『28-135 ISと24-85』のクチコミ掲示板

EOS D60 Kit ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥358,000

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.7×15.1/CMOS 重量:780g EOS D60 Kit ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS D60 Kit ボディの価格比較
  • EOS D60 Kit ボディの中古価格比較
  • EOS D60 Kit ボディの買取価格
  • EOS D60 Kit ボディのスペック・仕様
  • EOS D60 Kit ボディの純正オプション
  • EOS D60 Kit ボディのレビュー
  • EOS D60 Kit ボディのクチコミ
  • EOS D60 Kit ボディの画像・動画
  • EOS D60 Kit ボディのピックアップリスト
  • EOS D60 Kit ボディのオークション

EOS D60 Kit ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 3月下旬

  • EOS D60 Kit ボディの価格比較
  • EOS D60 Kit ボディの中古価格比較
  • EOS D60 Kit ボディの買取価格
  • EOS D60 Kit ボディのスペック・仕様
  • EOS D60 Kit ボディの純正オプション
  • EOS D60 Kit ボディのレビュー
  • EOS D60 Kit ボディのクチコミ
  • EOS D60 Kit ボディの画像・動画
  • EOS D60 Kit ボディのピックアップリスト
  • EOS D60 Kit ボディのオークション


「EOS D60 Kit ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS D60 Kit ボディを新規書き込みEOS D60 Kit ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

28-135 ISと24-85

2002/11/29 03:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS D60 Kit ボディ

スレ主 義理の息子さん

D60ユーザです。ご多分にもれず現在24-85を「付けっぱなし」で使っていますが、子供の表情をもっと大きく撮りたいなどと思いはじめ、28-135 ISが気になっています。同じ画角での画像を比べた方がいましたら、その印象をお聞かせください。なんとなく、24-85の方がシャープなんじゃないかなどと考えたりしますが。

書込番号:1096931

ナイスクチコミ!0


返信する
関K6-2さん
クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:1件

2002/11/29 07:35(1年以上前)

シャープとかを考えはじめたら迷わず短焦点レンズにしましょう。ズームとは次元が違いますよ。

書込番号:1097145

ナイスクチコミ!0


ラブラドール半島さん

2002/11/29 08:27(1年以上前)

子供の表情をもっと大きく撮りたいとのことですが、
例えば運動会などで、大きく撮りたいなら望遠系は長い方がいいと思いますが、
それでしたら200mmあたりを買われた方がいいでしょうし、
日常で大きく撮りたいのでしたら、寄ればいいだけのことですので、
わざわざ同じようなレンズを買うこともないと思います。
シャープさなどは、デジタルで撮っている分には、どっちも変わらないです。
Lレンズズームや単焦点などを買えば、やはり違いますが。

書込番号:1097193

ナイスクチコミ!0


ウィッシュさん

2002/11/29 20:25(1年以上前)

初めまして、チワワです。初めて投稿させていただきます。宜しくお願いいたします。
 D60を発売日に購入し、ミノルタから完全にEOSに移行しました。ご多分にも漏れずレンズ集めをしてしまい、現在のところ両方持ってますが、画質に関しては、似たり寄ったりです。そして、私からのアドバイスとすれば、前の方がおっしゃっているように、70-200mmを買われた方が有効だと思います。私は、4Lを持っていますが、画質はかなり良いです。そして、少し見解が前の方と違うのですが、私が使ったところ、やはり良いレンズの方がその良さがフィルムカメラより強くでるように思います。ただ、Lレンズだから良いというわけではないのですが、私が所有している、24-85、28-135IS、75-300ISと比較して画質に関して、70-200 4Lは雲泥の差があります。もちろんほかにも良いレンズは幾らでもあると思いますが、4Lはお奨めです。一方、最近D100を扱っているBBSでタムロン28-300の評判が大変良いようにかかれていたりするのですが、私もこれも所有してまして、実際のところこれについてはお奨めできません。蹴られや流れが顕著にでます。これで有れば純正の75-300の方が断然良いです。
 というわけで、所有者ということで参考になれば、と書かせていただきました。画質に関しては、一口にシャープとか、コントラストがはっきりしてるとか言っても人それぞれ感じ方も違いますので、借りることができれば実際に自分の目で確かめた方が良いと思います。純正でも悪いものもありますし、サードパーティーでも格安で良いものもあります。そして、世間では良いといっても、私のようにタムロン28-300を気に入らない人もおりますので、難しいところです。できるだけ沢山のデジカメやカメラ雑誌の評価も参考にされると良いかと存じます。

書込番号:1098420

ナイスクチコミ!0


ウィッシュさん

2002/11/29 20:28(1年以上前)

すいません。文中の名前間違えました。「チワワ」さんはほかにいるとのことで、愛犬チワワの名前をHNにしました。

 それと、初めての投稿で、書き方がまずく、読みにくくなってしまいました。申し訳ありません。

書込番号:1098425

ナイスクチコミ!0


スレ主 義理の息子さん

2002/11/30 01:47(1年以上前)

あっと言う間に沢山のレスを大変ありがとうございます。感激です。一方、私の発言が非常に舌足らずで独りよがりな質問だったことを反省しています。

まず、私にとって、カメラは基本的には「作品」を作る道具ではなくて、コドモの成長記録を撮っておく道具なので、画像へのこだわり度は基本的にそうは高くないです。(しかし、写真が撮れる機会が増えたり、切り取れる瞬間が増えることは大いに大切。)あとは、基本週末の散歩、ちょっとしたお出かけのお供なので、付けっぱなしの一本でなるべくカバーしちゃうレンズを探しています。(当然そのうち運動会用のツールも揃えるときが来るとは思いますし、室内用に50m f1.4とかも近いうちに買うとは思いますが)D60を買ったのも、現在のデジカメでは、最低限このクラスを買わないと、表情がころころ変る子供の写真など全く歯が立たないからで、軽くて小さいコンパクト系のデジカメが進歩してきてレスポンスや書き込み速度、AFなんかがもっとよくなったら、さっさとあちらに戻る可能性もあります。
また、小さいお子さんをお持ちで、家庭内での立場の強くない私のような方なら分かっていただけるかとは思いますが、子連れで出かけていて、旦那が写真撮影に没頭して頻繁にレンズ交換などしていたら、家内に顰蹙を買ってしまいますし、子供も退屈します。また、コドモというのは、カメラを近くで構えていると、なかなかいい表情をしてくれないもので、「寄って撮ればいい」のはごもっともですが、実際には結構難しいケースも多々ございます。
そんな私なので、もし28-135を買うようなことがあれば、あっさり24-85は売ってしまうと思いますし、Lズームレンズの大きさ、重さは、いかに画像がすばらしくても、今のところは選択枝に入ってきません。多分値段が普通のラインのレンズくらいでも、欲しいとは思わないように思います。(同じ理由で1Dsが安くても買わないと思います。「ンなバカな!」という方も大勢いらっしゃるでしょうが。)何しろ首にはD60だけでなく、しばしばコドモを肩車で乗せて歩いていますので。

若い頃(独身の頃)は、銀塩一眼で基本的に短焦点レンズを使っていましたから(キャノンじゃないんですが)、短焦点が画質としては文句なくいいのもわかっておるつもりではありますが、既に書いたような状況で、これはもうまったく手の届かない「贅沢」であります。

ということで、結局両方お持ちのウィッシュさんによると、24-85と28-135の画質に大きな差はない、ということですね。これだけいろんなレンズをお持ちの方がおっしゃるのですから、まず間違いなく私のような者には分からないと思います。お勧めのような70mmくらいから始まるズームですと、私のような付けっぱなしでなんとか遣り繰りしたい派としてはちょっと長すぎるのかな、という感じです。

妥協ばかりで多くの方にはつまらないレンズ選びかもしれませんが、私にはやっぱり28-135かなー。

書込番号:1099054

ナイスクチコミ!0


ラブラドール半島さん

2002/11/30 14:25(1年以上前)

いろいろなお話から28-135が良さそうですね。
僕も以前24-85を持っていました。義理の息子サンの逆で、僕は28-70のLレンズに走っていまいました。
28-135は人から借りて使ったことはありますがISの威力は凄いですね。
しかし、その人は、2度ISが死んで修理したそうです。
わずかな衝撃でも逝ってしまうことが、あるそうなので、
お子さまを肩車しながら、コッ!っとぶつけることにないように(^_^;)

書込番号:1100087

ナイスクチコミ!0


ウィッシュさん

2002/11/30 22:59(1年以上前)

読んでいただきましてありがとうございます。

 そうですね、もし私がこの中で友達などに尋ねられてお奨めする第一候補は、やはり28-135ISです。実際に私もこれを最初に買いました。前の方が書いていらっしゃるとおり、ISはかなり有効です。ただ、28からなので、広角が必要な方には少し物足りないと思いますが、そうでなければ選択としては一番良いと思います。実際に、EOSデジタル所有者の方でこれを使っている人は多いみたいです。

 正直申しますと、私の場合、先ほど書きました通り、広角が物足りなくなり、24-85を購入し、それでも物足りなく感じてしまい、(純正の16-Lは私にはあまりにも高額なので、自分にはもったいないと思い)シグマの15-30を購入してしまいました。

 しかし、「義理の息子」さんがおっしゃる通り、レンズ交換を念頭に置かないということで有れば、かなり大きくて重くなりますが、ISの魅力と焦点域の広さで28-135は一番使いやすいです(私も普段はこれを付けてます)。

 本当に、素人カメラマンの私の意見を参考にしていただきありがとうございます。個人的にはかなりうれしいです。24-85は高く売れると良いですね。私もやりましたが、中古取り扱いショップの人との値段交渉の駆け引きも、結構面白いですよ。ご健闘をお祈りいたします。

書込番号:1101022

ナイスクチコミ!0


スレ主 義理の息子さん

2002/12/01 02:35(1年以上前)

またまたレスをありがとうございます。今日、都心の大型量販店で詳しい店員さんと話す機会がありましたのでアップデートします。

この店員さんもこの両方のレンズをお持ちでした。画質については、あまり大きな差はないと。但し24-85自体はかなり写りはいいレンズだと言うことでした。他に選択肢として進められたのは、タムロンの24-135です。ワイド側が24から始まっており、これはD60にとってはプラスですね。高品質仕様のレンズで、新品で4.5万前後で買えるようです。

このタムロン24-135について他の掲示板では、AFリングが回るので、支えにくい、という点と逆光にあまり強くない、とのカキコがありましたが、まぁまぁ評判のいいレンズとの印象です。ズーム・ロックもついて、私のような粗忽者には大変安心です。(実はEF28-135ISについてはコレが結構気になっています。)

タムロンのHPを覗いてみると、D60との相性も問題ないとの開示がありますし、今日の店の方にも、キヤノンUSMと比べて大きなAFスピード差はないとのことでした。

EF28-135ISのよさはAFからすぐマニュアル修正できる点でしょうか。(この機能をどれだけ使うか分かりませんが)但し、どうもメカ的に結構トラブル傾向があるようなので、新品をしっかりした保障を付けて買ったほうがよさそうですね。

まだしばらく悩みそうです。タムロン他の28-200、28-300なんかも気にならないこともないし。

ちょっと脱線しますが、私の所有するEF24-85について。なんとキヤノンのカタログに(2002.11版)定価580,000円と載っています。明らかなミスプリントですが、これをネタに300,000円くらいで売れるとうれしいのですが(ないない!)

書込番号:1101479

ナイスクチコミ!0


ウィッシュ。さん

2002/12/01 07:58(1年以上前)

おはようございます。色々と回られているようですね。確かに、24-85は値段も安く、設計も古くデジタル用の設計ではないのですが、私も画質は気に入ってます。安くていいレンズですよね。もし、これがデジタル用と言うことで新発売されたら、すごく小回りの効くいいレンズになるのではと思ってます。

 ところで、タムロンさんのレンズなおですが、これは私の個人的な意見と言うことで、皆さんがそうというわけではない、ということをお断りして書かせていただきますと(じゃぁ、書くなと突っ込まないでくださいね)、前にも書きましたが、28-300XR、24-135XRとも私としてはお奨めはしません。28-135や今お持ちの24-85に比べてかなり画質が落ちるように感じました。このほかにタムロンの20-40も持っていたのですが、どうもタムロンとD60との相性が悪いみたいで(あくまでも私が使った中でで、全てがそうというわけでは勿論ないと思いますが)、色合いやシャープさが今ひとつに感じました。前にも書いた理由で、28-135ISが大きくて重いのと、広角域が28からと言うことで、24からで尚かつ軽くてコンパクトというわけでタムロン24-135XRも買ったのですが、結局は気に入らず20-40(実はこれも持っていたのです)とともに下取りしてしまいました(28-300XRは、埃がひどいとかのレンズ交換できない状況に備えて、まだ手元にあります)。最終的には、EF24-85、シグマ15-30というように、いかにもお金の無駄遣いということをしてしまいました。ほんと、完璧な人柱という感じです。
 
 「義理の息子」さんへのアドバイスとすれば、純正を一つ買い、その上でサードパーティへと広げていくとよいのでは、ということです。EOS7で24-135を使ったときは、結構いいなと思ったのですが、沢山のサイトや雑誌を読んで選択なさればと思います。店員の多くは自分では使っていない人の方が多く、サードパーティ製ですと特にニコンやミノルタ、ペンタックスと色々なボディメーカーでの評判を聞き、まとめて「いいですよ」という一言ですましてしまっている人が多いです。できればD60との組み合わせで、自分でも使っているというお店の人を見つけて話を聞ければいいのですが、そうもいきませんので難しいところです。

 最後にまとめると、低コストで、レンズ交換をあまりしないということを条件に考えてみますと、28-135IS+75-300IS、そして画質をかなり譲歩して28-135IS+タムロン28-300XRです。28-300XR一本というのは、後で画質に物足りなさを感じてしまう確率大だと思います。EF24-85を残すか、EF28-135ISに買い換えるかの上でタムロンという選択がよろしいかと思います。

 長々とすいませんでした。

書込番号:1101763

ナイスクチコミ!0


どっせいさん

2002/12/01 20:42(1年以上前)

D60ユーザーです。わたくしは、いつもEF16-35mm2.8fLとタムロン28-300mmXRを持ち歩いて写真撮りに行ってます。最近京都にわざわざ70-200mmISも持っていきましたが重くて閉口しました。三脚を使えるのであればタムロンは使えると思っています。タムロン社さん、ぜひ20-200mmっていうの出してください。死ぬほど売れると思います。キャノンも同じようなの出してくれればいいのに・・。

書込番号:1103306

ナイスクチコミ!0


スレ主 義理の息子さん

2002/12/04 02:20(1年以上前)

ウィッシュさん、大変参考になるコメントありがとうございます。身銭を切っての体験談は説得力があります!EF28-135ISにまた傾き始めました。

ついでに、調子に乗ってまたどなたかご意見を頂戴できればと思いますが、タムロンのちょい高級な28-105 f2.8はどうですか?すごく明るいレンズで(その分重いけど)、テレ側は105ですが、手ぶれしか対応できない28-135ISより、速いシャッター速度が使えるこのレンズの方が対応力が上と思われますが。(特に被写体自体の動きが速いコドモだったりすると)

EOS digital 掲示板で一度話題に上っていましたが、それはD30時代だったようなので、タムロン曰く正常に稼動するD60との相性なんかはどうなんでしょうね?

書込番号:1108623

ナイスクチコミ!0


スレ主 義理の息子さん

2002/12/08 01:35(1年以上前)

その後のご報告を。

結局28-135 3.5-5.6ISを手に入れました。まだ日中に表に持ち出していないのでなんともいえませんが、これから楽しみです。24-85が軽かっただけに、わずか200g程の重さ増が結構効きますね。

部屋の中で遊んでいると、やけに24と28の差が気になっています。24-85は手放すにしても、広角側の明るいレンズも、室内・悪天候および風景用に是非欲しくなってきました。性懲りもなく。

ご助言いただいた全ての方に感謝いたします!

書込番号:1117874

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS D60 Kit ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
いいカメラです 6 2025/03/05 8:10:31
UV TOPCOR 50mm F2.0で撮影 6 2020/12/14 23:05:06
リバースリング 12 2018/12/17 22:31:52
SIGMA SUPER WIDE II 24mm F2.8 ゲット!! 23 2022/12/19 21:27:08
インターフェースケーブル IFC-200PCUの疑問 21 2014/02/18 22:36:05
ドンドン旧機種に手を… 24 2018/03/05 2:47:48
頂き物のD60 注意することは? 10 2013/05/25 19:02:45
画質について 28 2012/01/30 22:31:09
発色傾向についての質問です。 16 2011/10/30 15:25:53
今更ながら・・・ 4 2009/03/25 14:39:06

「CANON > EOS D60 Kit ボディ」のクチコミを見る(全 2043件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS D60 Kit ボディ
CANON

EOS D60 Kit ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 3月下旬

EOS D60 Kit ボディをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング