『今年の桜は花冷えのせいか今もきれいです』のクチコミ掲示板

2008年10月23日 発売

α900 DSLR-A900 ボディ

フルサイズCMOSセンサーやボディ内手ブレ補正機構を備えたデジタル一眼レフカメラ。市場想定価格は330,000円前後

α900 DSLR-A900 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥64,800 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2570万画素(総画素)/2460万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:850g α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α900 DSLR-A900 ボディの価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの中古価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの買取価格
  • α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様
  • α900 DSLR-A900 ボディの純正オプション
  • α900 DSLR-A900 ボディのレビュー
  • α900 DSLR-A900 ボディのクチコミ
  • α900 DSLR-A900 ボディの画像・動画
  • α900 DSLR-A900 ボディのピックアップリスト
  • α900 DSLR-A900 ボディのオークション

α900 DSLR-A900 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月23日

  • α900 DSLR-A900 ボディの価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの中古価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの買取価格
  • α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様
  • α900 DSLR-A900 ボディの純正オプション
  • α900 DSLR-A900 ボディのレビュー
  • α900 DSLR-A900 ボディのクチコミ
  • α900 DSLR-A900 ボディの画像・動画
  • α900 DSLR-A900 ボディのピックアップリスト
  • α900 DSLR-A900 ボディのオークション

『今年の桜は花冷えのせいか今もきれいです』 のクチコミ掲示板

RSS


「α900 DSLR-A900 ボディ」のクチコミ掲示板に
α900 DSLR-A900 ボディを新規書き込みα900 DSLR-A900 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ115

返信46

お気に入りに追加

標準

今年の桜は花冷えのせいか今もきれいです

2010/04/10 17:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ

クチコミ投稿数:1651件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

里桜ー1

里桜ー2

ソメイヨシノー1

ソメイヨシノー2

今年の桜の季節の気温は異常つづきでした。咲き始めに冷え込みがあって、咲いてからの低温傾向のせいもあってかいまだにきれいに咲いています。私の住処である北関東で言えばこの週末が最後でしょうか。

書込番号:11213995

ナイスクチコミ!6


返信する
OM->αさん
クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:50件 α900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2010/04/10 18:23(1年以上前)

 関東での開花宣言(って言うんでしたっけ?)以降、気温が下り、満開まで結構時間がかかりましたね。
 先週末から今週中ごろが満開って感じでした。ただ、私が出かけることが出来た日は曇り空で残念でした。

書込番号:11214234

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:38件

2010/04/10 18:25(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

こんばんは、、、
canonユーザーですが、1つ・・・
初心者マークは 外れませんが・・・ww


春に さくらを見ると 癒されますねーーー
散るとモッタイナイ気がしますが
桜吹雪が???



書込番号:11214245

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1651件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2010/04/10 19:08(1年以上前)

OM->αさん
やっぱりサンデーサイレンスさん

こんばんは、早速のスレを頂き感謝します。
季節の花や野花を撮るのもいいのですが、梅や桜の花などを撮ることは、カメラを持つものとして、その華麗なところ見過ごすことのできない美しさがありますね。少し前の桃の花は撮らずに終わりましたが、季節の花として撮っておきたい花ではありました。この後のハナミズキは、きれいなところを逃さずに撮りたいと思っています。

書込番号:11214410

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:74件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5 HOME 

2010/04/10 20:15(1年以上前)

当機種

50mm f1.4

いつも眠いαさん、おじゃまします。

 いつも素敵な掲載写真拝見させて頂いています。

こちらは南関東の千葉県ですが、染井吉野は散り始めています。
本日撮影に出かけ、桜吹雪の素敵な状況に出会えたので、撮影に挑みましたが、先ほど撮影した物を確認したところ全て露出オーバーでした。フォーカシングスクリーンをM型に交換してカメラ設定を変えるのを忘れていました。
 がっかりしていたところを掲載されている写真を拝見して少し癒されました。

先週のもので申し訳ありませんが、好きな部類に入る AF50mm f1.4で撮影した物を掲載させて頂きます。

書込番号:11214687

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1651件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2010/04/10 20:43(1年以上前)

あかぶーさん、こんばんは。

先のスレの「桜が咲きだしました」もじっくり拝見していました。いい企画ですし、皆さん楽しそうなお付き合いをしてくださってよかったと思います。

桜の写真と言うのはDSLRでもなかなきれいには撮れないものだと思っています。とくに集合している桜の姿はなぜかそれらしく撮れないですね。ただ、去年も今年も花冷えもあってきれいに咲いている時期が長かったせいもあってか、ものぐさ癖のある自分も撮る気が出たたと言うことでしょうか。

50mm F1.4は、好きなレンズのひとつです。今回、みていただいた写真の最初の2枚はSTF135mmで、後の2枚が24−70mm Zです。今回、24−70mm Zが以外に広角端の周辺性能に疑問を持つ性能であった点が気がかりです。あの厦門人さんは、案外この辺をお見通しだったのかも知れません。


書込番号:11214803

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:74件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5 HOME 

2010/04/10 21:14(1年以上前)

いつも眠いαさん

 腕の無い者が立ててしまった企画ですが、見ていただいてありがとうございます。
出来れば、経験豊富な方々からは、「こういう風に撮ればもっとよい」というようなアドバイスなども欲しかったのですが、今後機会がありましたら宜しくお願いします。

24−70ZAですが望遠側の画質は良い様に感じているのですが、16−35ZAを購入後広角側をこちらでカバーするようになりました。
 とはいえ、ずぼらな性格なので、ズームを取り付けてしまうと楽して済ます考えが働いてしまうので、最近は単焦点を使って考えて撮るように心がけています。

書込番号:11214958

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1651件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2010/04/10 21:49(1年以上前)

当機種
当機種

フルサイズの画像

トリミング画像

あかぶーさん

そうですね。アドバイスのところは当面ご勘弁頂くとして、ズームレンズは性能をよく把握して使えば、むしろこの忙しい世の中によくマッチングはしてくれる存在です。よく、結婚式の写真撮影で単焦点レンズを勧めるご意見がありますが、あれは理解に苦しみます。それよりも花嫁のお肌をいかにテカリのないきれいな姿で撮るかのストロボ光源を柔らかくすることにもっともっと気遣いをすべきだと思っています。

単焦点レンズについては、最近少し見直す経験がありました。レンズのMTF特性などからみれば当然いい性能であるのは分っていますが、野鳥を撮りながら少しは引きサイズも撮るとなるとズームレンズの中の性能のいくらかでもいいものを使いたくなりますし、そうしています。

先日、旧ミノルタの100mmマクロレンズで野花を撮っていたときに偶然コサギがいて、ものにならないのは承知でシャッターを切りました。でも、意外と画質はいいのです。やはり単焦点の威力ですね。参考までに上げておきます。足元の野草のジャギーはありますが結構いい画質で撮れています。

書込番号:11215150

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:81件

2010/04/10 21:54(1年以上前)

別機種
別機種

つぼみまでピント欲しかったです

α700ですが失礼します。
関西はもちょっと早くに終わりそうです。これからは八重と枝垂れでしょうか。でも週明けは花散らしの雨とか。

作例はAFのほうの135です。
アップはきれいな花弁を探しまわりますね。アップ以外では構図にいつも難儀します。

書込番号:11215176

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:7件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5 SHIRO-IRUKA Graphic Lab. 

2010/04/10 22:01(1年以上前)

当機種
当機種

17-35mm(ミノルタ)

70-200mm(ソニー)

スレ主さん、みなさん、こんばんは

関西地方でも先週より満開ですが、少し散り始めています。

例年であれば、通勤途上で満開のさくらを眺め、土日が雨のパターンでしたが、今年は満開直前くらいで急に冷え込み、関西でもかなり花持ちが良く、土日の天気がよかった感じがします。

しかし残念ながら、こちらでは明日より「花散らしの雨」となるそうです。

普段は時間に追われた「動き物」ばかり撮っていますが、偶には時間を気にせずに「さくら」を撮るのもいいものですね。

吉野とか京都のさくらも満開だそうですが、有名すぎるさくらの名所はギュウギュウで逆に疲れそうで、写真は近所の神社でのんびりと撮ったものです。


書込番号:11215210

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:6件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2010/04/10 23:22(1年以上前)

当機種

葉桜(75%)

いつも眠いαさん、こんばんわ。

兵庫では散ってしまった所もありますが、まだ蕾の所もあり長く楽しめそうです。
以前は花撮りにマクロレンズばかり持ち出してましたが、手前や背景の整理のためにSTFを多用するようになりました。
案外と近づけない(最短撮影距離が長い)ように思えますが、そのため自然と図鑑にならないようにしてくれる撮影者に優しいレンズだと感じました。

24−70も普通のレンズならもう少し色々出来たんですが、ツァイスのコーティングのせいで気軽に女性が撮れません。24mm側の性能は以前よく使ったα700+16−105mm
の広角端よりもパースがつきにくいように思うためさほど気になっておりません。

結婚式で単焦点を多くの方が勧められる理由は質問者の条件付けにあります。
予算が少なかったり、フラッシュを焚かないという条件ではより速いSSのために安くて明るいレンズを勧めざるを得ないでしょう。
ただ、α900だとレンズ以前の問題としてカメラが騒がしいという難点もあります。

書込番号:11215714

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:74件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5 HOME 

2010/04/11 00:20(1年以上前)

当機種
当機種

24−70ZA

135ZA

いつも眠いαさん

>ズームレンズは性能をよく把握して使えば、むしろこの忙しい世の中によくマッチングはしてくれる存在です。

そうなんですよね、理解して使えば良いのでしょうが、ハイキングなどしていて疲れてくると考えずにズームの端ばかりで撮ってしまったりして、良い状況(景色)を取り逃がしたりしてしまいます。


みなさん快晴の中、撮影されていてうらやましい限りです。

こちらは、桜咲き出してから撮影機会はほとんど曇り、ひどいときには雪、曇り空と桜の花が同化してしまうので、眠い絵が多かったです。

1枚目は50mm比較として24−70ZAの50mm縛りで撮影していたものですが、今日はこのバックの桜が一斉に桜吹雪となっていたので見事でした。

2枚目は135ZAです。

書込番号:11216053

ナイスクチコミ!5


pugichiさん
クチコミ投稿数:745件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2010/04/11 00:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

SFTです

24-70ZAです

Planarです

神戸では、本日ははもう盛りを過ぎていました。
という訳で、先週撮ったものも併せて貼ってみます。
RAWからほぼ未調整現像をリサイズしただけです。

書込番号:11216132

ナイスクチコミ!3


orangeさん
クチコミ投稿数:16976件Goodアンサー獲得:549件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2010/04/11 00:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

一目数百本の一部です

レンズは全て24-70F2.8ZAです

縮小しないと迫力あるのですが

私も遅まきながら、遅咲きの桜を愛でるために出かけました。
山間のダム周辺にあるために、里より寒く1週間遅れになっていました。
ダムの周囲全体と山の上に多くの桜が植えられており、「一目千本」とまではゆきませんが一目数百本は見えました。

今回は拡大写真はできるだけ控えて、何とか風景で迫りたいと思ったのですが、アップするために1024に縮小すると迫力が無くなったり細部がつぶれたりで、写真のグレードが落ちてしまい困りました。したがって程々の大きさの写真を選びました。結果はワンパターンになってしまい、未熟さに歯ぎしり。
100本の桜が咲いている様はどうやって撮れば良いのだろうか? どなたか御教えください。

書込番号:11216161

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1917件Goodアンサー獲得:72件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2010/04/11 07:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

スレ主さん
私もお邪魔させてください。
若隠居さんに勧められた70-200で撮影した桜です。

そういえば若隠居様の姿が見えませんね。どうされているのでしょうか・・・

書込番号:11216838

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3378件Goodアンサー獲得:49件

2010/04/11 09:06(1年以上前)

orangeさん
これは素晴らしいお写真ですね。

>100本の桜が咲いている様はどうやって撮れば良いのだろうか? どなたか御教えください。
私はその問いにお答え出来る立場にありませんが、あえて申し上げますと「そのような場所に行ってシャッターを押すこと」としか言いようがありません。

この掲示板には不似合いな書き込みになってしまいますが、私はorangeさんのお写真を見て、「こういう場所に行ってみたいものだ」と思いましたよ。

書込番号:11217049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1651件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2010/04/11 12:30(1年以上前)

皆さん、こんにちは。

いろいろと沢山の桜の写真を上げていただき、お礼を申し上げます。
桜をアップできれいに撮っている方、全体像やこんな景色があるのかと言うぐらいな雄大な桜の山景色を撮っている方、それぞれにいいですね。α900で桜もずい分きれいに表現できるようになったとは思います。ただ、確かにフル画面で見られたらなあ・・と思う写真がありますね。

書込番号:11217826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:2件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2010/04/11 15:16(1年以上前)

当機種

先週の写真で恐縮です(^^;)

こちらではもう見ごろを過ぎて、葉桜になってきました。

書込番号:11218418

ナイスクチコミ!2


EF-SWさん
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:27件

2010/04/11 18:30(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

α900 24-70ZA

α900 24-70ZA

「ツァイスは使えるなあ」と感じた、今年の桜撮影。

書込番号:11219214

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:1件 下手の横好き 

2010/04/11 18:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

100MACRO

100MACRO

500REF

いつも眠いαさん こんばんは

中部地方ですが、花弁はまだがんばってくっついています。
あと2〜3日後には散ってしまいそうです。

書込番号:11219270

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:74件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5 HOME 

2010/04/11 20:12(1年以上前)

いつも眠いαさん

>桜の写真と言うのはDSLRでもなかなきれいには撮れないものだと思っています。とくに集合している桜の姿はなぜかそれらしく撮れないですね。

この文面を見逃していました。桜を遠めに写した場合の解像でしょうか?
私の場合は、絞り込んで桜を写すとなんとなく平坦に感じてしまうので、今回はぼかした物でチャレンジしてみました。どっちが良いかは好みの問題ですが。
 フィルム時代は桜の木を広角レンズで下からあおって撮影すると立体感のような物を感じていたんですが、今のところその様なものが撮れません。これはパソコン画面で見ているせいも有るかもしれませんので後日プリントで見比べてみたいと思います。

書込番号:11219671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1651件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2010/04/11 21:12(1年以上前)

皆さん、こんばんは。
その後もきれいな桜の写真を上げて頂き感謝しています。

かめてんさん
ZAを楽しんでおられますね。私はまだ持っていないレンズなのです。私こそ先週撮った写真なのです。

フォトランさん
そうですか、そちらもまだ持っていてくれるとは思いませんでした。こちらもまだまだ見せてくれるようです。

あかぶーさん
そのテーマは、まだ、わよくかってはいないのです。α900でずい分表現力が上がっているとは思っています。しかし、集合している桜の解像度感とか質感の表現はまだまだ、満足の行くレベルにはいってないように思えます。ベイヤー配列である限りこんなものなのでしょうか。悩ましいですね。

書込番号:11219970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:74件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5 HOME 

2010/04/11 21:31(1年以上前)

いつも眠いαさん

 ローパスフィルターとその補正という各メーカーでやっていることが理解できない部分でも厳密に言うと映像には差が出てくるようですね。
 私はあまり詳しい分野ではありませんが、機種(メーカー)によっては、例えば桜の花びらよりも小枝部分がシャープと言う事はありえるようですね。

ここら辺のサイトが参考になるそうですが
http://www.anfoworld.com/Recordings.html#BayerFormat
私は読んでいて頭が痛くなりました。

書込番号:11220083

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:74件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5 HOME 

2010/04/11 21:46(1年以上前)

上で記載した事は、他機種になりますが、PENTAX 645D ボディ のクチコミ掲示板で記載されていました。

宜しかったら一読してみて下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000095422/#11169442

書込番号:11220202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:5件

2010/04/11 21:52(1年以上前)

当機種

いつも眠いαさん

こんばんは。
都心は先週が見ごろでした。
この日に撮影に行けてよかった〜。




書込番号:11220259

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2435件Goodアンサー獲得:69件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2010/04/11 22:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Distagon2.8/25

Distagon2.8/25

Planar1.4/85

Planar1.4/85

価格のスレらしくないですけどいいですねえ、こういうの。(縁側は閑古鳥が...^^;)

土曜の午前中は天気が良かったのでうちの近所で撮ってみました。最初は6X7で撮ってたんですが大失敗したので
気を取り直して出直したものです。例によってコンタックスMFレンズなのであまり参考になりませんで申し訳ない。

書込番号:11220635

ナイスクチコミ!6


orangeさん
クチコミ投稿数:16976件Goodアンサー獲得:549件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2010/04/12 00:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

135ZAで桜と春祭りを撮りました

24-70ZA 画角を選びやすい

ピーヒャラ ドンドンドン!

笛と太鼓の音色に合わせて 桜の下の春祭り

風情がありました。 

書込番号:11221235

ナイスクチコミ!4


orangeさん
クチコミ投稿数:16976件Goodアンサー獲得:549件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2010/04/12 01:29(1年以上前)

当機種
当機種

135ZAの解像度はすごい、等倍でもクッキリでした

日本の原風景

お祭り帰りの巫女様たち。

なぜだか 涙が出るほど 心が癒される。

(顔が出てしまってごめんね、 あまりにも素敵だから掲載させてね)

書込番号:11221319

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1651件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2010/04/12 06:24(1年以上前)

皆さん、おはようございます。

あかぶーさん
あらかじめお断りするのを忘れていましたが、このテーマは桜の中のソメイヨシノで特に感じていることです。花はそれぞれに白くそれが重なり合っているのですから解像度感や質感が出ないあたりは限界があって当たり前なのかも知れません。ただ、目でみた印象との違いはいつも感じていてなにか方法がないかと考えているテーマであります。

興味のある資料を紹介いただいてありまがとうございます。Pentaxsのローパスフィルターレスはしりませんでした。ライカのM8出は既にやっていることですが、あれは単なるコスト低減だけではないはずです。ライカでは偽色を避けるのにプログラムを使っていると書いてありましたし、Pentaxも工夫はしていると思います。このテーマは、解像度のレンズ限界を出すことでソニーにも大分前に提案しています。

紹介していただいた資料は、大分前に一度みた記憶があります。内容はずい分追加されて膨大になりましたね。この中の3色分解CCDあたりまでは現役で使う仕事をしていましたから、興味は大いにあります。年のせいでものを読む根気がなくなっていますが、目をとうしてみます。お気遣いを頂きありがとう御座います。

たたのふたらのぶさん
こちらは都心からいささか離れているせいか、まだ暫くは見られる状況です。

みるとす21さん
個性的な桜の写真表現だと思います。いい印象ですし桜が引き立っています。

orangeさん
歴史のあるいいところにお住まいのようですね。こういう写真は私達ではそれなりの覚悟をもって出かけなければなりません。先日の桜山もいい景色でうらやましく思いました。

 

書込番号:11221626

ナイスクチコミ!1


厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件 α900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2010/04/12 17:47(1年以上前)

当機種
当機種

4月頭の海幕近くの桜1

4月頭の海幕駅近くの桜2

いつも眠いαさん

こんにちは
冷たい雨ですね、関東南部の桜も、多くは散ってしまうかと

来年の桜の季節は、安定した天候であれば良いですね

4月3日ごろの撮影ですが、海浜幕張近くの桜。
IDCでクリエイテブスタイルを「クリアー」、高輝度をアドバンスにして現像しています。


AdobeのCS5でHDRの位置あわせ追加になったとか、α900現行機でもHDRの扱いが楽になるかと
カメラが変わらんでも、現像環境が進歩すると絵柄が変わる。
面白い時代になったものですね。

書込番号:11223403

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1651件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2010/04/12 19:59(1年以上前)

厦門人さん、こんばんは。

いやあ、きょうはほんとうに寒い日でした。私も久しぶりに幕張方面の勤務(アルバイト)に出たのですが、帰りは熱燗にどうしても手が出てしまいました。

桜は、こちらも昨日あたりが最後でした。去年、今年はいわゆる花冷えと言うやつのおかげでで結構ゆっくりと写真機を使っています。

来年は、もっと違うカメラで楽しめることを期待しています。


書込番号:11223946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:74件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5 HOME 

2010/04/12 21:05(1年以上前)

当機種

24−70ZA

いつも眠いαさんは技術系の方でしたね。

私などは、そちらのサイトを拝見しても単語の意味も分からずくじけてしまいますが、まあ、感覚的に良い物が撮れた、失敗した、とやっているのも楽しい物です。

書込番号:11224265

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1651件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2010/04/12 21:27(1年以上前)

あかぶーさん、こんばんは。

その通りでしたね。カメラを楽しむ勘所はそれしかないと思います。ついついああした懐かしい資料に接して大事なことを忘れるところででした。

大いに今のカメラ性能を満喫(使いこなし)しましょう。この後に出てくる機種なんて忘れて使いこなすことだと思います。いい機種が開発されれば、それはそれで皆さん個人個人で選択すればいいことだと思います。

書込番号:11224379

ナイスクチコミ!2


leoojinさん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:2件

2010/04/12 22:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
機種不明

初めまして-----普段はP社のファンですが,今回発売予定の高画素カメラは私にはあらゆる点で遙かに遠すぎて及ばぬ存在で又ブレ止めもないし----ということでせめてフルサイズをと今回中古A900をゲット!
ソニーの中古だけでは申し訳ないので,ウン十万の高級レンズには全く関心がないが(金もないし技術的に活用出る腕がない)従来から所有のミノルタ24-105(A350に使っていた)の他にチョット頑張って今回純正28-75f2.8新品を買い足しました.さすがにA900は当時ソニーが万を期して発売しただけのカメラで---この値段では可愛そうな位のスゴイ実力がありそうです.初めての試し撮りでの何枚かアップしました

書込番号:11224950

ナイスクチコミ!3


黄昏93さん
クチコミ投稿数:34件

2010/04/13 01:41(1年以上前)

当機種

いつも眠いαさんはじめまして。
 いつも眠いαさんの「今あるα900を使い込むという考え方」に共感します。私はフルサイズの他のメーカーの機種はまったく使ったことがありません。だからコメントになっているかどうか分かりませんが今のα900が二十万円を切る価格で購入でき私が購入した時でもフルサイズで三十万円を切っていました。私は高感度特性やカラーノイズといったことは他社と比較したことが無いのですが通常の感度で撮影する状況において新型の後継機がでても使っていけるカメラだと思います。24-70ZAF2.8も私は好きなレンズです。
 

書込番号:11225755

ナイスクチコミ!3


厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件 α900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2010/04/13 15:56(1年以上前)

いつも眠いαさん 

こんにちは
暖かくなったのもつかの間、また明日から冷え込むそうですね
やれやれです。

来年の桜の季節まで α900の後継がでるのか、否か .......
皆目検討はつきませんが

24mmF2はさすがに販売されてるかと思いますし、夜桜撮影とか面白くなるかもしれせんね。



書込番号:11227489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1651件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2010/04/13 16:35(1年以上前)

みなさん、こんにちは。

leoojinさん
こちらこそ始めまして。そのレンズのOEM先の古いものを持っています。α900を入手して暫くは使っていましたが、いいレンズですね。明るさの割には軽量小型で得がたいレンズです。α−7Dの時に買ったのですが、室内の撮影では背中が時々壁に突き当たることもありました。フルサイズですとこのあたりも充分満足できるレンズです。

黄昏93さん
夜桜ですね。背景をみるといい土地にお住まいのようでうらやましいです。α900はいい画質のカメラです。カラーノイズを騒ぐ人もいますがSilkypixでISO3000でも使いこなしています。当分は使いこなして行きたいカメラですね。

厦門人さん
そのレンズがありました。24−70mmZAのワイド端の特性はちょっとでした・・。単焦点ですし、いいレンズであることを願っています。先日の来年への願望は700後継機をさしたのですが言葉足らずで失礼をしました。見せていただいた写真のレンズは135mmZAでしょうね。いいお味です。

書込番号:11227585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:74件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5 HOME 

2010/04/13 21:02(1年以上前)

24mm F2楽しみですね。

お値段も気になるところですが、私は最短撮影距離も気になります。
夏までには間に合いませんかねー?
ハイキングシーズン前には欲しいところです。

書込番号:11228620

ナイスクチコミ!1


厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件 α900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2010/04/13 22:38(1年以上前)

いつも眠いαさん

こんにちは
考えてみれば、ソニーαもディスタゴン24mmの投入で、ツアイスブランドで3本のレンズが24mmをカバーする事になりますよね。
単玉をあえてF2に押さえた上で ツアイスブランドで投入する。きっと、期待して良い仕上がりだろうと思います。

ニコンのAF-S24mmF1.4Gは最短撮影距離25cmあたりまで寄れますので、ディスタゴンも同じぐらい寄れるだろうと思います。

ポートレートで恐縮ですがAF-S24mmF1.4Gは同じニコンのズーム系とも違う描写。芯があって、柔らかい溶け込みが素晴らしい。きっとディスタゴンもそうなるのかな?と期待はしています。

桜の撮影にも適してるでしょうしね

新αAPS-C機だと 36mm相当の画角でスナップとかでも使えそうですし 
フォーマットが同じマウントで2種類選べるというのは何かと利便性ありますから、そちらも楽しみではありますね
来月の予定でしたね 645Dも来月でしたか。
 
賑やかになりそうですね、こちらもペンタックスの板も 5月は

書込番号:11229210

ナイスクチコミ!1


EF-SWさん
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:27件

2010/04/14 02:55(1年以上前)

機種不明

α900

http://photo1.ganref.jp/impression/0/242/a230_smp_07_l.jpg

http://photo1.ganref.jp/impression/0/342/7d_smp_01_l.jpg

高感度ローノイズ?低感度ノイズレス?
そんなものより大事なものがある。

そう、モノが立体的に撮れるかどうかが一番大事なのだ。
ソニーはそれが分かっている。だから使うのだ。

書込番号:11230271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1651件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2010/04/14 08:09(1年以上前)

あかぶーさん
厦門人さん、おはようございます。

確かにF2に押さえているあたりは性能に期待ができそうですね。扱いもぐっと楽になります。今のカメラなら感度的にも充分ですしいいところを狙っているのですね。来年の桜は、このレンズで気を入れて撮ってみますか。お小遣いを貯めておかなくちゃあ・・。


書込番号:11230569

ナイスクチコミ!1


厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件 α900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2010/04/14 11:45(1年以上前)

当機種

4月10日千葉県立海浜公園内桜

いつも眠いαさん

あたらしい機種の型番750とか噂も昨日聞きましたが、さて?? 真偽のほどは???

本題からずれますので、このあたりで私は退散とします。

4月10日の桜が、今年の撮影最後になった感じですね
ゾナー135 IDCでCSをライトで現像。高輝度諧調のみ拡大、DROはOFFです。
少々余白トリミングしてます。

書込番号:11231105

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1651件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2010/04/14 14:54(1年以上前)

厦門人さん、こんにちは。

貴重な情報をありがとうございます。700番台はもう少し小刻みに大事にするのかと思っていました。750と言うとそのあとは780ぐらいでお終いだと思います。

書込番号:11231658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2010/04/15 03:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

4/8-15とイギリス周遊の旅8日間に行って来ました。
日本より少し寒いイギリスはどこも桜が満開でした。ヨーロッパでは人気のソニーブランドα900はデジ一眼を持っている人から色々と質問されたり、ファインダーを覗かせてとか!羨望のまなざしでした。EUの国ではまだまだソニー神話が!
すべて、東京ドームの20倍の広さの世界遺産『キューガーデン』の桜です。(イギリスの桜は横に長く咲く!)

書込番号:11234440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1651件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2010/04/15 10:11(1年以上前)

裕次郎1さん、こんにちは。

イギリスの桜とは、また珍しい写真を見せていただき感謝です。
確か、カッパドキアやベリーダンスなどの写真を上げられていたのも裕次郎1さんではなかったでしょうか。だとするとずい分優雅にお過ごしの様子でうらやましい限りです。

書込番号:11235021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/04/15 15:25(1年以上前)

しかし、添乗員さんと言うお仕事、いろんな所に行けて羨ましいですね。また、素敵な写真見せて下さいね。

書込番号:11236056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2010/04/15 21:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

映画ハリーポッターの撮影に良く使われる湖水地方の桜と乗り継ぎのソウル空港免税店にα850を売ってました。

書込番号:11237282

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α900 DSLR-A900 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

α900 DSLR-A900 ボディ
SONY

α900 DSLR-A900 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月23日

α900 DSLR-A900 ボディをお気に入り製品に追加する <777

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング