンズで試してみました。
50マクロ 24-105 100-300APO 17-35G
レンズ根元を揺さぶると、目に見えて動いているのは分かりませんが、全てのレンズでカタカタと音はしますね。
今のところ、マウントネジが緩むなどの不具合は出ていませよ。
書込番号:7880174
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α700 DSLR-A700 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
21 | 2025/09/07 13:59:52 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/08 17:43:05 |
![]() ![]() |
20 | 2025/02/16 7:57:05 |
![]() ![]() |
7 | 2025/05/18 12:30:59 |
![]() ![]() |
11 | 2022/04/17 1:31:43 |
![]() ![]() |
7 | 2021/11/29 7:26:34 |
![]() ![]() |
7 | 2021/10/29 20:36:05 |
![]() ![]() |
9 | 2020/10/21 5:58:26 |
![]() ![]() |
30 | 2020/11/25 5:39:12 |
![]() ![]() |
3 | 2020/05/05 5:38:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





