『桜を撮影したいのですが…。』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

α350 DSLR-A350 ボディ

ライブビュー機能/1420万画素CCD搭載のデジタル一眼レフカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,800 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1490万画素(総画素)/1420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:582g α350 DSLR-A350 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α350 DSLR-A350 ボディの価格比較
  • α350 DSLR-A350 ボディの中古価格比較
  • α350 DSLR-A350 ボディの買取価格
  • α350 DSLR-A350 ボディのスペック・仕様
  • α350 DSLR-A350 ボディの純正オプション
  • α350 DSLR-A350 ボディのレビュー
  • α350 DSLR-A350 ボディのクチコミ
  • α350 DSLR-A350 ボディの画像・動画
  • α350 DSLR-A350 ボディのピックアップリスト
  • α350 DSLR-A350 ボディのオークション

α350 DSLR-A350 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • α350 DSLR-A350 ボディの価格比較
  • α350 DSLR-A350 ボディの中古価格比較
  • α350 DSLR-A350 ボディの買取価格
  • α350 DSLR-A350 ボディのスペック・仕様
  • α350 DSLR-A350 ボディの純正オプション
  • α350 DSLR-A350 ボディのレビュー
  • α350 DSLR-A350 ボディのクチコミ
  • α350 DSLR-A350 ボディの画像・動画
  • α350 DSLR-A350 ボディのピックアップリスト
  • α350 DSLR-A350 ボディのオークション

『桜を撮影したいのですが…。』 のクチコミ掲示板

RSS


「α350 DSLR-A350 ボディ」のクチコミ掲示板に
α350 DSLR-A350 ボディを新規書き込みα350 DSLR-A350 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信16

お気に入りに追加

標準

桜を撮影したいのですが…。

2009/03/16 21:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α350 DSLR-A350 ボディ

はじめまして。先月初めてデジタル一眼レフカメラを購入しました!
レンズはタムロンの18-200mm(ミノルタ用)を一緒に購入しましたが、もう1本レンズを購入したほうがいいのかご教授願います。

使い道は桜(大阪造幣局の桜の通り抜けか高遠城址公園の高遠小彼岸桜)で、
桜の木全体とアップをメインに撮りたいのですが上記のレンズで問題ないでしょうか?
本格的な撮影ではなく、気軽に撮影したいので三脚は使用しません。
(日帰り旅行のため、荷物は大きくしたくないので)

お勧めのレンズのメリット、デメリット、私が持っているレンズのメリット、デメリットがありましたらお願いいたします。
タムロンのレンズを購入した理由は安かったので(汗)

書込番号:9256370

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2009/03/16 21:20(1年以上前)

 お手持ちのレンズでとりあえずは十分だと思います。

 どうしてももう一本欲しいというのであれば、

 たくさんの桜の木を撮りたいのであれば超広角ズームレンズ

 桜の花をズームアップしたいのであれば中望遠マクロレンズ

がいいと思います。

 でも、お手持ちのレンズだけでもかなり満足のいく写真が撮れると思います。

 

書込番号:9256420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/03/16 21:25(1年以上前)

まずは、のレンズで沢山撮影して、何か不足を感じてからでいいのではないでしょうか?

書込番号:9256449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2009/03/16 21:29(1年以上前)

お持ちのレンズは焦点距離18ー200で、α350はAPSーCですので、35o換算で27ー300になります。

広角側で27oですので、なんとか広角とし使えると思います。それに望遠側では300oもありますので十分、望遠として使用できます。
マクロもありますので、接写もできますので、これ1本でいけると思いますよ。

デメリットにはならないですが、周辺を綺麗にぼかして、写したいものを浮かび上がらせることはやりにくいです。


書込番号:9256473

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/16 21:42(1年以上前)

18-200mmクラスのレンズは便利レンズとして重宝しています。
殆どのシーンで使え、小型軽量(比較的)気軽な撮影旅行にはうってつけです。本格的な撮影には不満も出てくる場合もありえますが当面はこのレンズを使い込んで・・・・。
使い込んでいるうちに、必要なレンズが見えてきますよ。

書込番号:9256576

ナイスクチコミ!1


X68060さん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/16 22:09(1年以上前)

スタートとしては良いレンズだと思います。
とりあえず、ひととおり何にでも使えますので。

しかし桜は難しい被写体ですので、元から暗いレンズでは有りますが、Aモードでさらに絞りを絞って使ってみてください。
あと、空を入れてみたり、逆に空を入れないようにしたりと、初挑戦ですので、いろいろなアングルで撮ってみてください。

家に帰って、自分の好きな撮り方が発見できたらいいですね。


まぁ、贅沢を言うなら、さらに明るいレンズがあると、花以外をぼかしてみたり、夜桜を撮ったりと、お楽しみが増えますね。

書込番号:9256813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/16 22:15(1年以上前)

へむへむおかちゃんさん
はじめまして^^
ほんたと申します。。
私も今お持ちのレンズでいいと思いますよ^^
これだと広角から望遠まで撮れると思います^^
望遠のときはシャッタースピードにさえ気を付けていればいい写真が撮れますよ^^
たまに望遠とライブビューとか使ってみては??
私は700と100を使っていますが楽しいと思いますよ^^
今はお持ちのレンズを使って じじめか さんの仰られているように足りないものを足していった方がいいと思います^^

書込番号:9256865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件 α350 DSLR-A350 ボディのオーナーα350 DSLR-A350 ボディの満足度5

2009/03/16 23:22(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

桜の木(撮りたい花の咲いているところ)の高さ、しだいでしょう。

買うのでしたら、近づいて撮れる(ピントが合う)100mmくらいのマクロでしょうか。

または、300mmくらいまでの望遠ズーム。

少し画像をアップしておきます、参考になるかは?
撮影データに撮影時のレンズの焦点距離が出ています。

書込番号:9257443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件 α350 DSLR-A350 ボディのオーナーα350 DSLR-A350 ボディの満足度5

2009/03/16 23:27(1年以上前)

連投失礼します。

ちなみに、わたしが使ったレンズは、タムロンの18-200mm(ミノルタ用)ではありません。

書込番号:9257497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/16 23:32(1年以上前)

別機種

ミノルタAPO 100-300 F4.5-5.6

すみません。。
前の書き込みで じじかめさん を じじめかさん と書いてしまいました_(__)_
大変失礼いたしました。。

処で私の先日撮った望遠での撮影写真もUPしました。
夕焼けに染まる桜の蕾です^^

書込番号:9257549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 α350 DSLR-A350 ボディのオーナーα350 DSLR-A350 ボディの満足度4

2009/03/17 21:40(1年以上前)

当機種

皆様、ご意見ありがとうございます!

デジタル一眼を初めて購入したせいかなかなか撮影する機会がなく、他のレンズを購入すればよかったのかな…と思ってしまいました。
望遠・接写両方が1本のレンズでできるんですから、桜以外にも風景などを撮影していきたいです。
たくさん撮影してみて、納得できないようなら他のレンズを購入するか考えてみます。

ご意見の中で気になったのがX68060さんの
「さらに明るいレンズがあると、花以外をぼかしてみたり、夜桜を撮ったりと」
という言葉があるんですが、夜桜を撮るとしたらどのレンズがよろしいのでしょうか?

(アップした画像は先月河津桜を見に行った際に撮った画像のひとつです。『下手な鉄砲〜』ですが…^^;))

書込番号:9261965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件 α350 DSLR-A350 ボディのオーナーα350 DSLR-A350 ボディの満足度5

2009/03/17 22:52(1年以上前)

>「さらに明るいレンズがあると、花以外をぼかしてみたり、夜桜を撮ったりと」
という言葉があるんですが、夜桜を撮るとしたらどのレンズがよろしいのでしょうか?

まずは、へむへむおかちゃんさん のアップされた写真のボケでは不満でしょうか?
わたしがアップしたものもF6.3でこの程度はボケていますが。

たとえば、望遠側でできるだけ近寄って撮れば、より背景はボケます。

お持ちのレンズでも夜桜は撮れます。
ただ、シャッタースピードが多少遅くなりますので、シャッタースピードによっては手ブレの可能性が高くなります。
または、風などがあれば桜も被写体ブレしてしまいます。

条件は、撮影場所の明るさにより大きく左右されますので、明るいレンズ(F(絞り)値の小さいレンズ≒高価)を買えば夜桜が撮れる、
とも、一概には言えません。

ですので、もし夜桜を・・・・・、というのでしたら、
三脚または一脚を買われるほうがいいかもしれません。

書込番号:9262536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/17 23:36(1年以上前)

へむへむおかちゃんさん
私もレンズを変えれば=綺麗な写真が撮れるとは思いません。
私も7本くらい持っていますがその中で1番使うレンズは標準よりも少し明るいレンズです。
ですが、、
いい写真=いいレンズでもないのですよ^^
色んな条件の中で失敗しても撮り続ける方がかえっていい写真が撮れます。(RAWも使ってみてください)
多くの花の写真のF値(レンズの明るさを表す数字ですが)の小さなレンズでも数字を昼間なら8とか11とか夜でも周りの明かりを旨く利用して(フラッシュを使ったりもします)F5.6などでも撮りますし。。
先ずは今咲いている梅や寒緋桜で練習して本番に臨まれては??(近所にあればですが・・)

書込番号:9262964

ナイスクチコミ!1


X68060さん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/18 07:55(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

α100 + タムロン18-200

α100 + タムロン18-200

α100 + タムロン18-200

α100 + タムロン18-200

暗い18-200でも、何でも撮れる・・・のはある意味真実ですが、それはだいぶ練習した後のお話です。
どういう状況の時、どう使ったら、どう撮れるか、が身についてないと、ですね。

こないだ買って、初の桜挑戦だと、なかなかαyamanekoさんのような写真は撮れないんじゃないかなぁ、と単純に考えてしまいます。

で、いっぱい練習して、いい絵が撮れるようになった頃には、たいがい18-200より良いレンズを入手してたりして、実際にはなかなか18-200で撮りにいったりはしないんですよねぇ・・・。

恥ずかしい例として、18-200を初めて買ってその日に使った奴を載せておきます。
今なら撮像素子のゴミにも対処しますし、もーちっとはましな物を撮ると思いますが、たぶん18-200は持って行かないです。バックにそのスペースが無くなってしまったので・・・・・。

書込番号:9264361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件 α350 DSLR-A350 ボディのオーナーα350 DSLR-A350 ボディの満足度4

2009/03/18 21:18(1年以上前)

誤解を招く発言をしてしまい、申し訳ないです。
撮影する状況が必ずしも良いとは限らないですよね…。

レンズに関しては増やすことは考えないようにします。
桜だけにこだわらず、身近なものから風景までを撮っていこうと思います。
まずは、カメラを使いこなせるように順序を踏んでいかないと(^^;)

書込番号:9267286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件 α350 DSLR-A350 ボディのオーナーα350 DSLR-A350 ボディの満足度5

2009/03/18 22:30(1年以上前)

へむへむおかちゃんさん

まずは同じ場面で、設定(絞り値など)などを変えてたくさん撮ってみてください。
そして設定などでどう変わるか見てみてください、
どうしても設定変更などだけではお気に入りの絵にならなかったら、再度相談されてもいいのでは?

デジタルはたくさん撮っても、コストはほとんどかかりませんから。
(メモリーカード、保存用のHDDなどは必要になるかもしれませんが。)

レンズ、アクセサリーなどの買い足しはいつでもできます。

書込番号:9267794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件 α350 DSLR-A350 ボディのオーナーα350 DSLR-A350 ボディの満足度4

2009/03/28 00:19(1年以上前)

皆様のご意見を再度読み直して、改めて私の考えが幼稚だったんだなと、思いました。
反省。食わず嫌いはいけないですね…。

様々な角度からいろんな設定で撮影してみて、もっとデジイチの良さを知らなきゃ。
ソメイヨシノも咲き始めてきたし、風景を絡めた写真も撮っていきたいと考えています。

またわからないことがありましたら再度質問いたしますので、その際はよろしくお願いいたします。

書込番号:9313116

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α350 DSLR-A350 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α350 DSLR-A350 ボディ
SONY

α350 DSLR-A350 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

α350 DSLR-A350 ボディをお気に入り製品に追加する <224

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング