


デジタル一眼カメラ > SONY > α350 DSLR-A350 ボディ
現在はソニーのネオ一眼(DSC-H7)を使用しているのですが、
そろそろ買い換えの時期かと思い、α350の購入を検討しております。
子供と水族館や美術館で撮影する事が多いので、
カメラのシャッター音が非常に気になるのですが、
α350のシャッター音は、いかがなものでしょうか?
また、この機種はシャッター音が消せる機能はついておりますか?
デジ一眼は初めての初心者で無知ですが、ご回答をよろしくお願いします。
書込番号:7616651
0点

一眼レフカメラはデジタルと言えども、メカニカルなシャッターユニットを採用しています。
ゆえに、コンデジのように人工的な偽音をならしているわけでは無いので、音を消す事はできません。
書込番号:7616676
1点

シャッター音については、実際にお店で確認したほうがいいと思います。
コンデジと違って、デジ一はメカ(シャッターとミラー)の音ですから、消せません。
書込番号:7616691
1点

水族館はシャッター音ていどでは、別に気にしなくても良いでしょう。
よほど連写でバシャバシャやらないかぎり(^^;)
それよりも絶対にフラッシュを焚かないよう気をつけましょう。
(お魚がストレスで死んじゃったらつらすぎです。)
美術館は・・・そもそも普通は撮影禁止なのでは?
(^^;)
どうしてもシャッター音が気になる場面では、タオルでくるむとか、
この機種専用は無いけど、カメラ遮音兼防寒ジャケットでくるむとか、
いさぎよく撮影はあきらめるとかが良いのでは?
書込番号:7617050
1点

こちらで、α100、α350、α700の順番でシャッター音を聞けますよ。
α350のシャッター音の話 [α写真路の話]
http://ctec3.blog.so-net.ne.jp/2008-03-21-6
書込番号:7617848
1点

>美術館は・・・そもそも普通は撮影禁止なのでは?
>2008/04/01 15:01 [7617050]
日本では、ほとんどが撮影禁止ですが海外は撮影可ですよ。
ルーブル美術館、大英博物館は撮影可能でした。
書込番号:7617970
1点

皆さま、参考になるたくさんのご回答を頂き、ありがとうございます。
デジ一眼は初めてだったので、何も分からないままスミマセンでした。
でも、画質優先で決めたいので、今週末に大手電気店に行って確認してから、この機種に決めようと思ってます。
p.s.美術館と書きましたが、知人がこぢんまりと開いている個展の撮影なんです。ここは、撮影OKなんです。
もちろん、普通の美術館内では撮影禁止なので撮影してませんよ。
書込番号:7618119
0点

>知人がこぢんまりと開いている個展の撮影なんです。
でしたら、始まる前、閉めたあと等の入場者がいない時にでも撮らせてもらえばよろしいのでは?
汎用の防音防寒ジャケットは売られていますが、正直かなり操作しにくくなります。
(今年はじめて(防寒のために)買って実感しました・・・・・。)
シャッター音は機種によって、音量も音質も異なりますから、
気になるのであればそのへんで機種選定されてもいいと思います。
書込番号:7618707
0点

美術館モードの付いているコンデジが以前あったよーな。
A350でなくてもいいとおもうけどね。
書込番号:7620138
1点

シャッター音は個体差もあるので断定はできませんが、私のは小さく「ジャカッ」という重めの音が出ます。
屋外でもはっきりわかる印象ですが嫌味は感じません。
音より気になるのがミラーショックで、割とはっきり手に伝わってきます。
撮影自体に影響はありませんが、α700と比べると派手なので「元気なカメラだなぁ」と思っています。
書込番号:7623451
0点

こんばんわ。
ちょうど今日ヤマダ電機でα350をいじってきました。
シャッター音を表現するとズバリ・・・「パシャコン」
連写すると「パシャコン、パシャコン、パシャコン」という感じです。
エントリークラスの位置づけなので、シャッター音まではこだわれなかったのでしょうか。
α-100も同様でしたが、私はシャッター音は撮影するときの気分にかなり重要と思うタイプなので、2機種共購入する気になれなかった理由のひとつです。
α-700は小気味良い音を聞かせてくれます。
シャッター音を表現するとズバリ・・・「パシャパシャパシャ」
まぁひとそれぞれの主観によるでしょうが、気になるとこれがまた悩ましく・・。
シャッター音消せる機能というかCanonの40Dにはライブビュー撮影でミラーアップしたまま静音撮影できるそうですね。この機能はα350には無いようですね。
書込番号:7706688
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α350 DSLR-A350 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/04/13 20:49:26 |
![]() ![]() |
6 | 2022/01/03 0:20:38 |
![]() ![]() |
18 | 2016/12/25 11:15:54 |
![]() ![]() |
10 | 2016/04/24 15:45:29 |
![]() ![]() |
9 | 2016/03/07 16:54:04 |
![]() ![]() |
19 | 2016/05/26 7:27:29 |
![]() ![]() |
11 | 2014/10/25 12:56:20 |
![]() ![]() |
34 | 2014/06/15 23:23:37 |
![]() ![]() |
10 | 2014/03/04 12:33:06 |
![]() ![]() |
6 | 2013/10/05 11:40:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





