


デジタル一眼カメラ > SONY > α350 DSLR-A350 ボディ
α350の購入を検討しています。
ファインダー倍率が0.74倍と少々小さい設計になっているようですが、使いづらいということはないのでしょうか?
皆さんはライブビューがメインで、ファインダーでピントを確認しながら撮るということは少ないのですか?
書込番号:7902674
0点

LVとファインダー、必要に応じて使い分けてます。同じ被写体で両方交互に使って撮ったりもします。即座に簡単に切り替えれるのでまさに両刀使いw便利です。
ペンタプリズムの中級機以上と比べるなら見易さの差は歴然かも知れませんが・・エントリー機では似たり寄ったりでは?確かに数値では他機より低いですが私はあまり気になりません^^
書込番号:7902789
0点

使う人によって感じ方が違いますので、ヨドバシ等の自由に触れるお店で
確認するのがいいと思います。
書込番号:7902901
0点

やはりご自分で確認されるのが一番かと思います。
比較して色々見えてくる部分もあるでしょう。
書込番号:7903017
0点

か〜るおじさんさん
ファインダー像を大きくする為、ペンタックスの拡大アイカップO-ME53をα700で使用しています。(加工なく付ける事が出来ました)
1.18倍に拡大して見える様にするものですが、数値以上に見やすくなります。
お値段2600円前後で買えるかと思います。
多分α350でも使えると思いますが、どなたか使っておられる方はいませんでしょうか?
書込番号:7903604
1点

α350でも無改造で取り付けられます。
マニュアルフォーカスの精度が上げられないかと、先日購入しました。
取り付けた物の、フィールドでの撮影は未だなので・・・
取り急ぎ、装置可能であると言う回答のみです。
書込番号:7903653
2点

カメラ店で確認しましたが、α350,200共付けられないでした。取り付けは簡単ですかきついですか?それとペンタックスでもめがねをかけた人は四隅のケラレが多くなる感じでしたが?
書込番号:7903978
0点

拡大アイカップO-ME53をα200で使用しています。
取り付けは1分掛からないですが、ファインダーにゴミが
入りやすくなります。添付画像を見て頂ければ分かりますが
純正ではないし、構造上仕方ないのかと諦めています。
書込番号:7904803
5点

O-ME53をα350で使用しています。
α350の場合、液晶モニターが出っ張ってるので
O-ME53を付けた方がファインダーがのぞきやすいです。
私的には、のぞきやすく倍率もupするので一石二鳥です。
書込番号:7906477
2点

銀塩やフルフレーム機に比べるとAPS-C機のファインダーはどれも50歩100歩だと思ってます。
ライブビュー中心に使おうと思って買いましたがファインダーも明るくて結構満足です。
ピントはやはりファインダーで合わせており、近眼ですが裸眼で今のところ大きな不便は感じていません。
DXまでのキヤノンKissシリーズはセンサーが小さいこと考えるとα350と丁度同じ程度のファインダー倍率ですがベストセラーだったところ見ると一般的な方々が気にされるほど倍率小さくは無いという事だと思います。
4/3のファインダーはさすがに厳しい気がしますが・・
ただ感じ方は千差万別だと思いますので是非店頭展示機でじっくり比べてください。
書込番号:7907294
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α350 DSLR-A350 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/04/13 20:49:26 |
![]() ![]() |
6 | 2022/01/03 0:20:38 |
![]() ![]() |
18 | 2016/12/25 11:15:54 |
![]() ![]() |
10 | 2016/04/24 15:45:29 |
![]() ![]() |
9 | 2016/03/07 16:54:04 |
![]() ![]() |
19 | 2016/05/26 7:27:29 |
![]() ![]() |
11 | 2014/10/25 12:56:20 |
![]() ![]() |
34 | 2014/06/15 23:23:37 |
![]() ![]() |
10 | 2014/03/04 12:33:06 |
![]() ![]() |
6 | 2013/10/05 11:40:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





