『アングルファインダー』のクチコミ掲示板

EOS 10D DIGITAL ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:22.7×15.1/CMOS 重量:790g EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 10D DIGITAL ボディの価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの中古価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの買取価格
  • EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • EOS 10D DIGITAL ボディの純正オプション
  • EOS 10D DIGITAL ボディのレビュー
  • EOS 10D DIGITAL ボディのクチコミ
  • EOS 10D DIGITAL ボディの画像・動画
  • EOS 10D DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • EOS 10D DIGITAL ボディのオークション

EOS 10D DIGITAL ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月下旬

  • EOS 10D DIGITAL ボディの価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの中古価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの買取価格
  • EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • EOS 10D DIGITAL ボディの純正オプション
  • EOS 10D DIGITAL ボディのレビュー
  • EOS 10D DIGITAL ボディのクチコミ
  • EOS 10D DIGITAL ボディの画像・動画
  • EOS 10D DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • EOS 10D DIGITAL ボディのオークション

『アングルファインダー』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 10D DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 10D DIGITAL ボディを新規書き込みEOS 10D DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

アングルファインダー

2003/05/12 13:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 どーもとしです。さん

現在、タムロン90mmマクロとシグマ15mmフィッシュアイで
マクロ撮影や寄りの撮影を楽しんでいるのですが、ローアングルで
アングルファインダーを使うと便利かなーと思っているのですが、
アングルファインダーをお使いの方に教えて頂きたいのですが10D
への装着は問題ないのでしょうか?
それとアングルファインダーをつけて手持ち撮影は可能でしょうか?
また、10Dで使う場合通常撮影と頻繁に切り替える際、付けはずしの
手間などはどんな感じでしょうか、一度も使ったことが無いもので
よろしくお願いします。それとそんなに難しい機構の物ではなさそう
ですが結構な値段がするので、この値段を出すだけ撮影の幅は広がる
物なのか、皆さんの主観でよろしいので教えて頂きたいのです。
よろしくお願いします。

書込番号:1570758

ナイスクチコミ!0


返信する
kunissaさん
クチコミ投稿数:213件

2003/05/12 13:23(1年以上前)

望遠鏡で天体を撮影するとき、アングルファインダーはとても便利です。2.5倍にもできるのでピントを合わせるのにも良いです。

書込番号:1570763

ナイスクチコミ!0


milestonesさん

2003/05/12 17:32(1年以上前)

アングルファインダー、使ってます。新しいタイプので(現在はこれしかない)、マグニファイヤー機能のついているものです。
私は、EOS−1Vと併用していますが、付属のアタッチメント無しでそのまま10Dに装着できます。
マクロ撮影や、ハイアングルでの撮影には欠かせないアイテムになっています。しかし、マクロでの手持ちはチョット辛いかもしれません。
カメラの支持に、技術が必要になると思います。ちなみに、私は手持ちでは使いません。

先日、タムロンの90mmマクロで向ヶ丘遊園の春薔薇を撮ってきました。勿論、アングルファインダー使用してます。
よろしかった、見てください。
http://www.imagegateway.net/a?i=o1wgcwxEJ4

使用レンズは、タムロン90mmマクロ、EF 300mm F4Lの2本です。

書込番号:1571150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1573件Goodアンサー獲得:4件

2003/05/12 18:17(1年以上前)

新しいの使っています。
7と10Dで、別々のアダプタ(同梱)を使います。
(視線入力カメラとそうでないのとの違い?)

昔のも使っていました(7には不可)

今のって、マグニファイアー不要な人にはすんごく高いですよね・・・
しょっちゅうピント動くし・・・

書込番号:1571263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1573件Goodアンサー獲得:4件

2003/05/12 18:19(1年以上前)

追伸。
取り外すとき、アダプタがアングルファインダーから外れてボディに残ることがある・・・ロック機構付けて欲しいが、これ以上高くしないでキャノンさん!

書込番号:1571264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/05/12 21:14(1年以上前)

>それとアングルファインダーをつけて手持ち撮影は可能でしょうか?
出来なくもないですが、厳しいかな

私はミノルタの使ってます。(付くんだなこれが、笑)
純正が良いにこしたことないですが高いっすからね〜(笑)

書込番号:1571718

ナイスクチコミ!0


Contax_Canonさん

2003/05/12 21:40(1年以上前)

ミノルタのアングルファインダーが装着できます。
キヤノンの2万円という価格はどこから出たのか、
逆にミノルタの安さはどうしてなのか、不思議です。

ファインダーの溝、アイカップを装着する部分のサイズは
意外なところで互換性がありますね。
ちなみに古いCONTAXのRTSなんぞEOS Kissのアイカップが
面白いように嵌り、純正よりも操作性が上です。

書込番号:1571823

ナイスクチコミ!0


IWAちゃんさん

2003/05/12 23:11(1年以上前)

アングルファインダー使用しています。重宝していますよ。
マグニファイヤー機能もあるので、10DでもMFマクロもOKです。
私としては、10D専用のマグニファイヤーがほしいいのですが、Kiss用は使用可能なのでしょうか。

書込番号:1572194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2003/05/12 23:36(1年以上前)

みなさん、こんにちわ。

ミノルタのアングルファインダーって↓このページのですか?
http://www2.minolta.com/japan/camera/

うみゅー、定価ベースで半額。。。
私はマクロとかで花とか撮らないけど、ローアングル撮影の時地面にへばりつくのは、やっぱりちょっと恥ずかしいから、欲しいなぁと思っていたんです。
使い勝手とかが純正と変わらないなら、ミノルタのアングルファインダーを買おうかなぁ。余ったお金で、アイピースエクステンダーも買えるし。。。
って、今の私には12000円でも厳しいけど。(^^;;

書込番号:1572301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2003/05/12 23:41(1年以上前)

間違えちった。(^^;
http://www2.minolta.com/japan/camera/acc/screen/finder/index.html#angle
こっちだた。

書込番号:1572326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/05/12 23:53(1年以上前)

つてとら嬢さん
純正使ったことないので、何とも言えませんが、
倍率が純正は1.25倍と2.5倍
ミノルタは1倍と2倍の差が有りますね。
この辺で使い勝手に差が付くかどうかですね〜
価格程の差は無いように思いますが・・・

書込番号:1572393

ナイスクチコミ!0


スレ主 どーもとしです。さん

2003/05/13 00:02(1年以上前)

なるほど、皆さんありがとうございました。
ミノルタの物が使えるのですか、価格は魅力的ですね。
純正は高いですからね。
本当は一つ前のBタイプがあれば価格もそこそこで、私は
マグニファイア機能もいらないのでよかったのですが・・・。
とりあえず、純正を購入で考えて見ます。
手持ちでといったのは、15mmフィッシュアイでローアングルで
おもしろい物が撮れるといいなと思いまして、マクロは三脚使いますので、また購入後おもしろく撮れればアップします。
皆さんありがとうございました。

書込番号:1572434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2003/05/13 21:32(1年以上前)

ZZ−R さん、こんにちわ。

倍率の僅かな違いぐらいなんですか。
あっ、ZZ−R さんのアルバム拝見しました。ちゃんと付くんですね。当たり前か。(^^;
実際に取り付けられたところをみると、問題なしって感じに見えます。ミノルタの文字さえ気にしなければ良いかなと思いました。
私的には、ミノルタアングルファインダーでキメです。(^^)

書込番号:1574587

ナイスクチコミ!0


スレ主 どーもとしです。さん

2003/05/14 01:03(1年以上前)

つてとら嬢さん、ZZ−Rさん
私も、値段的にはミノルタにしたいのですが、実はEOS55も
所有していまして、10Dと55のアングルファインダーの
取り付けアダプターが違うんですよね。
という事はミノルタを買うと、10Dには使えても55には
使えないという事ですよね。
悲しいですがどちらでも使いたいので今回は純正に致します。

書込番号:1575372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/05/14 01:22(1年以上前)

つてとら嬢さん
アルバム見て下さってありがとうございます。
つてとら嬢さんのも見ましたよ〜
暇そうな洗濯バサミと言うのは笑えますね〜

ミノルタでも特に問題はないですよ。

>どーもとしです。 さん
そうですか〜EOS55持ってるなら純正の方が良いでしょうね。

書込番号:1575417

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
20周年 6 2023/05/20 20:47:47
10Dと仲間たち。 23 2018/07/14 11:33:46
白熱 デジカメワールドカップ。 29 2018/07/07 10:50:24
eos10dで夜の撮影は? 10 2017/12/13 17:43:47
初めてのカメラ EOS 10D 42 2018/02/25 6:32:39
久々に撮ってみた・・・ 33 2017/11/03 20:51:56
もっとうまく撮るには 13 2017/06/19 8:15:13
10D復活計画(笑) 14 2016/10/21 11:56:51
ヤフオクで1000円、入札 166 2016/10/19 18:31:12
EF-S18-55/3.5-5.6UUSMを付けてみました 14 2016/05/26 18:45:35

「CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ」のクチコミを見る(全 29137件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 10D DIGITAL ボディ
CANON

EOS 10D DIGITAL ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月下旬

EOS 10D DIGITAL ボディをお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング