『海外旅行時のレンズ』のクチコミ掲示板

2008年10月23日 発売

α900 DSLR-A900 ボディ

フルサイズCMOSセンサーやボディ内手ブレ補正機構を備えたデジタル一眼レフカメラ。市場想定価格は330,000円前後

α900 DSLR-A900 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥64,800 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2570万画素(総画素)/2460万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:850g α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α900 DSLR-A900 ボディの価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの中古価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの買取価格
  • α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様
  • α900 DSLR-A900 ボディの純正オプション
  • α900 DSLR-A900 ボディのレビュー
  • α900 DSLR-A900 ボディのクチコミ
  • α900 DSLR-A900 ボディの画像・動画
  • α900 DSLR-A900 ボディのピックアップリスト
  • α900 DSLR-A900 ボディのオークション

α900 DSLR-A900 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月23日

  • α900 DSLR-A900 ボディの価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの中古価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの買取価格
  • α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様
  • α900 DSLR-A900 ボディの純正オプション
  • α900 DSLR-A900 ボディのレビュー
  • α900 DSLR-A900 ボディのクチコミ
  • α900 DSLR-A900 ボディの画像・動画
  • α900 DSLR-A900 ボディのピックアップリスト
  • α900 DSLR-A900 ボディのオークション

『海外旅行時のレンズ』 のクチコミ掲示板

RSS


「α900 DSLR-A900 ボディ」のクチコミ掲示板に
α900 DSLR-A900 ボディを新規書き込みα900 DSLR-A900 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ27

返信27

お気に入りに追加

標準

海外旅行時のレンズ

2010/02/28 21:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ

α900を持って海外旅行する場合、皆さんどんなレンズを持って行かれるのでしょうか?
勝負レンズを持って行かれるのでしょうかね。経験上での推奨レンズがあれば教えて頂けませんか。

書込番号:11013337

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1917件Goodアンサー獲得:72件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2010/02/28 22:08(1年以上前)

私ならタムロンA09(28-75)か24-70ZAにするでしょうね。
余裕があればそれに70-300Gを追加します。

書込番号:11013782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:2件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2010/02/28 22:27(1年以上前)

私なら海外旅行には持っていきませんねぇ・・・。盗られたら元も子もない(笑)・・・持って行くと仮定の話しで、バッテリーグリップは外して軽量化、そして高倍率ズームでしょうか。純正には無いから・・・うーん、タムロンでも買うかも(笑)

書込番号:11013938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2010/02/28 23:01(1年以上前)

海外旅行(団体旅行)の場合はレンズ交換する暇がないので、α900+ソニー24-105のみです。
ボケ味が必要ない(背景の世界遺産がピンボケだとどこで写したのかわからない)ので、人物も背景の世界遺産もバッチリ写るPモード(F10前後)で写しています。

書込番号:11014209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2010/02/28 23:02(1年以上前)

ヨーロッパの町並みを撮影する場合、35mm換算で、24mm程度のレンズ、
それとレストランの中が暗いので、明るいレンズが良いです。

書込番号:11014219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2010/02/28 23:26(1年以上前)

>35mm換算で、24mm程度のレンズ、

α900はフルサイズですけど・・・・・・・・

900は持っていませんが、銀塩の頃は24−105mmを一番使っていました。
個人的には、焦点距離的に一番使う範囲なので。

書込番号:11014407

ナイスクチコミ!2


ECTLUさん
クチコミ投稿数:2404件Goodアンサー獲得:22件

2010/02/28 23:46(1年以上前)

A900は持ってないが、
EP-1にパナの20mmF1.7が鉄板ですよ。
田舎のレストランでもフッラシュさえ不要。

レンズ買うつもりで買えばいいでしょう。

これに勝てるレンズはSONYには無いと思いますよ。
ニコンの60mmが並ぶが明るさで勝てない。

我らが135ZAは開放の色収差でやや負ける。

書込番号:11014566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:81件

2010/03/01 00:27(1年以上前)

3連続でα900持っていなくで失礼ですが。
私はAPS-Cで16-80で済ませることが多いです(個人旅行でレンズを変える暇があっても)。
ですからα900だと24-120に近い24-105ということになると思います。
ZA135は…持って行くか行かないか今、躊躇していて、たぶん持って行きません。

書込番号:11014835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件

2010/03/01 12:49(1年以上前)

α700では、16-80ZA 一本で良かったですので、
是非、24-120G/F4.0 位のを出して欲しいです。

今のままでは、24-70ZAと70-300G の2本が必要だと思います。

書込番号:11016379

ナイスクチコミ!0


Sinnaさん
クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:15件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2010/03/01 12:49(1年以上前)

私の場合、基本は、1635ですね
これに、50か100のマクロもしくは85を持っていきます
風景を撮る場合に、広角系が中心になるので、
1635がベストです

書込番号:11016380

ナイスクチコミ!0


komokeriさん
クチコミ投稿数:761件Goodアンサー獲得:53件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2010/03/01 13:24(1年以上前)

> 盗られたら元も子もない(笑)

たしかにそうですね。

私の場合海外では現地人のような服装をしているためか、ドロボーさんには一度も巡り合ってません。
現地人のような服装 ・・・年輩の方は付き合いきれないかもしれませんが、穴が開いたGパン、それに日本の自宅で使かいふるしたゴミ箱行き寸前のゴム草履等々。

カメラに限らず海外で高額の道具を使う際、なにより大切なのは日本人の特徴を消し去ること。日本人 = お金持ち、値切らずに買い物してくれる、そして悪いことをする人たちにはスリや置き引きに不慣れ、脅せばおカネを出す、面倒くさくなると泣き寝入りする ・・・このような印象を持たれているようです。

本題から外れてしまいましたが、レンズ交換ができるカメラの次の天敵はホコリです。ズームレンズを活用してレンズ交換を最小限に抑えましょう。ソニーの24-70ミリも良いですが、ハタから見ると高額商品に見えすぎますからタムロンの28-75ミリがお勧めです。画質はソニーの24-70ミリと同等かそれ以上です。それにソニーの70-300ミリズームで完璧です。

以上がA900の画質を活かせて海外でも使いやすいお勧めの組み合わせです。

書込番号:11016490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2010/03/01 13:42(1年以上前)

現在はα900+24-105ですが、α700+16-80カールツァイスは便利でした。28mm-だと広角が不足します。
したがって、タムロン28-75 F2.8だと広角も望遠側も不足します。
他社にある24-125か135 をGレンズにしてF3.5-5.6 実勢価格10万円以下で熱望します。
別にソニーで無くても、タムロンかシグマでも大歓迎です。

書込番号:11016543

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2010/03/01 18:09(1年以上前)

仕事を終えて帰宅してみると多くのアドバイスがあり感激しております。
標準ズームレンズとしては24-70ZAとミノルタ24-85を所持おり、せっかく海外旅行するのだからと24-70ZAを持って行くつもりでしたが、海外では盗難の確率がそんなに高いのでしょうか。
重いのでミノルタ24mmF2.8と50mmF1.4の2本だけにしようかと悩んでいたところです。
ミノルタ24-85もそんなに悪くないのですが、24-70ZAを持っているので惜しいと思ったりして決断しかねております。

書込番号:11017418

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2435件Goodアンサー獲得:69件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2010/03/01 20:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

こんちは。先月α900と24-85Newを持ってドイツへ行ってきました。
結論としては24-85で十分だけれど、28-75だと物足りないかも。24-70はじゃまなだけ。
24mm端の歪具合はちょっと気になりますけども。


私の場合、出張ついでで明け方と夕方しか撮れないので、明るいタムA09という手もありました。
でも28-75だと24mmが欲しくなるし、遠景では85mmまで伸びればなあ、それに風景撮るならどうせ絞るし、
A09は軽いけどでかいからなあ、ということで24-85にしたわけです。

実際には50/1.4と25/2.8も持って行ってたのですが、交換することを考えてるより風景を楽しむことに
専念すればよかったなあと思いました。

書込番号:11018146

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:2件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2010/03/01 20:51(1年以上前)

ご旅行はどちらですか?ヨーロッパの先進国でもイタリア・フランスとかは置き引きが多いらしいです。ちなみにこれは私の先輩の体験談ですが、ブラジルでライカで取材していたらカメラを盗られそうになったそうな・・そのやり方が尋常じゃない。構えて撮影しているのを、横からストラップを引っ張ってもぎ取ろうとしたらしいです(苦笑)

書込番号:11018199

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2010/03/01 21:03(1年以上前)

みるとす21さんのお写真は意見して24-85で大丈夫かなと思いますが・・・

かめてんさんへ
スペインに行く予定です。旅行社でも貴重品には気をつけるように助言されました。
団体での行動中もあぶないのでしょうかね。

24-70ZAを持って行かれた方はいないのでしょうか。

書込番号:11018270

ナイスクチコミ!1


komokeriさん
クチコミ投稿数:761件Goodアンサー獲得:53件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2010/03/01 21:31(1年以上前)

> 24-70はじゃまなだけ

確かにそうです。逆光に強いと言うけれど、経験上そんなことはありません。
下記URLの一番下の方をご覧ください。
http://kurtmunger.com/tamron_sony_28_75mmid141.html

本題から外れますが、フイルム時代ISO400は粒子が目立って使いにくかったですが、デジ一のISO400は実用の範囲です。
ソニーだけではありませんが、なぜf2.8ズームやf1.4単焦点レンズなど明るさにこだわった製品を自慢気にアナウンスするのか、イマイチ方針が理解できません。

ユーザーが欲しがるから? 違います。メーカーが引っ張るからです。明るさより歪みの無いレンズの出現を切に望むとともに、陣笠歪みなんて、はっきり言って不良品です。

書込番号:11018464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:24件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2010/03/01 21:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

TAMRON 190D ワイド端24mm

TAMRON 190D テレ端135mmでマクロ撮影

TAMRON 190D 色乗りもいいです。

こんばんは。

僕はいつも
TAMRON SP AF 24-135mm F/3.5-5.6 AD ASPHERICAL [IF] MACRO (190D)
http://www.tamron.co.jp/data/af-lens/190d.htm
を持って行きます。

24-105の方がボケがキレイなのですが、寄れないので
色乗りもいいし、広角〜中望遠と最大撮影倍率:1:3.3なのでマクロとして使えるこのレンズが一便利なんです。
あと室内用に35/2か50/1.4を持っていきます。

このクラスのレンズ、純正で早くほしいところです。

書込番号:11018593

ナイスクチコミ!1


orangeさん
クチコミ投稿数:16978件Goodアンサー獲得:549件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2010/03/01 22:29(1年以上前)

私は旅行目的により使い分けます。
旅行中に良い写真も撮りたいときには
  α900 + 24-70F2.8ZA
写真はサブとして軽く撮りたいときには
  α550 + タムロン17-50F2.8 (余裕があればDT 18-250mm F3.5-6.3を追加)
写真は撮らない場合
  コンデジのソニーWX1

軽く撮るだけなら、Α900はオーバースペックでもったいないと思います。
それだけ良いカメラですから。
それと既に述べられたいるように、風景を撮る場合には、意外と18-250が活躍しました。 美術館や博物館は17-50F2.8が良かったです(フラッシュ不可なので明るい必要があるし、α550は高感度に強い)。

今度は花を撮りに行きたいと、α900を持ち出そうと思っています。
その場合には24-70F2.8ZAともう一本です。 
海外の旅先ではレンズの取り換えはなるべくしない主義です(ホテルでレンズ交換することにする)。
ズームの70-200F2.8Gはすごく良いのですが、旅には重すぎると思っています。やはり軽量ズームかな? いや、花の場合には短焦点が良いのでしょうね。

書込番号:11018922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2435件Goodアンサー獲得:69件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2010/03/01 23:20(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

コンデジ画質...意外とノイズなし

気軽に自然に撮るならコンデジ

うーん

24-70はじゃまなだけ、というのはなんかヤな書き方でしたね、すいません。
もちろん悪いという意味ではなくて、旅行を楽しむならでかくて重くて、は避けた方がいいということです。
写真を撮るための旅行ならさらにもう何本か、85mmとか135mmとかもあれば言うこと無しですけど
重さのために躊躇しておられるようであれば後悔しますよ、と。

私は前回のスイス出張では逆にコンデジしか持っていかなかったのをすごく後悔してます。
900を持っていく、が前提でしたら24-85mmと24mm、あるいは50mmも。50mmは標準レンズだけあって
意外と出番が多かったです。きれいな写真を撮る、であれば24-70ZAはやっぱりはずせないか...
盗難保険とかなかったでしたっけか。

書込番号:11019335

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2010/03/02 19:53(1年以上前)

みなさん色々なアドバイスありがとうございました。
軽いレンズで楽して旅を楽しむか、重いレンズでも納得いく写真を撮りたいかで判断するべきですね。
まだ時間があるのでみなさんのアドバイスを参考に検討してみます。
本当にありがとうございました。

盗難保険に入るのは必須ですね。

書込番号:11023087

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2010/03/02 20:25(1年以上前)

団体旅行客が置き引きに狙われ易く、集団でいるとどうしても油断するようです。

写真を撮るときは、荷物は少なくが原則です。
でも、盗人に狙われたら、ダメです。

書込番号:11023256

ナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24907件Goodアンサー獲得:1700件

2010/03/02 22:09(1年以上前)

ゆっくり撮影している時間が取れるのでしょうか?
撮影を目的にしているのであれば、24-70ZA。

新たに、買うのであれば高倍率も良いかと。

何回か、海外に行っていますが、荷物を減らすため、
一眼は持っていたことがありません(涙)。
コンデジです…


書込番号:11024038

ナイスクチコミ!1


2T8さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/04 15:44(1年以上前)

はじめまして。
私の経験を参考までに。。。

昨年11月にα900をぶら下げて、スペインに行ってきました。
2度目のスペインだったのですが、被写体の豊富さ、表現力、記憶と記録 etc.といったことから、今回もそれなりの装備で行きました。

α900での旅は発だったこともありますが、以下の内容です。
前回はα9+α7の2台体制で、レンズ郡はほぼ今回と同じでした。


◇α900+縦グリ
◇15-30(これはシグマ)
◇28-70 f2.8
◇70-200 f2.8SSM
◇HVL-F56AM


メリット
@ツアーは、自分の見たい・行きたい撮影ポイントに自由に動き回りにくいので、広角&望遠は私の中では必需品です。
Aスペインは、建物や風景といった全体を見渡すものばかりでなく、建物の彫刻や建具などの細工もすばらしいです。なので、やはり広角&望遠があってよかったです。
Bちなみに、教会の屋内等でもストロボは不要でした。α900の手振れ補正に十分助けてもらえます。


デメリット
これは1言。重い!!
周囲からは「オタッキーなカメラマン」として映っていたようです。


それと心配されている盗難の件ですが、私の考え・経験は次のとおり!


「団体でも個人でも、高級品でも安物でも、ボヤッとしている人は被害に合い、注意している人は被害に合いにくい」


日本人の平和ボケしている感覚は通用しないということだけは確かです。
ちなみに、機内手荷物として肌身離さず持ち歩いてました。


RAW+JPG撮りで、8GB CFカード×5枚と16GB MS×1枚をほぼフル活用しました。


準備しているこの時が、一番わくわくして楽しいですよね♪


是非、良い旅となりますように…。

書込番号:11031991

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2010/03/04 18:48(1年以上前)

2T8さんどうも有難うございます。
スペインに行かれた経験に基づくアドバイス大変参考になりました。
広角レンズに関しては24mmからのレンズしか所持しておりませんので少し不安です。
メモリはかなり使用しますね。フォトストレージが必要になりますね。
5月の中旬の出発までに色々準備しなくては・・・・・

書込番号:11032658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2010/03/04 19:13(1年以上前)

2T8さん、もう一つ教えて頂けませんか。
持参されたレンズはどの様なバッグで持ち運びされたのでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:11032786

ナイスクチコミ!1


2T8さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/05 01:18(1年以上前)

こんばんは。
良いシーズンに行かれるのですねぇ。羨ましい限りです。


基本的に、私も旅行は軽装備を基本としていますが、スペインだけはカメラ機材優先です。
α900だからこそ残すことができる画がたくさんありますよ。


バッグは、なんというのでしょうか、レンズを付けたまま下向きに入れれるタイプです。
過去にいろいろ試してみましたが、最終的に落ち着いたのがこのタイプです。
体にフィットさせられるのと、機材の安定が良いのと、余ったスペースに予備バッテリー、ちょっとしたお土産や携帯、煙草、財布、パスポート等も入れられるので、特に旅行には向いていると思います。
想像以上に、物が入ります。

あまり店舗では見かけませんが、Vangurdのケンラインシリーズで、ショルダーパッドが良かったので選びました。
70-200を装着したまま入りましたが、縦グリは付けたままだと少々間口がきつかったです。
でも、結局のところ、カメラ本体を収納したのは、行きと帰りの機内程度で、あとはず〜っと獲物を狙いながら過ごしていたので、まぁ問題は無かったかなと。
加えて、両サイドに自分のレンズに合ったレンズポーチを付けていました。
これです。

http://item.rakuten.co.jp/ceagrant/kenline16z/

確か、ロープロでレンズポーチ付きがあったと思いますが、残念ながら、私のレンズはサイズが合わなかったので止めました。セットでお買い得なんですけどね。

レンズポーチを使われる場合は、多少余裕があり、素材が固めのものをお勧めします。
いざというときフードが引っかかってタイミングを逃したり、ポーチを固定するベルトで圧迫されて引っかかったりということがあるので。

知人・友人、ツアーで知り合った仲間とも、私ごときの写真を大絶賛してくれ、重くても良かったなぁと思っています。


ほんと、羨ましい。。。(また行ってやるぅ〜。)

書込番号:11035125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2010/03/05 22:13(1年以上前)

2T8さんバッグの情報非常に参考になりました。
早速検討してみます。
有難うございました。

書込番号:11038905

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α900 DSLR-A900 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α900 DSLR-A900 ボディ
SONY

α900 DSLR-A900 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月23日

α900 DSLR-A900 ボディをお気に入り製品に追加する <777

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング