


デジタル一眼カメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ

bsdegi36さんこんばんは。綺麗な写真見せていただきありがとうございます。いいですね〜Gレンズ、自分は大昔買ったミノルタ100〜300です。αで望遠使わないように我慢してます(><;)
書込番号:8874737
0点

bsdigi36さん 今晩は
すばらしい作例ありがとうございます。
私もカメラを使いこなせるよう頑張ります。これからもよろしくお願いします。
書込番号:8875732
0点

スキンシップさん、Sakura sakuさん、今晩は。返信ありがとうございます。
私は昨年は散財(分割払い)し過ぎたので、今年は高価な物は買わずに、近場で撮影→現像に励みたいと思います。
本年もよろしくお願いします。
書込番号:8876394
0点

bsdigi36さん
お日の出美しいですね。 300mmですと、かなり拡大できますね。
私も元旦のお日の出を撮りました。 お日の出の儀式をする神社です。
山に上がるお日の出ですので、アップします。
最後の画のように、フラッシュを焚くと手前の祭壇と太陽を上手く取ることができました。試行錯誤ですが、何とかなりました。ご参考までに。
書込番号:8879147
0点

orangeさん、明けましておめでとうございます。
失礼ながらフラッシュは焚かなかったほうが良いのでは?
私には貴殿のアップ写真の2枚目と4枚目は主役(お日様)より脇役(神主さんや祭壇)が目立っているのでは?
新年早々失礼しましたが私の率直な印象です。
書込番号:8879367
0点

RAWではないですが、先日α900+70-300mmGで勝鬨橋から撮影した画像です。
いつも画像を手軽に保存するために、jpgエクストラファイン3:2で撮影しています。
これでもオリジナルファイルサイズは19.7MGです。
テーマの趣旨と外れていたらごめんなさい。
書込番号:8880285
0点

画像の縮小サイズが大き過ぎたようで、アップできなかったようです。
失礼しました。σ(^_^;)
書込番号:8880305
0点


どら猫ゴロさん、初めまして。明けましておめでとうございます。
勝鬨橋からのきれいな船の写真ありがとうございます。
私は以前はJPEGファインで撮っていましたが、昨年暮れにパソコンを新調してからRAW撮りして画像補正・現像をしてみようと、今はRAW+JPEGで撮っています。
画像内に木々の葉が多いときにJPEGファイルサイズが大きくなるようで、α700ではJPEGファインで6MB程度、α900ではJPEGファインで12MB程度になるようです。
書込番号:8880728
0点

なんだか片っ端にユーザーレビューしていますが、
D3xをはじめ他デジタル一眼レフを買ったのでしょうか?
買ってないですよね?
ユーザーレビューですからユーザーがレビューするのでは?
αを使っている人が常識外れな事をするのは心外ですね。
書込番号:8880822
1点

bsdigi36さん
今年もよろしくお願いします。
3枚目が気に入りました。水面の写りに70-300Gらしさを感じました。
いきつけの家電屋で70-300Gが85000円でした。衝動買いしそうに
なりました。
書込番号:8881822
0点

bsdigi36さん
>>失礼ながらフラッシュは焚かなかったほうが良いのでは?
そうですねー、確かに手前が明るくて強調されてますね。
実は最初はフラッシュなしで撮ってたのですが、そうすると目では見えているのに写真では影絵のようになってしまう。 なんとか見えるようにしようと思ったのです。
一方そう言われて見ますと、全部きれいに見えてしまうと、日の出の強調点が薄れてしまいますね。 手前は影絵のように黒くして隠すのも手法でしょうかね。
こちらをアップロードします。
書込番号:8882076
0点

bsdigi36さん、orangeさん
こんにちは
日の出の写真、清々とした雰囲気が好い感じですね。
私のは、現像終わってふと、背景が花見川終末処理場だったことに気がつき...
(終末処理場は重要なインフラで空が悪いという事は一切ないのですが..絵柄的に今一だったかと)
やはり、もう少し遠出して山の上か、海からの日の出を狙うべきだったと反省することしきりです。
書込番号:8882658
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α900 DSLR-A900 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2025/04/05 14:20:32 |
![]() ![]() |
8 | 2025/03/06 17:43:58 |
![]() ![]() |
8 | 2025/03/07 12:35:00 |
![]() ![]() |
10 | 2024/03/14 0:43:03 |
![]() ![]() |
12 | 2023/12/24 7:53:26 |
![]() ![]() |
28 | 2023/12/05 20:42:05 |
![]() ![]() |
11 | 2023/12/01 2:00:09 |
![]() ![]() |
6 | 2023/10/05 14:16:50 |
![]() ![]() |
12 | 2023/09/25 16:53:48 |
![]() ![]() |
23 | 2022/05/12 11:05:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





