『シャッター音について教えて下さい』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

α350 DSLR-A350 ボディ

ライブビュー機能/1420万画素CCD搭載のデジタル一眼レフカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,800 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1490万画素(総画素)/1420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:582g α350 DSLR-A350 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α350 DSLR-A350 ボディの価格比較
  • α350 DSLR-A350 ボディの中古価格比較
  • α350 DSLR-A350 ボディの買取価格
  • α350 DSLR-A350 ボディのスペック・仕様
  • α350 DSLR-A350 ボディの純正オプション
  • α350 DSLR-A350 ボディのレビュー
  • α350 DSLR-A350 ボディのクチコミ
  • α350 DSLR-A350 ボディの画像・動画
  • α350 DSLR-A350 ボディのピックアップリスト
  • α350 DSLR-A350 ボディのオークション

α350 DSLR-A350 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • α350 DSLR-A350 ボディの価格比較
  • α350 DSLR-A350 ボディの中古価格比較
  • α350 DSLR-A350 ボディの買取価格
  • α350 DSLR-A350 ボディのスペック・仕様
  • α350 DSLR-A350 ボディの純正オプション
  • α350 DSLR-A350 ボディのレビュー
  • α350 DSLR-A350 ボディのクチコミ
  • α350 DSLR-A350 ボディの画像・動画
  • α350 DSLR-A350 ボディのピックアップリスト
  • α350 DSLR-A350 ボディのオークション

『シャッター音について教えて下さい』 のクチコミ掲示板

RSS


「α350 DSLR-A350 ボディ」のクチコミ掲示板に
α350 DSLR-A350 ボディを新規書き込みα350 DSLR-A350 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

標準

シャッター音について教えて下さい

2008/04/01 12:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α350 DSLR-A350 ボディ

スレ主 tomo4650さん
クチコミ投稿数:6件

現在はソニーのネオ一眼(DSC-H7)を使用しているのですが、
そろそろ買い換えの時期かと思い、α350の購入を検討しております。

子供と水族館や美術館で撮影する事が多いので、
カメラのシャッター音が非常に気になるのですが、
α350のシャッター音は、いかがなものでしょうか?

また、この機種はシャッター音が消せる機能はついておりますか?

デジ一眼は初めての初心者で無知ですが、ご回答をよろしくお願いします。

書込番号:7616651

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2008/04/01 12:35(1年以上前)

一眼レフカメラはデジタルと言えども、メカニカルなシャッターユニットを採用しています。

ゆえに、コンデジのように人工的な偽音をならしているわけでは無いので、音を消す事はできません。

書込番号:7616676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/04/01 12:39(1年以上前)

シャッター音については、実際にお店で確認したほうがいいと思います。
コンデジと違って、デジ一はメカ(シャッターとミラー)の音ですから、消せません。

書込番号:7616691

ナイスクチコミ!1


jwagさん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:10件

2008/04/01 15:01(1年以上前)

水族館はシャッター音ていどでは、別に気にしなくても良いでしょう。
よほど連写でバシャバシャやらないかぎり(^^;)
それよりも絶対にフラッシュを焚かないよう気をつけましょう。
(お魚がストレスで死んじゃったらつらすぎです。)

美術館は・・・そもそも普通は撮影禁止なのでは?
(^^;)

どうしてもシャッター音が気になる場面では、タオルでくるむとか、
この機種専用は無いけど、カメラ遮音兼防寒ジャケットでくるむとか、
いさぎよく撮影はあきらめるとかが良いのでは?

書込番号:7617050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:3件

2008/04/01 19:52(1年以上前)

こちらで、α100、α350、α700の順番でシャッター音を聞けますよ。

α350のシャッター音の話 [α写真路の話]
http://ctec3.blog.so-net.ne.jp/2008-03-21-6

書込番号:7617848

ナイスクチコミ!1


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2008/04/01 20:19(1年以上前)

別機種
別機種

ニケ像

ミロのビーナス

>美術館は・・・そもそも普通は撮影禁止なのでは?
>2008/04/01 15:01 [7617050]

 日本では、ほとんどが撮影禁止ですが海外は撮影可ですよ。
ルーブル美術館、大英博物館は撮影可能でした。

書込番号:7617970

ナイスクチコミ!1


スレ主 tomo4650さん
クチコミ投稿数:6件

2008/04/01 20:55(1年以上前)

皆さま、参考になるたくさんのご回答を頂き、ありがとうございます。
デジ一眼は初めてだったので、何も分からないままスミマセンでした。

でも、画質優先で決めたいので、今週末に大手電気店に行って確認してから、この機種に決めようと思ってます。

p.s.美術館と書きましたが、知人がこぢんまりと開いている個展の撮影なんです。ここは、撮影OKなんです。
もちろん、普通の美術館内では撮影禁止なので撮影してませんよ。

書込番号:7618119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件 α350 DSLR-A350 ボディのオーナーα350 DSLR-A350 ボディの満足度5

2008/04/01 22:40(1年以上前)

>知人がこぢんまりと開いている個展の撮影なんです。

でしたら、始まる前、閉めたあと等の入場者がいない時にでも撮らせてもらえばよろしいのでは?

汎用の防音防寒ジャケットは売られていますが、正直かなり操作しにくくなります。
(今年はじめて(防寒のために)買って実感しました・・・・・。)

シャッター音は機種によって、音量も音質も異なりますから、
気になるのであればそのへんで機種選定されてもいいと思います。

書込番号:7618707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:2件

2008/04/02 09:17(1年以上前)

美術館モードの付いているコンデジが以前あったよーな。
A350でなくてもいいとおもうけどね。

書込番号:7620138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:6件 α350 DSLR-A350 ボディの満足度5

2008/04/03 00:46(1年以上前)

シャッター音は個体差もあるので断定はできませんが、私のは小さく「ジャカッ」という重めの音が出ます。
屋外でもはっきりわかる印象ですが嫌味は感じません。
音より気になるのがミラーショックで、割とはっきり手に伝わってきます。
撮影自体に影響はありませんが、α700と比べると派手なので「元気なカメラだなぁ」と思っています。

書込番号:7623451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:483件Goodアンサー獲得:3件

2008/04/22 00:50(1年以上前)

こんばんわ。

ちょうど今日ヤマダ電機でα350をいじってきました。
シャッター音を表現するとズバリ・・・「パシャコン」
連写すると「パシャコン、パシャコン、パシャコン」という感じです。
エントリークラスの位置づけなので、シャッター音まではこだわれなかったのでしょうか。
α-100も同様でしたが、私はシャッター音は撮影するときの気分にかなり重要と思うタイプなので、2機種共購入する気になれなかった理由のひとつです。
α-700は小気味良い音を聞かせてくれます。
シャッター音を表現するとズバリ・・・「パシャパシャパシャ」
まぁひとそれぞれの主観によるでしょうが、気になるとこれがまた悩ましく・・。

シャッター音消せる機能というかCanonの40Dにはライブビュー撮影でミラーアップしたまま静音撮影できるそうですね。この機能はα350には無いようですね。

書込番号:7706688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件 α350 DSLR-A350 ボディのオーナーα350 DSLR-A350 ボディの満足度5

2008/04/22 22:58(1年以上前)

>Canonの40Dにはライブビュー撮影でミラーアップしたまま静音撮影できるそうですね

ただし、MFでしか無理でしょう。
AFさせようとするとミラーが動きますから・・・・・・。

書込番号:7710251

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α350 DSLR-A350 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α350 DSLR-A350 ボディ
SONY

α350 DSLR-A350 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

α350 DSLR-A350 ボディをお気に入り製品に追加する <224

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング