『このストラップ使えそう。』のクチコミ掲示板

2008年10月23日 発売

α900 DSLR-A900 ボディ

フルサイズCMOSセンサーやボディ内手ブレ補正機構を備えたデジタル一眼レフカメラ。市場想定価格は330,000円前後

α900 DSLR-A900 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥64,800 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2570万画素(総画素)/2460万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:850g α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α900 DSLR-A900 ボディの価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの中古価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの買取価格
  • α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様
  • α900 DSLR-A900 ボディの純正オプション
  • α900 DSLR-A900 ボディのレビュー
  • α900 DSLR-A900 ボディのクチコミ
  • α900 DSLR-A900 ボディの画像・動画
  • α900 DSLR-A900 ボディのピックアップリスト
  • α900 DSLR-A900 ボディのオークション

α900 DSLR-A900 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月23日

  • α900 DSLR-A900 ボディの価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの中古価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの買取価格
  • α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様
  • α900 DSLR-A900 ボディの純正オプション
  • α900 DSLR-A900 ボディのレビュー
  • α900 DSLR-A900 ボディのクチコミ
  • α900 DSLR-A900 ボディの画像・動画
  • α900 DSLR-A900 ボディのピックアップリスト
  • α900 DSLR-A900 ボディのオークション

『このストラップ使えそう。』 のクチコミ掲示板

RSS


「α900 DSLR-A900 ボディ」のクチコミ掲示板に
α900 DSLR-A900 ボディを新規書き込みα900 DSLR-A900 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信14

お気に入りに追加

標準

このストラップ使えそう。

2009/12/09 21:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ

クチコミ投稿数:251件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

買いそうになってます。この斜めがけストラップ。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20091209_334644.html

上着の中ならはずかしくないかなーー。
職業がパパラッチならすぐ買うんだけども。クーー、、

書込番号:10605172

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2435件Goodアンサー獲得:69件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2009/12/09 21:19(1年以上前)

『カメラが逆さまなので、そのままグリップを握ることができる』
それで世界最速、か。なるほどなあ〜、って早速図面を描いている自分。

書込番号:10605216

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/12/09 21:21(1年以上前)

ブラッド・ピットかと思っちゃいました(なんのこっちゃ)

なかなか良さそうですね
でもモデルさん超ほそ〜

書込番号:10605233

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:556件Goodアンサー獲得:7件 Tetsu photograpy 

2009/12/09 21:22(1年以上前)

おぉ、面白いですね♪
下1点で止めていると結構ブラブラしそうですがどうなんでしょう。
普通のストラップのグリップ側を下に付けたら良い感じかもしれないですね^^

書込番号:10605240

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:251件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2009/12/09 22:01(1年以上前)

クーー、、RS-7とR-2,ポチリました。

はずかしくないかなーー。クーー

書込番号:10605506

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2009/12/09 22:14(1年以上前)

こんばんは
これ、ユニークでいいですね。実際の使用レポよろしくお願いします。

書込番号:10605602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2009/12/09 22:22(1年以上前)

使用してみて、不具合が有れば、
又、緊急警報を流しますので。。

要は、R-2の三脚ねじ穴に付けるリングが肝なだけな様な
気がしないでもないのですが。

みるとす21さん 
作れそうですか?

書込番号:10605663

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/12/09 23:13(1年以上前)

個人的には、遠慮しておきます。
怖くて使えません・・・・・・。

後ろに逆さ。
取り付けネジ部分(だけ)が自由に回る構造(ゆれてからナビが勝手に回ったら・・・・)。
という点が。

書込番号:10606047

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2009/12/10 07:55(1年以上前)

不用意にかがんだ時にペンタ部をゴチンなんてならないようにお気をつけ下さい!

書込番号:10607389

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:17件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2009/12/12 18:37(1年以上前)

いきなりα900用に使う勇気はありませんが、ずっと悩みのタネだったハンディカム用のショルダーストラップとしてなら好都合な感じだったので、RS-7のみ注文してみました。

カメラに取り付ける方のパーツより、亜鉛合金製というストラップ側の金具「コネクトR-2」の強度が気になるところです。

デモを見るとカメラの位置がかなり低いですが、もっと短くして腰の上にカメラが来るくらいの長さで使うのが良さそうな気がします。

書込番号:10619660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2009/12/12 19:53(1年以上前)

別機種

こんばんは、
商品は昨日の夕方に着きました。発送から24時間かかってないかも、沖縄から東京までだからもっとかかると思ってました。
で、通常のストラップがどうしても邪魔になるので外して、
手首用ストラップとネジ外れ時の命綱をセットしました。ネジ外れを危惧していたのですが、それほど緩みそうでは有りませんでしたが、しばらくは念のため。
ストラップ部も思ったほど大げさには見えず、使えそうです。

また、カメラを装着してぶら下げたとき、液晶側がズボン、ベルト等に擦れるかと思っていましたが、カメラの左側が当たるようで一安心です。(α900の場合)

早撃ちの練習をしてから、夕陽のカメラマン:ジュリアーノ、ジェンマの勇姿でもお見せしようかな。
では、、、

書込番号:10620020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:17件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2009/12/15 21:12(1年以上前)

先ほど届きました。発注がお店の休業日だったので発送が昨日に延びてしまったけど、ずいぶん早く届くもんですね。

金具は、カメラ側、ストラップ側とも強度はかなりありそうです。少なくとも、普通の腕力の持ち主が手持ち撮影できるレベルの機材なら、まず問題なさそうな感触です。
ストラップの余りが巧く纏められるようになっていますし、樹脂製ながら、可動範囲を制限するパーツもよく出来ていて、値段なりの事はあるかな、という感じでした。

ストラップを短めにした方が、移動時の安定/安全性は高くなりますが、撮影時に余裕がなく、攣れる感じになってしまうので、どこまで伸ばせるかは、少し時間をかけて試して見る必要がありそうです。

試しにα900+ZA24-70mmを吊ってみましたが、意外と安定して、撮影時も邪魔にならず、結構使えそうな感じでした。まだ試していませんが、フラッシュを付けた場合でも収まりが悪くならずに済みそうな気がします。

お散歩カメラ用に良さそうですが、α550とかでLVすると、少し窮屈かもしれません。アイレベルファインダなら全く問題なけど、カメラを顔から離すゆとりは少ない感じです。ストラップをずらせば、多少改善されますが、即写性は若干損なわれます。

あとは、70-200mmとか70-400mmみたいな三脚座付きレンズをメインに使う時、レンズ側を吊っておいて、レンズ交換時はリアキャップだけして吊り下げたまま、カメラを外して、別のレンズで撮影、っていうような使い方もできそう。(その場合は、ハンドストラップ併用が良いかも?)

書込番号:10636422

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2009/12/15 22:17(1年以上前)

こんばんは
ラテン君さん、coccinellaさん、早速の使用インプレ、まことにありがとうございました!

書込番号:10636846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2009/12/16 12:53(1年以上前)

こんにちは、
coccinellaさん、
使えそうでよかったですね。

カメラ側を服、鞄等にぶら下げたり、
ストラップ側に一脚等をぶら下げたり、その場その場で臨機応変に
使えそうですね。

写画楽さん も、一丁いってみますか。

でも、店の各在庫状況をしばらく見ていましたが、
今回の記事で、相当売れたような気がしますね。なるほどねーー、、、

書込番号:10639614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:17件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2009/12/16 21:23(1年以上前)

ラテン君さん、こんにちは。

ブラックラピッドにせよ、普通の(やや長めの)ストラップにせよ、斜めがけだと、冬場の着膨れに合わせて長さ調整が必要かもしれませんね。(^^;
もちろん、長さを変えずにコートの下に忍ばせておく、ってのもアリですが。(^^;;

その辺を考えると、左右2本を繋いでずり落ちないようにしたDR-1も気になるところ…(^^;;;
(カメラ1台でも、片方は望遠ズーム吊っておくとか)

ま、あとは来年、もう1台増えてから考えます。(^^;;;;

書込番号:10641457

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α900 DSLR-A900 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

α900 DSLR-A900 ボディ
SONY

α900 DSLR-A900 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月23日

α900 DSLR-A900 ボディをお気に入り製品に追加する <777

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング