『宣伝じゃないですょ?』のクチコミ掲示板

EOS 10D DIGITAL ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:22.7×15.1/CMOS 重量:790g EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 10D DIGITAL ボディの価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの中古価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの買取価格
  • EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • EOS 10D DIGITAL ボディの純正オプション
  • EOS 10D DIGITAL ボディのレビュー
  • EOS 10D DIGITAL ボディのクチコミ
  • EOS 10D DIGITAL ボディの画像・動画
  • EOS 10D DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • EOS 10D DIGITAL ボディのオークション

EOS 10D DIGITAL ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月下旬

  • EOS 10D DIGITAL ボディの価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの中古価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの買取価格
  • EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • EOS 10D DIGITAL ボディの純正オプション
  • EOS 10D DIGITAL ボディのレビュー
  • EOS 10D DIGITAL ボディのクチコミ
  • EOS 10D DIGITAL ボディの画像・動画
  • EOS 10D DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • EOS 10D DIGITAL ボディのオークション

『宣伝じゃないですょ?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 10D DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 10D DIGITAL ボディを新規書き込みEOS 10D DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

宣伝じゃないですょ?

2003/06/26 00:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 D.D−1973さん

ご無沙汰してます、D.Dです。
レンズ選びの際にはお世話になりました。
今回17−40を購入しまして、テストがてら撮影してきました。

以前「お見せできる写真が撮れたら…」
と言ってましたが、少しですが溜まりましたので紹介いたします。
多少偽造したものもありますが、デジタルなのでこんなのもアリかなぁ?
とか思ってます。
よろしければ、レンズ選びの参考にでもしてください♪

んでも、厳しいツッコミは勘弁願いますね(^-^;

書込番号:1702945

ナイスクチコミ!0


返信する
NうOさVぎAさん

2003/06/26 01:54(1年以上前)

はじめまして!
というかD.D−1973さんとはどこかで会っているかもしれませんね (^^)

書込番号:1703193

ナイスクチコミ!0


こうkohさん

2003/06/26 20:13(1年以上前)

D.D−1973さん、アルバム拝見しました。

レンズ選びの参考って事で拝見したんですが、オリジナルではなかったのが、ちと残念でした。
それと広角レンズですので、できればもっとパースを生かした写真も見たかったなぁ なんて贅沢な要望も持ったりもしました^^;

ところで、SIGMA15-30もお持ちのようですが、EF17-40と比較して、それぞれの長所・短所は どのようにお感じになられてますでしょうか?


余談ですが、「観覧車3.jpg」で反省されていらっしゃる「右隅に余計な文字が(苦笑)」ですが、ファインダーの視野率が95%って、こういう時に恨めしいですよねぇ( ̄へ ̄;
私もバッチリと構図を決めたつもりでも、あとで確認すると「こんなもん、ファインダーには入ってなかったじゃん!」なんて感じで、端の方に余計なものが入り込んでしまってるパターンがよく有ります (^^;



書込番号:1704876

ナイスクチコミ!0


セピア調(出先から)さん

2003/06/26 21:17(1年以上前)

こうkohさん。

>視野率が95%って、こういう時に恨めしいですよねぇ( ̄へ ̄;

今まで特に気になった事は無かったのですが、どのくらい
はみ出ているか確認してみる価値は有りそうですね。

ただ、L版や2L版に印刷するときは(プリンター付属のソフトで)
トリミングされているようで視野率95%くらいで印刷している
気がしていたので最終目的が印刷の場合は若干下がって撮るように
していました。。

そう考えると写真にすると余分な部分はカットされて丁度良いかも(^^;


書込番号:1705092

ナイスクチコミ!0


こうkohさん

2003/06/26 23:17(1年以上前)

セピア調(出先から)さん

L判、2L判、プリントサイズに関わらず、4辺フチなし印刷等を行うと、確かに端が切り捨てられますので、ファインダーで覗いた時とほぼ同じ範囲になるかも?ですね^^

書込番号:1705589

ナイスクチコミ!0


スレ主 D.D−1973さん

2003/06/27 11:33(1年以上前)

NうOさVぎAさん、こうkohさん、セピア調(出先から)さん レスアリガトゴザイマス。

えーっと…画面の話ですが、かなりイロイロ写ってしまいますねぇ(苦笑)
そのせいで何枚ボツになったやら(苦笑)

んで、皆さん元画像アップされてますが…重いでしょ?(爆)
メンドウだったのでメルとかに添付したミニサイズを貼っちゃいました(爆) スミマセン。時間が取れたら、今度加工してないものに関しては大きなファイルに差し替えます(苦笑)

んで…シグマ15−30は下取りに出して、それプラスで17−40を購入いたしましたので、現物は現在手元にありませんが…
15−30・17−40の個人的レビューってか比較としては、

15−30…デカイ、重い、逆行に弱い、マニュアル操作への切替えが       ピントリングと付け根のスイッチの2箇所操作が必要。
      35ミリ換算で24−42ミリと広角強し。

17−40…小さい、軽い、逆光も15−30より三倍は強い気がするw
      フルタイムMFなので切替え不要
      35ミリ換算で28−64ほど。常用ズーム域をカバーして      くれるので、ほんっと使いやすい♪
      あと…Lレンズの発色のヨサとかもあると思います。

えぇと…ミナサマからの写真に対する書き込みがあまりにもなくて…
正直心配しております(苦笑) コメントにも値しない…とか?
写真の基礎がワカリマセン。
だれか近所の人、一緒に写真撮りに行っておしえてくださーぃ!(爆)

書込番号:1706759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2003/06/28 02:15(1年以上前)

>んで…シグマ15−30は下取りに出して、それプラスで17−40を購入いたしましたので、現物は現在手元にありませんが…

うぅうぅ・・・ SIGMAファンクラブ 会員No.1の私としては非常に悲しいぃ。。。
よし、ここは一つ、EF17-40に負けないサンプルをUPするしかないな。
・・・そんな写真が撮れるまで精進あるのみですね。(^^)

書込番号:1708996

ナイスクチコミ!0


NうOさVぎAさん

2003/06/28 15:12(1年以上前)

EF17-40 > シグマ15-30mm > EF16-35mm ?

むうぅ〜・・・ (--;

書込番号:1710276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件

2003/06/28 16:19(1年以上前)

> EF17-40 > シグマ15-30mm > EF16-35mm ?
いえ。

シグマ15-30mm > EF16-35mm > EF17-40 広角順(^^;

シグマ15-30mm > EF17-40 > EF16-35mm 安い順(笑)

書込番号:1710431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:808件

2003/06/28 16:49(1年以上前)

D.D−1973さん、
>ミナサマからの写真に対する書き込みがあまりにもなくて…
>正直心配しております(苦笑) コメントにも値しない…とか?

(笑) 逆でしょう(^^)
上手だからコメント出来ないのですよ。
私はこういう写真、好きです(^o^)

てゆぅか、EF17-40を使ってる方は皆さん上手ですよね。
スナップキングって感じ(笑)<EF17-40

書込番号:1710519

ナイスクチコミ!0


こうkohさん

2003/06/28 16:54(1年以上前)

●D.D−1973さん

>写真の基礎がワカリマセン。
>だれか近所の人、一緒に写真撮りに行っておしえてくださーぃ!(爆)

あはは、お気持ち分かりますよ〜
ここでもっと具体的に10D使いこなし術?を質問されたら、色々と教えてもらえるかもしれませんね?


●NうOさVぎAさん、つてとら嬢"様"

EF17-40 > シグマ15-30mm > EF16-35mm ?
シグマ15-30mm > EF16-35mm > EF17-40 広角順(^^;
シグマ15-30mm > EF17-40 > EF16-35mm 安い順(笑)

ふむ、こうやって並べてみると、急にSIGMAがすごく思えてきた(^^;
因みに私の場合、SIGMAの話題となると つてとら嬢さんに"様"をつけなくてはならない事になっています(汗

広角レンズ、どれが良いんだろ。。。( ̄へ ̄; むぅぅ〜


書込番号:1710530

ナイスクチコミ!0


スレ主 D.D−1973さん

2003/06/29 00:54(1年以上前)

NうOさVぎAさん、つてとら嬢さん、こうkohさん、caffe_latteさん、レスありがとうございます♪
や、もうレスつかないかなぁ〜って放置してたらついててビックリした(苦笑)

えぇと…まず、つてとら嬢さん。
レンズ購入の際はイロイロとお世話になったにも関わらず…
黙って下取りに出しちゃって申し訳ナイっす(ーー;
決してシグマが嫌いになったんじゃないんですっ!
ただ…重くて(爆)
17−40の小ささを得るが為に交換したようなものです(爆)
つてとら嬢さんの愛でシグマ15−30で素敵な写真を撮りつづけてあげてください。

NうOさVぎAさん…写真拝見いたしました。
なーんか…知ってる景色がいっぱい(爆)
ほんっと、どこかで会ってるかも(^-^;
同じ場所でもドコに注目して、どう撮るかで変わるもんですねぇ。
すっごい、参考になりました♪

caffe_latteさん…えぇと、調子ノリますょ?(違)
ベテランカメラマンさんにお褒めいただき恐縮です。
そう言っていただけると安心出来ます(^-^;
俺もいつか「スナップキング」と呼ばれる日を目指してガンバリマス(笑)

こうkohさん…写真撮ってると「こんな撮り方で合ってるのかな?」
とか悩んじゃいます(苦笑) 
んで「風景写真のフレーミング」なんて本とか買って、
ただいま勉強中です(笑)

んで…俺の15−30の行方ですが…
http://www6.ocn.ne.jp/~umeda-f/Ccyuko-LENS.html
ココにアリマス(爆)
大切に使ってた子ですので、もしよかったら見に行ってあげて下さい。
いい人に買ってもらえるとうれしいですから(笑)

書込番号:1712056

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
20周年 6 2023/05/20 20:47:47
10Dと仲間たち。 23 2018/07/14 11:33:46
白熱 デジカメワールドカップ。 29 2018/07/07 10:50:24
eos10dで夜の撮影は? 10 2017/12/13 17:43:47
初めてのカメラ EOS 10D 42 2018/02/25 6:32:39
久々に撮ってみた・・・ 33 2017/11/03 20:51:56
もっとうまく撮るには 13 2017/06/19 8:15:13
10D復活計画(笑) 14 2016/10/21 11:56:51
ヤフオクで1000円、入札 166 2016/10/19 18:31:12
EF-S18-55/3.5-5.6UUSMを付けてみました 14 2016/05/26 18:45:35

「CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ」のクチコミを見る(全 29137件)

この製品の最安価格を見る

EOS 10D DIGITAL ボディ
CANON

EOS 10D DIGITAL ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月下旬

EOS 10D DIGITAL ボディをお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング