


デジタル一眼カメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ
α900を買って、初めての休みになりました。
運良く晴れたので、初めて外へ持ち出して撮影しました。
紅葉も終わりがけですが、近所のイチョウを撮って来たのでUPします。
今回ボディーと同時に購入した24-70SSMです。
書込番号:8709798
1点

インテリジェントプレビューは、思っていた以上に使い物になりますね。
露出やDROを変更しながらの取り直しが、ほとんど無くなりました。
次に、純正の16mm魚眼をUPします。
書込番号:8709825
1点

α700の時に買った魚眼ですが、35mmフルサイズを購入して初めて、らしく撮れる様になりました。
魚眼らしく撮ろうとすると、いらない物まで入ってしまいますね。
書込番号:8709842
0点

>インテリジェントプレビューは、思っていた以上に使い物になりますね
紅葉を撮っていると特にそう思います。イチョウの葉はそのまま撮ると間違いなく汚くなってしまうので、色温度の設定などがかなり重要で、いつも悩んでいました。RAWで撮っておけばあとからなんとかなりますが、その場合でも現場でインテリジェント・プレビューを見て調整することで、色温度の感覚やDROの特性の勉強にはなります。
普通のライブビューと異なりインテリジェントプレビューは設定を変更している間、被写体にカメラを向けていなくていいので楽ですね。なんというのか、画面付きの測光メーターを手に入れたような心強さです。「これはライブビューを不便にしたものなどではなく、画面付き測光メーターなんだ」という風に考え方が変わってからは、子どもなど動く被写体を撮る場合でも先に光を読んでおき、後はひたすら連射という使い方が出来るようになりました。
書込番号:8710649
3点

中ブー太郎さん
こんにちはSONYの魚眼、面白い写りですね
今興味あるレンズのひとつで、シグマが好いか、ソニーが好いか思案中。
デザインはソニーが面白そうですが、キレ(魚眼にキレ求めてもと言う、意見もあるのですが)を考えるとどちらが有利だろうか?
参考になりました。
ありがとうございます。
書込番号:8710980
0点

16mm魚眼ともなると、逆光の撮影が多くなるでしょう。
そうなると純正のほうが幾何か有利であるのは間違いありません。
(TC1やα-9の、内面反射防止処理を見れば、ミノルタの考え方が分かります。)
書込番号:8711195
0点

自称カメラマンさん こんにちは
液晶に直接光が当たる向きでは、いくら性能の良い液晶でもライブビューで、WB調整できないですよね。今回の撮影は、全てJPEGのSTD、そのままです(PWBでリサイズのみしてます)。光が刻々と変る場面では、シャッターチャンスを逃さないようにRAW撮影に強みがあると思いますが、インテリジェントプレビューで、ほとんどの場面が賄えると思います。メモリーにもやさしい機能ですね。
厦門人さん こんにちは
私が純正にしているのは、問題が出た時に、ボディー側、レンズ側にかかわらず、同じメーカーの責任であるため、たらい回しにならず対応が早いかと思ったからです。写りに関しては、勉強不足で分かりません。私の写真でも参考になれば嬉しいです。
AXKAさん こんにちは
ミノルタレンズの商品って、生真面目に作ってあるんですね。
参考にできるかどうかはわかりませんが、1枚葉っぱの間から、太陽が入った写真があったので、UPしておきます。
書込番号:8712374
0点

SIGMAの魚眼が話題に上ったので。
現行のEX DGになる前の、15mm F2.8 EX対角魚眼を持っています。(純正は持っていません)
最短15cmまで寄れる(純正は20cm)のと、レンズ構成枚数の少なさからか、太陽を画面に入れてもフレアやゴーストは皆無なのが気に入っています。
解像度については、αの純正レンズの高解像度を見慣れた目には甘さも感じられますし、色収差も見られますが、実用上問題ないレベルかと思います。
純正は、フィルタを内蔵していますが、デジタルではあまり必要ないかも知れないですね。
α900での撮影ではありませんが、ポジで逆光で撮ったカットがあったので参考までに。
書込番号:8713229
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α900 DSLR-A900 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2025/04/05 14:20:32 |
![]() ![]() |
8 | 2025/03/06 17:43:58 |
![]() ![]() |
8 | 2025/03/07 12:35:00 |
![]() ![]() |
10 | 2024/03/14 0:43:03 |
![]() ![]() |
12 | 2023/12/24 7:53:26 |
![]() ![]() |
28 | 2023/12/05 20:42:05 |
![]() ![]() |
11 | 2023/12/01 2:00:09 |
![]() ![]() |
6 | 2023/10/05 14:16:50 |
![]() ![]() |
12 | 2023/09/25 16:53:48 |
![]() ![]() |
23 | 2022/05/12 11:05:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





