


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200 ボディ
今日は会社の有給休暇を使い、諏訪の高島城に出かけました。
天気は雨が降ったり止んだりの状態でしたが、何とか撮影してきました。
α200はこのところほとんど防湿庫でお休み中でしたが、今日は気軽に撮影したかったためレンズもSIGMA 18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSM 1本でいきました。
まだ桜は五〜六部咲きでしたが、満足できました。
久しぶりにα200を持ち出しましたが、まだまだ十分に使っていけそうです。
最近書き込みが寂しいので、駄作ですが画像もアップさせていただきます。
書込番号:14475387
8点

まだ使ってますよー。気づくのが遅かったので、すみません。
最近まさかのおぎさくでA900入手しまして、これまで350と2台だったものが3台となって頻度が減っていますが、、、この軽快さで、今後も現役です。
あまり出すような作例がないのですが、このまま埋もれるのを防止する意味でレスします。
書込番号:14493956
3点

おきなぐさ さん、おはようございます。
>最近まさかのおぎさくでA900入手しまして、これまで350と2台だったものが3台となって頻度が減っていますが、、、この軽快さで、今後も現役です。
α900ご購入おめでとうございます。確かご購入されたのは先月でしたよね。
α900は素晴らしいカメラで私も使っていますが、気軽に撮影したいときはα200を持ち出しています。
本日、自宅庭先で撮影した画像ですがアップさせていただきます。
書込番号:14494005
2点

こんにちは。
α200を使って4年目。全く不便はないのですがレベルアップを兼ねてフルサイズを経験してみたくNikonD700の中古を購入しました。24-120mmF3.5-5.6Gと50mmF1.8Dのレンズも揃えました。
ところがあまりに高機能すぎて使い切れないのと、
24-120mmをつけると重さ1.8キロ!
α200は単焦点レンズで0.8キロ。
確かにフルサイズの高級感はあるのですが、自分にとってどうも使い勝手が良くない。
特に一日中カメラを片手で持って撮影することが多く、
撮影場所は野外の山野で埃っぽいところが多くD700を使うにはもったいないのと
ここまで重さが違うとは思わなかったと反省。
それと自分にはAPS-Cとフルサイズの画像の差がわかりませんでした。
確かにボケ方はすごいし、
ファインダーはとても広くてきれいでびっくりしましたし、
自分としてはISO-3200でも常用かと思えるほどで、
限界域ではα200のはるか上をいっているのは分かるのですが、
ダブルズームキットと単焦点35mmと50mmがあり十分なので、
結局日常の実用域の使い方ではメリットが感じられず、
結局一か月で手放すことになりました。
あと初めて中古カメラを買いましたが、
やはりファインダーや映像素子のゴミが気になりました。いい勉強になりました。
やはりカメラは新品で買いたいと思いました。
結果として、
回り道をした感はありますがα200は自分の身の丈に合った使いやすいカメラだと思いました。
このD700の写真も、これだけきれいに撮れるのですから自分は満足しています。
書込番号:15474911
1点

M4PMC さん、こんにちは。
α200、まだまだ使っていますよ。
新標準レンズとして、DT18-135mm F3.5-5.6 SAM 購入。
このレンズでほとんど楽しんでいます。
>撮影場所は野外の山野で埃っぽいところが多くD700を使うにはもったいないのと
ここまで重さが違うとは思わなかったと反省。
せっかくD700をご購入されたのに、撮影スタイルにあわなかったのですね。
私は小柄なのですが、重たいカメラでも一日持ち歩くことがありますが、撮影が楽しいため苦になりません。
>あと初めて中古カメラを買いましたが、
やはりファインダーや映像素子のゴミが気になりました。いい勉強になりました。
やはりカメラは新品で買いたいと思いました。
私は中古カメラで楽しんでますよ。
最近も10年も前のデジ一購入し楽しんでますよ。533万画素ですが、充分使えます。
中古は巡り合わせなので、色々な楽しみ方があると思いますよ。
>回り道をした感はありますがα200は自分の身の丈に合った使いやすいカメラだと思いました。
α200は使いやすいカメラですね。
最近使っている方は見かけませんが、私もまだまだ現役使用していきます。
書込番号:15480516
0点

みなさん、こんにちは。
折角、バッテリーを充電したので動作確認しました。
α-7Dから2代目の所有αが200です。前回、この機種で撮影したのがいつだったのか
忘れてしまったぐらいに防湿庫で鎮座していました。
カメラの時刻設定は飛んでいませんでしたが、8分は遅れていました。
使ってみるとシャッター音が、「これ、これ!」って懐かしい感覚です。
写真は撮っていて楽しいし、仕舞っておくカメラではないと思いますが、写欲の薄れる
季節なのでまた防湿庫に行きそう。(汗)
また1年後?にならないように、しばらく出しておきますか。
書込番号:15519081
1点

Actplex さん、こんばんは。
α200板へ、ようこそ!
私も最近α200の出番は少ないです。バッテリー残量確認したところ「14%」でした。
このスレは、ゆっくりのんびりとです。気が向いた時にレスください。
画像は在庫から、レンズはSIGMA 18-250mm OS HMSです。
書込番号:15519144
1点

prime1409さん、こんばんは。
板を見ているだけでしたが、ノコノコ・コソコソっと出てきました。
また写真を撮りましたら参加しますのでよろしくお願いします。
>画像は在庫から、レンズはSIGMA 18-250mm OS HMSです。
私の使用レンズは、DT 1.8/50 SAMとご想像通り!?
Sigmaは好きで、18-250mm OS HSMはNikonとPENTAXのを所有しています。αのは持っていません。
Nikonに特許侵害として訴えられて、このOSレンズはもう中古でしか手に入らない。しまったかな?
手振れ補正が、ボディーorレンズで選べるのが良かったです。
α200は、BGを付けてバッテリーを2個入れても扱いやすいですね。
欲しくって買ったので、もっと使わないと、ですね。
書込番号:15519329
1点

Actplex さん、こんばんは。
>板を見ているだけでしたが、ノコノコ・コソコソっと出てきました。
また写真を撮りましたら参加しますのでよろしくお願いします。
参加いただき、ありがとうございます。
ディスコンカメラのスレは、近々に立ち上げたいと思いますので、その時はよろしくお願いします。
>私の使用レンズは、DT 1.8/50 SAMとご想像通り!?
アップ画像が、50mmF2.0になっていたので想像はしてました。
SIGMA の18-250はマイナーチェンジ時にα用はOS無しになりましたね。
NEXでもOSが効くため重宝してますよ!
>α200は、BGを付けてバッテリーを2個入れても扱いやすいですね。
欲しくって買ったので、もっと使わないと、ですね。
私のα200も縦位置バッテリーつけてます。
横撮影の時も、ホールド感がよくて必需品です。
またまた、報告です。
中古α350購入です。
お店のポイントも使って、1万チョッとで購入できました。
α最後のCCD機、1,420万画素にひかれて・・・ ポチッとしちゃいました。
しかし、中古の宿命です。センサーにゴミが沢山。いつものカメラ店に入院させて来ました。
明日の朝、受取に行きます。
書込番号:15519601
1点

こんばんは。
あまりにも嬉しくて投稿してしまいました。
自分もCCDの写りが好きで中古を購入しました。
まだ上手く撮れませんが、そのうち上手く撮れるようになりたいです。
恥ずかしながら何枚かUPします。
書込番号:15520562
2点

こんにちは。
日陰での撮影が多くシャッタースピードを稼ぐため単焦点35mmF1.8を使っていましたが、ISOオート上限の400ではまだ足りず、かといってISO-800の画質では不安があったのと、都度ISO感度を変更するわずらわしさを考えてEOS6Dを購入してしまいました。
当初はレンズ資産を考慮してα57のつもりでしたが、自分の年齢を考えると嫁の「どうせ買うなら定年まで使えるいいの買いなさい」という人生最後の買い替え通告もあった上での決断でした。
そこでさっそくα200と撮り比べてみました。
レンズは
α200(1020万画素)に単焦点50mmF1.8(SAL35F18)、
EOS6D(2020万画素)は24-105F4Lのキットレンズです。
撮影情報の入れ方が分かりませんので記載します。左からです。
F5.6 1/60 ISO-100
F5.6 1/160 ISO-250(ISOオートで撮影したため)
F8 1/500 ISO-100
F8 1/400 ISO-100
自分はJPEG撮って出しで、普段と同じくブログ用の長辺800ピクセルに縮小した状態での比較です。
もともとAPS-Cとフルサイズの画像の差は普通の人にはわからない場合があると聞いていました。EOS6Dは高感度撮影用に購入したものですが、実際比べてみると、日中の低感度ではα200は大健闘してるなぁと思いました。愛おしく思えます。
初心者の独りよがりの比較ですが、α200は手放せないと思いました。
(本当は処分してA005購入の足しにしようと思ってましたが)
リンク先のHPに他の写真も載せてありますが、お手柔らかにお願いします。
書込番号:15628335
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α200 DSLR-A200 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/06/07 15:04:14 |
![]() ![]() |
5 | 2024/12/27 9:44:22 |
![]() ![]() |
5 | 2024/04/05 22:00:47 |
![]() ![]() |
2 | 2022/06/04 21:02:22 |
![]() ![]() |
10 | 2019/05/02 19:51:16 |
![]() ![]() |
8 | 2019/05/31 18:16:27 |
![]() ![]() |
14 | 2019/02/25 10:44:02 |
![]() ![]() |
10 | 2022/01/02 23:23:55 |
![]() ![]() |
6 | 2018/07/26 13:05:38 |
![]() ![]() |
6 | 2017/11/01 21:49:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





