『買・い・ま・し・た!』のクチコミ掲示板

EOS 10D DIGITAL ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:22.7×15.1/CMOS 重量:790g EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 10D DIGITAL ボディの価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの中古価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの買取価格
  • EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • EOS 10D DIGITAL ボディの純正オプション
  • EOS 10D DIGITAL ボディのレビュー
  • EOS 10D DIGITAL ボディのクチコミ
  • EOS 10D DIGITAL ボディの画像・動画
  • EOS 10D DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • EOS 10D DIGITAL ボディのオークション

EOS 10D DIGITAL ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月下旬

  • EOS 10D DIGITAL ボディの価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの中古価格比較
  • EOS 10D DIGITAL ボディの買取価格
  • EOS 10D DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • EOS 10D DIGITAL ボディの純正オプション
  • EOS 10D DIGITAL ボディのレビュー
  • EOS 10D DIGITAL ボディのクチコミ
  • EOS 10D DIGITAL ボディの画像・動画
  • EOS 10D DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • EOS 10D DIGITAL ボディのオークション

『買・い・ま・し・た!』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 10D DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 10D DIGITAL ボディを新規書き込みEOS 10D DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

買・い・ま・し・た!

2003/08/04 12:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 Heroseaさん


10D、昨日購入しました!

下記、レポートです。

@金額 162,000円(実質)+消費税 でした。
 価格.comでは、金曜日時点で 162.000円が最低価格でした。
 私は、贔屓の有楽町の大きなカメラ屋さんに交渉しました。
 ここは、発売以来、198,000円の値札のままです。ただし、ポイント10%還元です。
 事前に電話で確認をしてから行きました。
 価格.comで御徒町のP爆発店が上記価格であることを引き合いに出しました。
 店員さん、しばらく上司に確認の後・・、ポイントなし条件で上記価格でOKとのこと。
 (そういうことやるんだと、少々ビックリ)
 私は、ポイントをどうせ使うから180,000円でいいよ、としました。

 受取に行ったのは日曜日(実は、金・土と品切れだった)でしたが、この間に、価格.comの最低価格は163,800円に・・。
 でも、交渉時の金額で販売してくれました。
 因みに、取り置きの伝票をちらっとみると、赤字で、「P爆発店対策のためこの金額で提供」と書かれいたて、迫力を感じました。
 (現時点の最低価格は、161,890ですね)

A付属品 ・・・ Lexser 1G
 コンパクトフラッシュは、Lexserの1G を購入しました。
 店員さんに、「安いのとの違いは、スピードの違い。これは、プロ仕様です。」 と言われて思わず購入しました。
 ポイント還元を大幅にオーバー!!!!!
 使ってみて、まだ、プロ仕様を実感するには至っていません・・・。

 その他、追加のバッテリーを買いたかったのですが、売り切れとのこと。結構、品薄のようです。

 それから、帰宅してから気が付いたのですが、ACアダプターも購入した方がよさそうですね。
 これから買う人へ。ACアダプターがないと、早く写してみたい!と思っても、90分、バッテリ充電中、ぼんやり待つことになります。
 ACアダプターも品薄なのかなぁ・・・。キャノンの周辺機器、消耗品ビジネスにはまりそぅ・・。

Bそれで、使ってみてどう?
 実は、本格撮影はこれからです。4〜5枚撮ってみただけですけど、いけそうですね!
 旧来のレンズシステムもそのままOK。
 慣れていないので、カメラをしっかりもっていないと撮影画像がブレ易いと思いましたが、すぐ、慣れました。

 ボタン配置、操作性、更に、各部の名称等、EOS1Vを使っている私としてはとてもなじみやすいです。
 また、マニュアル等を読んでみて、やはり、これは銀塩カメラの練習機にもなるな・・、と、感じています。

これから本格撮影です。また、レポートします。

書込番号:1825599

ナイスクチコミ!0


返信する
10D購入希望者さん

2003/08/04 13:20(1年以上前)

Herosea さん、こんにちは。ご購入おめでとうございます!
私もお盆までには購入します。今後のレポートやご教示期待しております。

書込番号:1825739

ナイスクチコミ!0


ビックパパさん

2003/08/04 13:56(1年以上前)

Heroseaさんご購入おめでとうございます。

予備のバッテリーですが、池袋のカメラ専門の方の店頭に現物が並んでましたよ。他にも過去スレにもありますが社外品のバッテリーも候補に入れてはいかがでしょうか?

私は2本同時に充電したいのでCA-PS400とACK-E2を購入しましたが7月末時点でCA-PS400の方はキヤノンにも在庫はありませんでした。
2本充電できるのでバッテリーグリップを使用の方はおすすめです。

書込番号:1825806

ナイスクチコミ!0


nakaeさん
クチコミ投稿数:893件

2003/08/04 15:56(1年以上前)

バッテリーですが、
10Dが使用しているBP-511(とBP-512)は、ビデオカメラと共通なバッテリーですので
何件かカメラ屋さん・家電屋さんをまわれば入手可能だと思いますよ。

ビデオカメラでは、
IXY DVM/FVM1/FVM10/FV40/FV300/FV30/FV200/PV130/FV2/FV20/FV10/FV100
デジタルカメラでは
PS90IS/G1/G2/G3/G5/EOS D30/D60/10D
がこの電池を採用。
(90IS/G1/D30/D60はBP511のみでしたっけ?谷間のないのがBP512)


書込番号:1826006

ナイスクチコミ!0


スレ主 Heroseaさん

2003/08/04 16:30(1年以上前)

Herosea です。

皆さん、いろいろとありがとうございます。

バッテリにも、社外品があるのですね。確認してみます。

それから、nakaeさんの投稿で、IXY DVMのバッテリが流用できる
とのことでした。私、このビデオカメラを保有していますが、
バッテリ形状が異なるように思います。

共通で使えるものがあるということなのでしょうか?
だとすると・・、私の使用環境においてとても都合が良いな・・。

書込番号:1826060

ナイスクチコミ!0


nakaeさん
クチコミ投稿数:893件

2003/08/04 16:44(1年以上前)

デジタルビデオのバッテリーには、連続撮影時間の長いものと短いものがありますよね?
その一番短いものに当たるのが、BP-511(もしくはBP-512)という型番のやつです。
キヤノンは、その一番小さい容量の型番のバッテリーを、
デジタルカメラにもそのままもってきてるんですね。

ということで、IXY DVMのバッテリが共用できるといっても、
BP-511/512が共用できるということであって、
長時間タイプであるBP-522やBP-535は使えません。
(バッテリーの背の高さがでかすぎますから)

10Dとビデオカメラ両方持って出かけるときは、BP-511(BP-512)を複数用意すれば、それを使い回しができますし、
充電器も共用できますので便利ですね。
バッテリー統一できるっていいですよね。

デジタルビデオカメラのアクセサリのページ(バッテリー関連)
  http://cweb.canon.jp/cgi-bin/dv-op/srch_ct.cgi?category=battery
デジタルカメラのアクセサリのページ(バッテリー関連)
  http://cweb.canon.jp/cgi-bin/digicam-op/srch_ct.cgi?category=battery

書込番号:1826094

ナイスクチコミ!0


nakaeさん
クチコミ投稿数:893件

2003/08/04 16:49(1年以上前)

あ、デジタルビデオカメラのIXYシリーズに関しては、機種によってバッテリーのタイプがバラバラなので注意してください。
IXYDVMとIXYDVM2/3は違うシリーズのバッテリーパックになります。
IXYDV3/5はさらに違うシリーズのバッテリーパックになります。(デジタルカメラのSシリーズと同じやつ)

書込番号:1826110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件

2003/08/04 17:23(1年以上前)

Heroseaさん、こんにちは。

>それから、nakaeさんの投稿で、IXY DVMのバッテリが流用できる
>とのことでした。私、このビデオカメラを保有していますが、
>バッテリ形状が異なるように思います。

10Dに付属しているのもがBP-511で、DVMに付属している物がBP-512
です。DVMに付属の物はカマボコ型ですが10Dで使用できます。
ただし、バッテリーグリップで使う場合はカマボコ型は使えない
(入らない)のでBP-511の方が良いでしょう。
DVMには両方使えます。

わたしもDVMを所有していてバッテリーの共用を期待しましたが
形状の違いにより断念、台湾製の511互換を購入しました。

でもDVMのオプション「チャージャーアダプター」が役に立っています。
2つバッテリーを充電できるので重宝しています。

書込番号:1826165

ナイスクチコミ!0


tamasaburouさん

2003/08/04 18:30(1年以上前)

こないだパナのビデオカメラ用のVW-VBD140対応(社外品)バッテリーを購入して全く問題なかったので、私はヤフオクで新品.即決 .送料、税込みPowerShot G3のBP-511対応バッテリー(オークションID:c42391556)3,200 円を2個注文しました。東芝製みたいです。

書込番号:1826318

ナイスクチコミ!0


スレ主 Heroseaさん

2003/08/04 22:41(1年以上前)

Herosea です。

皆様、ありがとうございます。
結論は、BP-511ということかな・・。

また、tamasaburouさんの社外品も魅力ですね。

結果ですが・・、大きいカメラ屋さんに、BP-511とACアダプターの取り寄せをお願いしています。

IXYDVMとの互換の件は、試してみてまたレポートします!

書込番号:1827106

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
20周年 6 2023/05/20 20:47:47
10Dと仲間たち。 23 2018/07/14 11:33:46
白熱 デジカメワールドカップ。 29 2018/07/07 10:50:24
eos10dで夜の撮影は? 10 2017/12/13 17:43:47
初めてのカメラ EOS 10D 42 2018/02/25 6:32:39
久々に撮ってみた・・・ 33 2017/11/03 20:51:56
もっとうまく撮るには 13 2017/06/19 8:15:13
10D復活計画(笑) 14 2016/10/21 11:56:51
ヤフオクで1000円、入札 166 2016/10/19 18:31:12
EF-S18-55/3.5-5.6UUSMを付けてみました 14 2016/05/26 18:45:35

「CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ」のクチコミを見る(全 29137件)

この製品の最安価格を見る

EOS 10D DIGITAL ボディ
CANON

EOS 10D DIGITAL ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月下旬

EOS 10D DIGITAL ボディをお気に入り製品に追加する <137

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング