デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ
購入から1週間余りたちました。
頭の中はレンズ一色です。
高価なレンズと安物レンズでどれだけ差があるのか試してみました。
被写体が悪かったと反省。
高価なレンズは友達ので、安物レンズは自分のです。
書込番号:2284615
0点
2003/12/29 18:02(1年以上前)
正直言いますと「分かりません」。と表現した方がいいかも。
出来れば、それぞれのレンズで撮った写真
をそれぞれ複数にして欲しかったですね。
また、データがまちまちなのが気になりました。
もしかして、セミプロが比較撮影していたらと・・。
大変失礼な言い方して申し訳ありません。
プロ級の方々が多勢いらっしゃいますので、ご意見が
寄せられると思います。
入門者の私には、強く違いを指摘できなかった。ということになります。
とりわけ、自分が使用しているレンズについては難しいですね。
書込番号:2284733
0点
あの〜
比較写真見させていただきました
最初の道路の写真なんですが EF28-80mm F3.5-5.6 V USMの方は
何かフィルターつけてました? それともレンズが汚れていませんでした?
フレアがでてるのか ソフトフォーカスだし 交通安全ののぼりも滲んでるし・・・
EF24-70mm F2.8L USMの方なんですが 左側の真ん中から下にかけて
2線ボケがでてますね
左隅にいたっては とてもひどいことに・・・
ピンがきている部分の描写がなかなかいいだけにとても残念・・・
絞りをもう少し絞ると 描写は良くなるのかな
書込番号:2284866
0点
2003/12/29 19:07(1年以上前)
まだまだ指摘点があるのですが・・。
条件が一様でないので困惑しますね。
東京ミレナリオの写真、驚きです!!
私には模倣も不可でしょう。
書込番号:2284945
0点
2003/12/29 19:09(1年以上前)
かんたごん さん。
決して気分を害しないでください。
お願いしますね。
書込番号:2284952
0点
2003/12/29 19:51(1年以上前)
>かんたごん さん。
決して気分を害しないでください。
らん三世さん、お気遣いありがとうございます。
2本共友達に借りたレンズなので気分が悪くなるはずありません(笑)
それと、自分でもちょっと被写体が・・・と思ってます。特に煙突。
基本的にカメラは昔から好きでした。もう30年近く前ですが、
中学1年から高校2年までの5年間写真部でした。
今回のデジカメ購入は5ヶ月の子供を撮るためです。
中、高校時代が30年前、それで5ヶ月の子供・・のつっこみはご勘弁を(笑)
書込番号:2285073
0点
標準ズームの比較よくわかりましたとても参考になりました、望遠の方の100ー400は自分的に思ったより評価低くなりました
書込番号:2285111
0点
2003/12/29 21:30(1年以上前)
ぶれている写真がありますね。ぶれていれば、いくら高級レンズを使っても無意味です。
超望遠では、高速シャッターでも手ブレが起こりますので特に気をつけてレリーズして下さい。
具体的には、顔面にカメラを押し付けて、望遠レンズのできるだけ先端を下から支えて、足は肩幅、そしてゆっくりとシャッターを押し込む。できれば三脚の使用をお薦めします。
書込番号:2285410
0点
2003/12/29 21:31(1年以上前)
そうですかぁ。
本当に好きなんですね。
しかも、写真部だったんだぁ。
私は趣味でビデオを。個人的出費、月100万が何ヶ月も続いた頃もありました。妻が何一つ言わんかった。
都道府県で一位でなければ・・。とか。
絵も好きですし、油絵を。とか。釣りとか。
やりたい放題、やりまくりました。
そんな性格なんです。
勿論、「顔」と年齢は違います・・。
この板は、知っていることを書いても、書かなくても、
難しいです。
でも、改めて勉強になりますので・・好きです。
突如として避難は時にありますが(私のように」
でも、一緒に勉強し直そうとしているのは事実ですよね。
これが無くしてこの板の存在はあり得ませんし。
お互い、勉強し合う気持ちを大切にし合いましょう。
モデロン さんが違い分かってくれましたし・・。
書込番号:2285416
0点
2003/12/29 22:22(1年以上前)
FW190D9 さんの言う通り、「ブレ」なんです。
私の写真と同じなんです。
ここをクリアーしないと違いは不可能なのは理解しましょう。
せめてもTPOが一致することなんですね。
書込番号:2285654
0点
2003/12/29 22:56(1年以上前)
こんばんは皆様
修行中の僕がこんな事を言うのは生意気だと叱られそうですが
かんたごんさんの作品では値段の違いによるレンズの差は分かりません。
僕は思うのです・・・(いや自分に対して言っているのかも)
最初から高価なレンズを買い揃えても猫に小判ではないでしょうか。
安物の腕しか持ち合わせてない者が
高解像度・高描写力云々と言われても,その意味すら理解できない。
それよりも,手軽で安価なレンズでもいいから撮りこんでいくうちに
色んな不満が出て,ワンステップ超えられるのではないでしょうか。
自分の手に馴染んだ道具をいつか超える時にこそ
高価な逸品が真に価値ある物に変化するものだと思うのです。
その違いが分からない,安物の腕では
安価なレンズでも充分だと思うのです。
重ねて修行中の身で生意気言ってすみません。
いつかは達人に・・・僕の譲れない信念です。
書込番号:2285807
0点
2003/12/29 23:44(1年以上前)
ちょっとやな言い方かもしれませんが、高価なレンズへの憧れってのもありだと思います。道具にこだわったり、いい物をもつ喜びも趣味のうちだと思いますから。
自分の使いこなせる道具からステップアップもよし、高価なレンズを買っていつかは使いこなしてやるってのもありだと私は思うんですが…
それから純粋に性能にこだわるならば、古い銘レンズよりも新しいDigital対応レンズのほうが安くて性能もいい場合が多いです。純正ではEF17-40F4L、Tamron A09などはいい例ですよね。SIGMAの12-24mmは明るさ以外は単焦点の14mmよりすばらしいと私は思います。
最近のレンズはちょっと前まで高価でなかなか使えなかった素材がふんだんに使用されていたりします。
私はたいした腕でもないので自分の写真には不満だらけですが、失敗を繰り返しながら楽しんでいます。
かんたごんさんは頭の中はレンズ一色だそうですが、道具で悩むのも、こうのような場で皆さんと交流するのも楽しいものですよね。
書込番号:2286028
0点
2003/12/29 23:51(1年以上前)
レンズの善し悪しは確かに難しいですね。
私の場合、EOS100QDの頃に同時購入したEF28-80mmF3.5-5.6と最近購入したタムロンModelA09やEF17-40F4Lと比較してコントラストと解像感の違いにカルチャーショックを受けました。
最近の安いレンズはどうでしょう。
EOS KissDのレンズキットのレンズなどは結構評判もいいようですね。
書込番号:2286070
0点
2003/12/30 00:45(1年以上前)
かんたごんさんこんばんは。
なかなかこのスレ盛り上がってますね。(笑)
キヤノンのEFマウントはジャンクを除くと上は980万から下は2500円ぐらいまでのレンズをつけることが出来ます。どの程度の解像度が必要かによってレンズを選ぶことが出来るひじょうにありがたいマウントです。
いやー、レンズ選びは楽しいですねぇー。
書込番号:2286330
0点
2003/12/30 01:19(1年以上前)
こんばんは 又来ました。
僕も高価なレンズへの憧れがあります。
いつかは最高のレンズを使いこなしてみたい。
今の安価なレンズで不満が出てきたとしたら
それが,どんどん自分の中で沈殿していって
いつか爆発して高価なレンズ売り場の釘付けになる。
僕の「いつかは達人に」のシナリオなのです。
かんたごんさん 決して批判めいたことを言っているのではないです。
気を悪くなさらないでくださいね。
こんな,10D大好き人間もいてもいいですよね。
やっぱり「へんこつ人間」なのかな・・・。
書込番号:2286463
0点
>かんたごんさん
はじめまして。
アルバムのサンプル撮影時、ご自分ではレンズの違いをどうお感じになったので
しょうか?比較サンプルとしてはご本人も認めらているように、ちょっと失敗かも
しれませんが、かんたごんさんがどう感じられたのかが大切ですよね。
どうしても先入観として、高価なレンズは写りが良くて当たり前と思ってしまいます
し、実際そうあってもらわないと困るのですが、使い勝手(重さ、バランス、MF、ズーミングのしやすさ)等は実際に触ってみないとわからない部分が大きいので、
今回ご友人から高価なレンズを借してもらえた事は、私から見ればとても羨ましい事
ですから。
もしまた借りられるチャンスがあるようでしたら、今回の経験を生かして、違う条件
でいろいろと試してみてください。次回サンプルを期待してますね。(^^)
お子さん、五ヶ月ですかー。
もうすぐハイハイし出すころかもしれませんね。
自分で動けるようになると、そこからの成長が早い子もいるみたいですから、
動きを追うためにも明るいレンズ、AFスピードの速いレンズがあると楽だと思います
よ。室内撮影となるとなおさらだと思います。
かわいく撮れると、奥さんもおじいちゃん、おばあちゃんも喜んでくれますよね?
これからもお互い頑張りましょー!(^0^)/
書込番号:2286494
0点
2003/12/30 04:13(1年以上前)
たくさんの方からレスをいただきうれしく思ってます。
また機会がありましたらレンズの名誉挽回のためにも撮り直したいと思ってます。
どうしてファイルサイズ以下の画像情報が出ないんでしょうか?
書込番号:2286752
0点
2003/12/30 06:16(1年以上前)
どうしてファイルサイズ以下の画像情報が出ないんでしょうか?
正しくリサイズをしていないからです
何パーセント縮小を選択すれば画像情報はそのままですが
書込番号:2286819
0点
2003/12/30 09:27(1年以上前)
かんたごん さん。おはようございます。
結果的に、この板に来られた方は幸せだったのでは
ないでしょうか。
他人の
書込番号:2287026
0点
2003/12/30 09:31(1年以上前)
ごめんなさい。ボタンが・・。
それぞれの方が心を開いて意見を話して
下さったと思います。
しかも、何か一つでも勉強になったものと考えております。
これも、かんたごん さんのお陰です。
じっとこらえた「たたまもの」かも知れません。
感謝してます。
書込番号:2287034
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2023/05/20 20:47:47 | |
| 23 | 2018/07/14 11:33:46 | |
| 29 | 2018/07/07 10:50:24 | |
| 10 | 2017/12/13 17:43:47 | |
| 42 | 2018/02/25 6:32:39 | |
| 33 | 2017/11/03 20:51:56 | |
| 13 | 2017/06/19 8:15:13 | |
| 14 | 2016/10/21 11:56:51 | |
| 166 | 2016/10/19 18:31:12 | |
| 14 | 2016/05/26 18:45:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








