『おすすめの標準ズームレンズは?』のクチコミ掲示板

2008年10月23日 発売

α900 DSLR-A900 ボディ

フルサイズCMOSセンサーやボディ内手ブレ補正機構を備えたデジタル一眼レフカメラ。市場想定価格は330,000円前後

α900 DSLR-A900 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥64,800 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2570万画素(総画素)/2460万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:850g α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α900 DSLR-A900 ボディの価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの中古価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの買取価格
  • α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様
  • α900 DSLR-A900 ボディの純正オプション
  • α900 DSLR-A900 ボディのレビュー
  • α900 DSLR-A900 ボディのクチコミ
  • α900 DSLR-A900 ボディの画像・動画
  • α900 DSLR-A900 ボディのピックアップリスト
  • α900 DSLR-A900 ボディのオークション

α900 DSLR-A900 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月23日

  • α900 DSLR-A900 ボディの価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの中古価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの買取価格
  • α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様
  • α900 DSLR-A900 ボディの純正オプション
  • α900 DSLR-A900 ボディのレビュー
  • α900 DSLR-A900 ボディのクチコミ
  • α900 DSLR-A900 ボディの画像・動画
  • α900 DSLR-A900 ボディのピックアップリスト
  • α900 DSLR-A900 ボディのオークション

『おすすめの標準ズームレンズは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「α900 DSLR-A900 ボディ」のクチコミ掲示板に
α900 DSLR-A900 ボディを新規書き込みα900 DSLR-A900 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

標準

おすすめの標準ズームレンズは?

2008/12/16 23:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ

クチコミ投稿数:169件 青い森から、光と音のBlog 

皆さんの評価や作例をみてどうしても欲しくなり、α900を注文してしまいました。
レンズはVario-Sonnar T*24-70mmF2.8 ZA SSMも注文したのですが、在庫の点で不安があり、もしかしてすぐ手に入らないかもしれません。
そこで、広角35mm前後から望遠100mm以上のズームレンズで、おすすめなのはどれでしょう?
Sony 24-105mmでしょうか?でも、生産完了品とのことで近い将来SSM搭載の新レンズが出そうな気も・・・。
Vario-Sonnar 24-70mmが手に入るまでのつなぎ&軽量・取り回しのいいレンズということで、純正に限らず、比較的安価でおすすめの常用ズームレンズがあれば教えてください。
ちなみに、力を入れてとるのは風景写真ですが、たまに子供の運動会などのイベントの撮影にも使いたいと思っています。

書込番号:8795286

ナイスクチコミ!0


返信する
OM->αさん
クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:50件 α900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2008/12/17 06:21(1年以上前)

>ほるわすさん

手頃な標準ズーム、悩みますよね。シグマの28-70F2.8が、タムロンの28-75F2.8になるんですかね。
http://www.sigma-photo.co.jp/lens/standard/28_70_28.htm
http://www.tamron.co.jp/lineup/a09/index.html

私個人としては広角側に強いシグマの24-70F2.8を狙っていますが軽量、とは言えないかな。
http://www.sigma-photo.co.jp/lens/standard/24_70_28.htm

ソニーさん、VSでの高利益率商売は判りますが、ビジネスチャンス逃しますよ(笑)!!

書込番号:8796547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2008/12/17 07:32(1年以上前)

> ソニーさん、VSでの高利益率商売は判りますが、ビジネスチャンス逃しますよ(笑)!!

おっしゃりたいことがいまいちわからないんですが、

>> 在庫の点で不安があり、もしかしてすぐ手に入らないかもしれません。

から、折角需要があるのにVSがんがん作って売らないとダメですよって事でしょうか?
それともVSと重なるような廉価ズームを作ってばしばし売れという事でしょうか?
それとも、24-105mmクラスのレンズがないのが痛いという事でしょうか?

前者だとすると、VSはがんがん作れないでしょうね。
中者だとすると、ソニーがそんなことをしても、メリットがあるように思えないし。
後者だとすると、果報は寝て待て。
だと思います。

書込番号:8796655

ナイスクチコミ!0


厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件 α900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2008/12/17 07:45(1年以上前)

ほるわすさん 

24−70ZAを注文されたのであれば、焦点域の被る標準レンズは無駄になると思いますよ
好いレンズとの評判ありますからね。

それより、SAL50F14やSAL50M28の50mm単焦点レンズを1本お買いになったほうが、広がりがでて面白かと思います。

書込番号:8796687

ナイスクチコミ!0


Type-R.さん
クチコミ投稿数:773件Goodアンサー獲得:17件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2008/12/17 08:04(1年以上前)

ほるわすさん、おはようございます。

純正レンズですと24-105mmでしょうか。既に在庫限りの取り扱いとなっており、在庫があるお店では4万円前後の値段になっています。

サードパーティーのレンズですと100mmまではないのですがタムロンの28-75f2.8(A09)が最適でしょう。何より軽いですし、写りにも定評がありますのでコストパフォーマンスは高いと思います。
ツァイス2470は、写りの良さも光ると思いますが、何といってもツァイスは重量級です。ツァイス2470とかぶりますが、少しでも荷物を軽くしたいときなどはタムロンA09が役立ってくれると思います。

書込番号:8796728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2008/12/17 08:08(1年以上前)

> 24−70ZAを注文されたのであれば、焦点域の被る標準レンズは無駄になると思いますよ
好いレンズとの評判ありますからね。

お散歩レンズとしてZAはつらそうだというのが、展示会で触ってみた感じでした。
特に、α900がわりとコンパクトな事もあって、個人的には、広角側はもう少しお手軽なレンズがあっても無駄にはならないように思います。

書込番号:8796734

ナイスクチコミ!0


OM->αさん
クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:50件 α900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2008/12/17 08:09(1年以上前)

>GTからDS4さん

わかり辛くて申し訳ありません。

>それとも、24-105mmクラスのレンズがないのが痛いという事でしょうか?
これです。

書込番号:8796739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7722件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2008/12/17 08:22(1年以上前)

> >それとも、24-105mmクラスのレンズがないのが痛いという事でしょうか?
> これです。

とすると、果報は寝て待てだと思います。
既に、だいぶ「チラチラ」しはじめているようですね。
ただ、中の人じゃないので、何も保証はできませんが・・。

書込番号:8796773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件 青い森から、光と音のBlog 

2008/12/17 11:49(1年以上前)

皆さん、いろいろ情報ありがとうございます。

シグマとタムロンの24-70mm F2.8も良さそうですね。今までタムロンは使ったことがなかったのですが、シグマはSD14を持っている関係で18-50mm F2.8 EX DC MACROを持っています(SAマウント)。いい写りで気に入っていますが、もうちょっと望遠側も欲しい気が・・・(そうなるともう少し暗くなるのでしょうが)。
Nikonなら24-120mmなどのレンズがあり重宝しているのですが、やっぱり純正の24-105mmでしょうか?もう少し望遠側まで使えるズームは(純正・レンズメーカー含め)やっぱりα900にはおすすめではないでしょうか?
Vario-Sonnar24-70mmがすぐ届けばいいのですが、数週間待ちだと困ります。ここで情報があったヨドバシも、今みると全店在庫なしになっていますし。カメラ本体は、今日振り込むと1〜2日で届くはずですので、夕方くらいまでもう少し悩んでみます。

単焦点も楽しいですよね(昔ミノルタのTC-1を持っていましたが、いいカメラでした。手放さなければよかった・・・)。不便なようで、でもその画角しかなければそれなりに動き回って工夫して撮ったり・・・単焦点は魅力的なレンズがいろいろあって、αマウントもいいですね。

書込番号:8797401

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:9件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2008/12/18 12:39(1年以上前)

皆様とほぼ同意見ですが、私は24-105の大幅リニューアル待ちでして、それまで中古で買ったミノルタ24-85使ってます。写りはけっこう良いですよ。何しろコンパクトで価格も安い(中古でしか買えませんが)。
他のを差し置いてまでおすすめというわけではありませんが、古いαレンズもなかなかです。私もここの皆様の意見を参考にさせてもらって購入したクチです。

シグマの50f1.4が12/27発売みたいですね。作例や評価がとても楽しみです。αもレンズで頭を悩ますようになってきて嬉しい悲鳴です。

書込番号:8802539

ナイスクチコミ!0


OM->αさん
クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:50件 α900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2008/12/18 13:55(1年以上前)

>かのたろさん

>シグマの50f1.4が12/27発売みたいですね。

おぉ、ついに出るのですね。

書込番号:8802792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1132件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2008/12/18 14:14(1年以上前)

>古いαレンズもなかなかです。

僕は、MINOLTA AF ZOOM 28-70mm F2.8 Gを持っていますが、これも中々良いです。
α900との相性はとても良いですね!α100のときはちょっとバランスが取れませんでしたが。(^^;;;
まあ、柔らかいボケ作りには最高のレンズだと思います。
それに等倍で観賞しても画像周辺が流れないのも嬉しいです。
僕は、今のところこれ以上の広角側は必要ないので、16-35mmの購入は考えていません。
現在所持している単焦点「SONY 35mm F1.4 G」でガンガン挑戦して見たいと思っています。

駄レス失礼致しました。(^-^)/~

書込番号:8802845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:9件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2008/12/18 14:51(1年以上前)

>シグマ

そうですね、ようやく、みたいです。このレンズ他機種版ではけっこう高評価なので期待しちゃいますね。
私はミノルタ時代の50f1.4があるのと、標準ズーム資金確保のため今の所購入予定はありませんが。
24-70のリニューアル版も同時に情報が少し出ましたね。αは時期未定ですが、最近のシグマをみるとこちらも気になりますね。

ただ、最近個人的にとても気になるのはミノルタの17-35Gなんですよねぇ(広角ズームの話ですみません)。この域は手持ちに無いのと16-35ZAはやはり手が出にくい、なんて言い聞かせていますが、ただの一目惚れかもです。
資金をためつつほんとに必要かを見極めつつ考えます。来春に24-105リニューアルが出なかったらコレに化けるでしょね…。駄レス失礼しました。

書込番号:8802932

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α900 DSLR-A900 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α900 DSLR-A900 ボディ
SONY

α900 DSLR-A900 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月23日

α900 DSLR-A900 ボディをお気に入り製品に追加する <777

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング