α300 DSLR-A300K ズームレンズキット
α300と標準ズームレンズ「DT 18-70mm F3.5-5.6」のキットモデル。市場推定価格は80,000円前後
【付属レンズ内容】DT 18-70mm F3.5-5.6 SAL1870



デジタル一眼カメラ > SONY > α300 DSLR-A300K ズームレンズキット
ふだんNikon D200をメインに使っていてレンズもNikonマウントしか持っていませんが、どうしたものか他社製品も使ってみたくなり、生産終了ながらもレンズキットがギリギリ3万円台で購入できシーンによっては可動式の液晶モニターも活躍しそうなので購入してしまいました。
OLYMPUS E-520のダブルズームキットにも目が行ったのですが、D200のCCDと同じものと思われるSONY製CCDを搭載しているこちらを選択しました。同じCCDでも画像処理エンジンの違いにより、どれだけ絵作りが変わってくるかというのも興味がありました。
先日志賀高原方面に出かけた時に景色をいろいろ撮ってみましたが、空の発色がきれいである点、木や草の緑色があっさりした自然な色合いである点などが気に入りました。キットのレンズは初めは「シャープさに欠ける」ように感じられましたが、少し多めに絞ると必要十分にシャープだと感じました。
単焦点レンズや外付けストロボや明るいズームも欲しくなるところですが、ぐっとこらえてSONYはレンズキットのみで楽しみたいと思っています。
アルファ使いの先輩のみなさま、いろいろと教えてください。
書込番号:9887148
4点

Makoto Tさん 私もNikonマウントです。
が、小金が貯まると悪い?ことを考えて、レンズキットの出物はなどと他社品を物色します。
最近Pana G1Kを買いましたが面白いですね。
E-300が面白い機構だし興味がありますが、
3マウント目となると、まるで持ち出しそうになく考えてしまいますね。
>ぐっとこらえてSONYはレンズキットのみで---
それが宜しいと思います。
書込番号:9887281
0点

>ぐっとこらえてSONYはレンズキットのみで楽しみたいと思っています。
そう言わずに、ツァイスレンズもちょっとだけ味わってみてはいかがでしょうか?
書込番号:9887452
0点

メイン機種とぉ、かぶらない程度に、堪えるのをやめてみるとぉ、また楽しい道がぁ〜♪
D200とちがってぇ、85mmF1.4とかぁ、50mmF1.4とかでもぉ、手振れ補正が利くのでぇ、撮れるシーンが変わってきますよぉ〜☆
・・・と、勧誘してみるぅ、てすと♪
書込番号:9887894
2点

αユーザーとして発言させていただきます。α900使いです。
単焦点レンズでは、最近出たDT5018が良いのではないかと思いますよ。あと、同じ50mm単焦点レンズですが、シグマ50mmF1.4もαユーザーの中では好評を得ています。値段もそれなりですけどね。
Nikonと違って現行モデルとして販売されている全ての単焦点レンズでボディ内手ぶれ補正が効くのは大きいと思います。
書込番号:9887960
2点

Makoto Tさん購入おめでとうございます。
このカメラはライブビューで片手撮り・頭越しの撮影・ローアングル撮影などで便利に利用できるのではないかと思います。(私はα350を使っています)撮影目的でない旅行、自由に場所撮りのできないお祭り等で真価を発揮するのではと思います。
書込番号:9888308
0点

みなさん、コメントありがとうございます。
うさらネットさん、知人から安く譲ってもらったKiss Nも持っているのですが、αにはニコンやキヤノンとは異質の魅力がありますね。レンズキットで我慢しよう思っているのに、ハードオフを覗いてついついお小遣いで買えそうなレンズを探してしまったりします。我慢のしどころですね。
じじかめさん、ツァイスには憧れを感じますが手を出してしまったら後戻りできそうにないのでやめておきます。先立つものもないですから。
アオリー・ステハーン▽さん、ボディ内手ブレ補正は便利ですね。レンズ選びも楽しくなりそうです。でもここは我慢です。(キッパリ)
Type-R.さん、今後どうなるかわかりませんが、今のところαはメイン機種ではなく経済的にも余裕がないので、レンズにお金をかけることはできません。
F1.4でなくF1.8で十分なので、Nikonの50mmF1.8などのようにαマウントでもお手ごろ価格の単焦点レンズはあるのでしょうか? もしそんなレンズがあれば気持ちが揺らいでしまいそうです。
先にも書きましたが、α300は私にとってはなかなかいい買い物でした。
書込番号:9888400
0点

Makoto Tさん
APS-C専用となりますがSONY純正のDT5018(50mmF1.8)が良いのではないでしょうか?
価格の最安値で16,782円、フジヤカメラで14,900円となっています〜。
DT5018の作例については以下のサイトが参考になると思いますよ。
http://upload.a-system.net/photo/list/lens_id/57
書込番号:9888496
0点

Sakura sakuさん、コメントありがとうございます。
D200でのローアングル撮影ではアングルファインダーを使用していましたが、頭越しの撮影などは諦めるかノーファインダーで撮るしかありませんでした。
積極的には使いたいとは思いませんが「ライブビューがあったらなぁ...」と思うシーンや被写体に出くわすことも多々ありますね。
>自由に場所撮りのできないお祭り等で真価を発揮
そんな「ライブビューのここが便利」「ライブビューはこう使いこなす」のような情報や皆様の経験談なども少しずつ聞かせていただきたいと思っています。
書込番号:9888597
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α300 DSLR-A300K ズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2024/11/27 10:25:06 |
![]() ![]() |
12 | 2023/07/12 16:12:11 |
![]() ![]() |
3 | 2022/05/30 21:23:08 |
![]() ![]() |
17 | 2017/11/18 7:24:52 |
![]() ![]() |
8 | 2016/12/31 14:55:19 |
![]() ![]() |
2 | 2016/02/22 14:51:42 |
![]() ![]() |
4 | 2015/07/15 22:35:18 |
![]() ![]() |
11 | 2013/03/09 18:24:38 |
![]() ![]() |
3 | 2012/05/21 7:02:53 |
![]() ![]() |
19 | 2012/05/13 21:46:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





