『機種選び』のクチコミ掲示板

2008年 7月17日 発売

α300 DSLR-A300K ズームレンズキット

α300と標準ズームレンズ「DT 18-70mm F3.5-5.6」のキットモデル。市場推定価格は80,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1080万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:582g α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】DT 18-70mm F3.5-5.6 SAL1870

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットの価格比較
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットの中古価格比較
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットの買取価格
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのスペック・仕様
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットの純正オプション
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのレビュー
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのクチコミ
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットの画像・動画
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのピックアップリスト
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのオークション

α300 DSLR-A300K ズームレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月17日

  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットの価格比較
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットの中古価格比較
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットの買取価格
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのスペック・仕様
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットの純正オプション
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのレビュー
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのクチコミ
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットの画像・動画
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのピックアップリスト
  • α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのオークション

『機種選び』 のクチコミ掲示板

RSS


「α300 DSLR-A300K ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α300 DSLR-A300K ズームレンズキットを新規書き込みα300 DSLR-A300K ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

機種選び

2008/10/23 16:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α300 DSLR-A300K ズームレンズキット

スレ主 mickeynobさん
クチコミ投稿数:10件

皆々様にお尋ね致します。
デジタル一眼レフの購入で迷っています。
宜しくお願い致します。
電気メーカーのSONY製アルファー300とカメラメーカーのキャノンEOSkissX2どちらを選ぶべきか宜しくお願いします。

書込番号:8541124

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/10/23 16:57(1年以上前)

今のメーカーの主業は全く意識せず、「コレだ!」と思われる方でいいと思います。
ソニーもミノルタですし・・・。
レンズをあれこれ揃えて行かれるならキャノンがいいと思います。

書込番号:8541142

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/10/23 17:04(1年以上前)

どちらもイイカメラだと思いますが…
カメラとしての性能はKiss X2の方が上でしょう。
ライブビューメインで撮影するならα300はKiss X2に圧倒的なアドバンテージがあります。

レンズラインアップや実際触れた感覚で選ばれるのもよろしいかと思いますよ。

書込番号:8541167

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2008/10/23 17:09(1年以上前)

KissDigitalXとα300が手元にありますが、どちらを勧めるかといえばキヤノンですね。
α300のライブビュー機能は現行機種では他社にはないので、これに魅力を感じるようでしたらこちらでもいいかと思います。
ただ、一眼はファインダーで覗いた方が使いやすいですし、日中は反射でモニターは結構見づらいです。
ファインダーの見易さ、AF性能(速度、静粛性)、レンズラインナップなどキヤノンの方が上ですので、今から購入されるようでしたら僕はKissX2をお勧めします。
一応、店頭などで触ってみてどちらが使いやすいか、どこを重要視するかよく考えて選択されるといいと思いますが。

書込番号:8541183

ナイスクチコミ!0


スレ主 mickeynobさん
クチコミ投稿数:10件

2008/10/23 17:38(1年以上前)

皆様有難う御座いました。
皆様のご意見を承り大変参考に成りました検討致します。

書込番号:8541276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/10/23 19:14(1年以上前)

ソニーもキヤノンも良い製品を作らなければと思います。

α300より、KX2が良いカメラと思います。
ボディ内手ブレ補正がなく、ライブビューの使いやすさも負けてますが。

書込番号:8541601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1623件

2008/10/23 19:45(1年以上前)

キヤノンは事務機器メーカー(売り上げの大半はこれだし)だと
思ってる人も多いでしょ。
ペンタックスは今じゃメガネメーカーの一部門。
SONYはAV機器メーカーって感じ。
ある程度、純度が高いカメラメーカーって
オリンパスとニコンくらいなのでは?

なんてことはどうでもよくて、ライブビュー大好きとかってことで
なければKissの方がカメラとしては上でしょう。

書込番号:8541734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/10/23 19:51(1年以上前)

ソニーとキヤノンはまだマシだと思います。
この会社は変ですよ。 http://www.kowa.co.jp/ でも製品は良いみたいです。

書込番号:8541761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1623件

2008/10/23 20:09(1年以上前)

コーワってスコープや双眼鏡のメーカーだと思ってました。
色々やってる会社なのですね・・・
ファンションだとか、活性炭だとか、よくわかんないですね。

書込番号:8541845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/10/23 21:22(1年以上前)

そう言えばカメラも出してましたね。
一味違うような・・・。

書込番号:8542223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/10/24 14:31(1年以上前)

mickeynobさん、こんにちは。
私もまったくmickeynobさんと一緒の機種で買うのを検討しております。

みなさまのコメントを見る限りKissを買う方が得策な気がしますね。。。
ただあのライブビューは捨てがたい!!
勿論覗き込んで写真を撮る、というのがデジイチ派のみなさまの意見なのでしょうが、
私の場合、慣れていない行動なので、
あの自由気ままに動くライブビューがとっても魅力的なのです。

とってもとっても悩んでしまいますよね。
そーこうしている内に、年末セールに突入してしまいそうで。。。

旅行に行った時がメインで撮影になりますし、
後はビーチでの撮影が主なので。。。
やはり、まだ悩んでしまいそうです。

書込番号:8545373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/10/24 20:04(1年以上前)

僕もX2と悩んで今はα300使ってます。
海外旅行に必要になって、撮り逃しをなるべくしたくなかったので300とタムロンの18-200を買いました。
フレーミングや露出や色温度を(だいたい)確認してから撮れるのは強いです。
カメラを固定物に乗せて、ビューで確認して取るなんてこともできるのでイベントや旅のお供にはいいと思います。

ただみなさんが言っているように画質は結構違います。

http://www.flickr.com/cameras/sony/dslr-a300/
http://www.flickr.com/cameras/canon/eos_digital_rebel_xsi/

一眼らしい綺麗な写真がとりたいならX2
旅の合間に気軽にいろんな写真をとりたいならα300
かなーと思います。

そのうち技術が進んでどのカメラも撮影素子でライブビューできるようになるんでしょうね。

(デジイチ初心者なので間違ってたら訂正お願いします)

書込番号:8546473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1917件Goodアンサー獲得:72件

2008/10/24 22:34(1年以上前)

α300とKISSX2ではコンセプトが全く違いますね。

同じ基準でに比較できないのではないかと思います。

★まりーん★さんのようにコンデジライクに取りたければα300かα350が向いているような気がします。

4cheさんのように主にファインダーで撮る方ならX2、F、(αなら200、700)の方が向いているように思います。

AF速度もレンズキットどうしなら変わらないとおもいます。(高倍率ズームをつけると両者とも遅い。)

書込番号:8547296

ナイスクチコミ!0


IPD100さん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:10件 α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのオーナーα300 DSLR-A300K ズームレンズキットの満足度5 車三昧改めオープンカー三昧 

2008/10/25 01:01(1年以上前)

僕はライブビュー機能に魅了されα300を買いましたが、購入後感じたのは・・・

4cheさんがおっしゃっているように、やはり一眼はファインダーの方が撮り易いです。

正確には、撮り易いと云うよりは持ち易いです。

やはり、グリップの形状などがファインダー撮影でしっくり来るようになってます。

逆にライブビュー撮影では持ち難いです。

ファインダー撮影が主となると、α300はファインダーの性能が低いので正直キツイです。

書込番号:8548218

ナイスクチコミ!0


oqnさん
クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:56件 α300 DSLR-A300K ズームレンズキットのオーナーα300 DSLR-A300K ズームレンズキットの満足度5

2008/10/25 04:23(1年以上前)

私もこの2機種で迷ったのですよね……
コンデジからのステップアップだったので迷った結果α300にしましたが。
こういっちゃアレですがα300のファインダーは現行機種中で最悪といっていいと思います。
お店に並んでるデジイチのファインダーを片っ端からのぞいてみれば一目瞭然。
それでも許容範囲かな〜と思って購入したのですが、電池が減ると思いつつもライブビュー以外では撮影しなくなってしまったことを考えるとやはりこのファインダーは見づらいのでしょうね。
じゃあなんでX2にしなかったかといえば、出てくる絵の発色が好みじゃなかったのと、コンデジで慣れてたのでライブビューのいいα300の方が使いやすかったからです。
結局のところ現行のデジイチは他機種に比べると悪いといわれている部分でも不自由するほど悪くはないので、手に持ってパシャパシャやってなんとなくピンと来たヤツを買うのが正解な気がします。
あとX2のキットレンズはとても評判がいいのに対して、α300のはそのうち違うのが欲しくなってくることを考えるとX2の方が安上がりかもしれないです。X2はSDカードだからメディア代も安いし。

書込番号:8548607

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α300 DSLR-A300K ズームレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α300 DSLR-A300K ズームレンズキット
SONY

α300 DSLR-A300K ズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月17日

α300 DSLR-A300K ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <194

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング