『ついにα900、買っちゃいました^^』のクチコミ掲示板

2008年10月23日 発売

α900 DSLR-A900 ボディ

フルサイズCMOSセンサーやボディ内手ブレ補正機構を備えたデジタル一眼レフカメラ。市場想定価格は330,000円前後

α900 DSLR-A900 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥64,800 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2570万画素(総画素)/2460万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:850g α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α900 DSLR-A900 ボディの価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの中古価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの買取価格
  • α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様
  • α900 DSLR-A900 ボディの純正オプション
  • α900 DSLR-A900 ボディのレビュー
  • α900 DSLR-A900 ボディのクチコミ
  • α900 DSLR-A900 ボディの画像・動画
  • α900 DSLR-A900 ボディのピックアップリスト
  • α900 DSLR-A900 ボディのオークション

α900 DSLR-A900 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月23日

  • α900 DSLR-A900 ボディの価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの中古価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの買取価格
  • α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様
  • α900 DSLR-A900 ボディの純正オプション
  • α900 DSLR-A900 ボディのレビュー
  • α900 DSLR-A900 ボディのクチコミ
  • α900 DSLR-A900 ボディの画像・動画
  • α900 DSLR-A900 ボディのピックアップリスト
  • α900 DSLR-A900 ボディのオークション

『ついにα900、買っちゃいました^^』 のクチコミ掲示板

RSS


「α900 DSLR-A900 ボディ」のクチコミ掲示板に
α900 DSLR-A900 ボディを新規書き込みα900 DSLR-A900 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ178

返信32

お気に入りに追加

標準

初心者 ついにα900、買っちゃいました^^

2011/03/07 16:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ

スレ主 α男さん
クチコミ投稿数:5件

こんにちは。
NIKON D700, Canon 5DM2との3機で悩みましたが、α900に決めました。

フルサイズは昔からの憧れだったのですが、お金の準備がなかなかできず、
あれよあれよという間に、2年近くたってしまいました…。

カメラのサエダ(広島のカメラ屋さん)でボディーを21万7000円で購入し、
50oマクロを4万円で買いました。

2年近くかけて貯めたへそくりが一瞬で消えたのは残念ですが、単焦点レンズ
で少しの間は修行しようと思います。

すこし、αの将来には不安が残りますが、とにかく、このカメラを大切にして
いきます!

書込番号:12754353

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:1466件Goodアンサー獲得:165件

2011/03/07 17:08(1年以上前)

私もα900を桜の開花宣言前には買うつもりです。
いつでも借りれるから平気と所有するリアル感がありませんでしたが、SONYの将来は少なくとも自分には悲観的な材料ばかり。
EVFな中級機なんていらないし、α900の後継機も出ないかも知れないし、出てもEVFだったら30000円でもいらない。
であれば、こんな素晴らしい機種を新品で買う残り時間は刻一刻と減っているように感じました。
頑張って撮ってみてください、そこはかとなくクセもある機種ですが、操作性は良好だし吐き出す絵には何の不満もありません。
レンズも50mmマクロであるのも良い選択だと思いますよ。

書込番号:12754481

ナイスクチコミ!24


20-26さん
クチコミ投稿数:300件

2011/03/07 18:20(1年以上前)

SONYが本当にすべてEVFに移行するなら、α900は買っておく価値が十分ある逸品ですねえ。

書込番号:12754752

ナイスクチコミ!12


スレ主 α男さん
クチコミ投稿数:5件

2011/03/07 18:30(1年以上前)

今後SONYが発表するカメラすべてがEVFだったら僕もショックですが、
このカメラを買い替えるころにはCanonもNikonもどうなってるか分から
ないな、と、ある意味楽観視しています。

それにしても、とても良い買い物をしたと大満足です。

書込番号:12754788

ナイスクチコミ!4


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/03/07 18:37(1年以上前)

こんにちは。α男さん

ご購入おめでとうございます。
α900に50oマクロとは良い選択だと思いますよ。

マクロ撮影の他にスナップ撮影まで対応してくれるんですから
勉強するのにはいいと思います。

ジャンジャン使い倒して早く慣れてくださいね。

書込番号:12754814

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:74件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5 HOME 

2011/03/07 18:38(1年以上前)

購入おめでとうございます。

α900楽しんじゃって使い倒して下さいね。
私のα900は外観ボロになってきたので予備機購入検討中です。

シャッター音が豪快とか、センサーにゴミ付きやすいとか、時に手間の掛かる奴ですが愛着持って末永く使えると思いますよ。
お楽しみあれ〜

書込番号:12754817

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2011/03/07 18:39(1年以上前)

これの光学ファインダーの出来栄えは,キヤノンニコンの最上級モデルすら足元に及ばないほど優秀ですからねぇ



書込番号:12754821

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2011/03/07 18:41(1年以上前)

僕も買っちゃいました〜。よろしくお願いします!!!

ところでぜんぜん別の話題で恐縮ですが、α900に似合いそうで、このツァイスのストラップが欲しくなっています。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110307_431770.html

書込番号:12754836

ナイスクチコミ!7


orangeさん
クチコミ投稿数:16978件Goodアンサー獲得:549件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2011/03/07 18:53(1年以上前)

そうですねー、Zeissのストラップは良さそうですね。
いぜん、Zeissの双眼鏡のストラップを使っているスレがありましたが、そちらも良さそうでしたよ。

書込番号:12754876

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:24件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2011/03/07 19:03(1年以上前)

こんばんは。

おめでとうございます。
α900は使えば使うほど馴染んできて
きっともっと好きになりますよ(^_^)

実はちょっと前に僕も買い足して4台になりました。
2台は普段使いで1台はスタジオ固定、
もう1台はやっぱり予備です(^_^)

OVFもTLMはまだわかりませんが、怖いので駆けつけ購入しました(^_^)

広島のサエダさんはたまに防湿庫の型遅れがメチャクチャ安いのでよくお世話になっています(^_^)

書込番号:12754918

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:19件

2011/03/07 19:11(1年以上前)

α男さん、α900購入おめでとうございます。

私も昨年末の最近購入です。
これからのSONYに期待して楽しむ側のスタンスですが、それはそれ♪
これはこれで、いい意味でノスタルジックな最高機械を楽しみましょう♪

>小鳥遊歩さん
コシナブランドからですか!?
これも良いですね。
私はSONYのSTP-SB2AMを使用してますが使い勝手は良いです。
http://www.sony.jp/dslr/products/STP-SB2AM/index.html

書込番号:12754958

ナイスクチコミ!3


orangeさん
クチコミ投稿数:16978件Goodアンサー獲得:549件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2011/03/07 19:49(1年以上前)

Depeche詩織さん 
>>私もα900を桜の開花宣言前には買うつもりです。

お待ちしております。
Depeche詩織さん の独特の価値観からの評価は、大変有用です。
場の多様性が出ることで、さらに有意義なスレになってゆくでしょう。

昔からの人たちにも期待しています。

書込番号:12755121

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:27件 α900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2011/03/07 19:53(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

使えば使うほど 味のあるカメラですので
良い写真をたくさんとって下さい
私も、2台目考えています。

私が1番最初にα7000と一緒に買ったレンズがAFマクロ50oでしたので
非常に 親近感を持ちました

写真ライフ楽しんでください。

書込番号:12755144

ナイスクチコミ!4


スレ主 α男さん
クチコミ投稿数:5件

2011/03/07 19:58(1年以上前)

いつの間にかこんなに返信が!
α使いのグループに温かく迎え入れていただけてうれしいです!

そして何より、α900と50oマクロの組み合わせが良いというご意見、
本当に嬉しいです^^ 買って本当に良かったです。

僕には予備を買うお金がないですが、このカメラを大切に使って
できるだけ長く使っていきたいと思います!!

書込番号:12755173

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:3件

2011/03/07 21:25(1年以上前)

>α900と50oマクロの組み合わせが良いというご意見、

これ大正解ですv('▽^*)ォッヶー♪
ZEISSやGもありますけど、
50mmマクロほどの汎用性はありません、
このレンズを使いこなせたら、画角で苦しむことはありません!

楽しんでください!
てぇ、自分は最近使ってません(ドン引きですか....ヾ(ーー )ォィ)
ミノルタ時代のレンズで、円形絞りでもないし....

書込番号:12755643

ナイスクチコミ!5


jet55さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:5件

2011/03/07 21:48(1年以上前)

α男さん
小鳥遊歩さん
ご購入おめでとうございます。
zeissストラップはカメラの重さをかんじることなくとてもよいのですが、緩みやすい気がします(Nikon巻)。

書込番号:12755798

ナイスクチコミ!3


TNP9876さん
クチコミ投稿数:20件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2011/03/07 22:07(1年以上前)

α男さん

こんにちは。ご購入、おめでとうございます。
 私もつい先月購入したばかりで、毎週末、神社やお寺を撮影しに出かけています。本当にいいカメラですよ。
 それから50mmマクロ、素晴らしい選択ですね。この1本で本当にいろんなものを撮影できると思います。私もミノルタ時代の古い50mmマクロを持っているのですが、カメラをはじめたときに同時に新品で買ったレンズで15年、ガタガタになるまで使い倒しました。まだ手元にあります。

書込番号:12755926

ナイスクチコミ!4


jet55さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:5件

2011/03/07 22:10(1年以上前)

連投すみません。
小鳥遊歩さんのストラップはコシナなのですね。
てっきりzeissから出ているものだと思いました。申し訳ありません。
コシナzeissストラップはzeissストラップの半額なのですね。

書込番号:12755951

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:16件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5 note 

2011/03/07 23:09(1年以上前)

α男さん ご購入おめでとうございま〜すヽ(^0^)ノ

900の50mmマクロですか〜
かなり渋いというか、ストイックな選択ですね〜
かっこいいです(≧∇≦)
ボクは去年の9月に900買ったばかりで、予備機を買う予算は
全くないですけど、予備機ホントに欲しいです!
それくらいα900にほれ込んでます。

まぁ、高感度に弱いとか、AFが遅いとか、ライブビューがないとか
色々ありますけど、風景ばかり撮ってるボクには最高の機種だと
思ってます!
昔のカメラと違って、電子部品が多く、型遅れ感が出るのが早い
デジカメ業界ですけど、このカメラは部品がなくなって修理不能
になるまで使っていきたいですね〜

お互い楽しんでα900使い倒していきましょうね〜ヽ(^0^)ノ

書込番号:12756366

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1558件Goodアンサー獲得:93件

2011/03/08 00:05(1年以上前)

α男様、皆様こんばんわ。ご購入おめでとうございます。

僕もα55ですっかりSONYカメラに

いれこんだあげく・・貯金はたいてα900も購入しました!。

フルサイズ機楽しいです、大満足です。例のツァイスストラップも双眼鏡兼用のを

購入しちゃいました。だけどコシナのは安いですね・・・もし同じものならちょっと

ショックかも。韓国製ですがこれ使いやすくて良いです。

α900は風景とかポートレートなんかで中判カメラみたいに(おじさんには重いですわ)

α55は機動性に富んでるのでライカ判的にスナップや旅行などと使いわけて行きたいと

思います。

末永く使ってあげたいと久々に思ったカメラです。

書込番号:12756690

ナイスクチコミ!6


river38さん
クチコミ投稿数:2660件Goodアンサー獲得:121件

2011/03/08 00:25(1年以上前)

α男さん

ご購入おめでとうございます!
一眼は、でかくって携帯性が悪いので10数年コンデジに走ってましたが、
α900購入したいまは 2.3Kgでかさ重さ気にせず平気で持ち歩いて乱撮りしてます(笑)。

先行き不安? 気にせず楽しみましょう!!

書込番号:12756775

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2435件Goodアンサー獲得:69件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2011/03/08 00:27(1年以上前)

機種不明

ぜんぶ入っちゃう

ササイヌさん、α男さん、ご購入おめでとうございます〜

ホント、50マクロという選択は渋いです。最初100マクロ使ってましたがもうちょっと短いのがいいなと思って
紆余曲折の結果、今ではマクロは60mmと180mmの2本を使っています。もちろん純正ではないです。

α900は確かに重いですけど、それがまた『撮ったぞ感』を高めているように思いますね。中判との二台持ちですが、
重さも(苦)画質も十分向こうを張れると思います。α900はプレビューカメラ的に使っているので中判カメラでの
失敗が少ないという意外なメリットがあるんですよ...肩こり筋肉痛という最大のデメリットはありますが(笑)

書込番号:12756785

ナイスクチコミ!4


mphotoさん
クチコミ投稿数:15件

2011/03/08 00:33(1年以上前)

α900おめでとうございます
私もまだ1年たっていませんが、とても満足しております。
これから花咲く季節・・たくさん撮ってみてくださいね^^
私はソニー純正のストラップSTP-SB2AMを使用しています。
真っ黒で地味ですが、首にかけたときの感触がよく、重量級のα900の為にあるストラップのような気がします。地味ですが、お勧めですよ^^

それから、AF、結構早くなりますのでファームアップは至急!お勧めです!!

書込番号:12756809

ナイスクチコミ!3


スレ主 α男さん
クチコミ投稿数:5件

2011/03/08 06:47(1年以上前)

おおおおっ!

α900使っていらっしゃる方がこんなに!
しかも50oマクロが『渋い』とは!
俄然やる気アップです。

実は昨日はカメラを買って帰って、充電している
間に昼寝(夕寝)してしまいまして、一枚も写真を
撮りに出かけられませんでした…。不覚。

しかし、ファームウェアのアップデートは完了です。
今日、仕事が休みだったらカメラ持って出かけるのに
なぁ、とムズムズしています。

書込番号:12757358

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:10件

2011/03/08 07:12(1年以上前)

遅ればせながら、ご購入お目出度う御座います。

会社、休んじゃいましょう!
良い天気ですよ。

書込番号:12757403

ナイスクチコミ!3


びもたさん
クチコミ投稿数:186件

2011/03/08 07:18(1年以上前)

別機種

α男さん、こんにちは。
α900、ご購入おめでとうございますー!

合わせて50MACROもご購入おめでとうございます。

D700、5D2も大変良いカメラと思いますが、A900も負けないくらい良いカメラと思いますよー
あちこちでガシャコンガシャコン言わせてくださいね〜(笑)

>ついでになって申し訳ない。
ササイヌさん、小鳥遊歩さん、A900ご購入おめでとうございます〜

書込番号:12757414

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:3件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2011/03/08 08:31(1年以上前)

α男さん
購入おめでとうございます。
α900は使い方によっては古いミノルタのレンズでも充分楽しめます。

50oマクロは初期型の(円形絞りでは無い)を使っています。
皆さんの言っている通り良い選択でしたね。

他の名だたるレス主様たちもいつの間にか購入していたのですね。

末永く使ってみたいですね。

書込番号:12757561

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:27件 α900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2011/03/08 12:06(1年以上前)

>昔のカメラと違って、電子部品が多く、型遅れ感が出るのが早い
デジカメ業界ですけど

ある意味 オソードックスで銀塩時代のカメラがそのままデジタルになったようで
いつまで経っても型遅れ感なく付き合っていけるカメラですね
そこがα900の一番良いところかもしれないですね。

私も、本機α900には大変満足しております。

書込番号:12758163

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:9件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2011/03/08 12:17(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
動画やライブビューは当たり前、常に新機能満載のデジタル一眼の中、シンプルな分だけ「写真を撮る」楽しさに没頭出来る機種かもしれません。今後もこの路線、良OVFが踏襲されていけば良いのですが良くも悪くもソニーですので最後のOVF機の可能性はゼロではありません。いずれ新技術で置き換わったとしても、使ってみて損は無い機種、もしくは代えがきかない大切な機種になるかもしれません。ぜひ一緒に楽しみましょう。
これで良レンズが充実すればさらに良いのですがねー。

書込番号:12758205

ナイスクチコミ!4


chidanさん
クチコミ投稿数:46件

2011/03/08 20:15(1年以上前)

α男さん
ご購入おめでとうございます。

私も昨年秋に購入しました。

元々ミノルタ使いだったのですが、デジタル一眼に出遅れたのに痺れを切らし、ペンタックスへ浮気をしていました。

その後一眼から離れた時期もありましたが、またαマウントに戻ってきました。

レンズはα男さんと同じく、50マクロでの一本勝負です。

α900は撮るのが楽しいカメラですね。
昔使ってたα-7を思い出させてくれます。

末永く使い続けていきたいカメラです。

書込番号:12759838

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/08 20:50(1年以上前)

僕もα900かEOS5D2かで迷っています。
α900に傾いているのですが、実際に触ってから購入しようかと思います。

しかし長野県内のヤマダ電機4箇所、ほかにキタムラを回ったのですが、実機の展示がありませんでした。明日、東京に行くのですが、α900を展示している店はないでしょうか?できれば5D2もあるといいです。

書込番号:12760032

ナイスクチコミ!3


AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2011/03/08 21:21(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

α900 ミノルタ50マクロ

α900 ミノルタ製ズーム

α900 2470ZA

α900 ミノルタ20o

遅ればせながら、ご購入おめでとうございます。

50マクロは、安いズームでやりくりしていたとき、
それなら単焦点なら…と試したところ、
クリアな透明感、きわめてシャープな結像に驚きました。

カールツァイス2470ZAを買うまでは、ミノルタ50マクロと20oがメインレンズでした。

APS-Cセンサーや35oフィルムでは引き出せなかったミノルタレンズ本来の実力が、
2450万画素フルサイズのα900でやっと引き出せたのかもしれません。

そのあとちょこちょことミノルタレンズを買い足してますが、中古は不当なほど安く、
ボディ内手振れ補正でどのレンズも安心して手持ち撮影できるのも、スナップユース
として非常に重宝しています。

書込番号:12760207

ナイスクチコミ!3


スレ主 α男さん
クチコミ投稿数:5件

2011/03/08 23:05(1年以上前)

また続々とα900を使ってらっしゃる方たちからの返信が!!!
わくわくしますね^^

今日は職場にカメラを持っていきました。
どうしても持って歩きたくてたまらなかったです^^;
子供みたいですよね。

休憩時間に電源を入れてはお弁当を撮ったり、休憩室の卓上
食塩を撮ったりしてひそかに楽しみました。

明日は前半休なので、カメラ持って散歩してみようと思います。

来年までにお金を貯めて、もう一本レンズを買い足したいです。
カールツァイズ(?)というレンズを目標に『500円貯金』開始です。

書込番号:12760950

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


「SONY > α900 DSLR-A900 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

α900 DSLR-A900 ボディ
SONY

α900 DSLR-A900 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月23日

α900 DSLR-A900 ボディをお気に入り製品に追加する <777

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング