


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS D60 Kit ボディ
kit付属の充電器には二つバッテリーが乗せられるようになっているのだけど、一つずつしか充電できない。
あんまり意味がない。
ま、充電時間が短いからいいけどね。
あとリフレッシュ機能がないけど、リチウムイオンはメモリー効果がなかったんだっけ。
書込番号:1222775
0点


2003/01/17 09:33(1年以上前)
そぉ?
私はグリップつけてて、バッテリーは常時2つ使ってるんで、
使い終わったら2個とも充電器にセットしてほおって置けば翌朝には
2個とも満充電になってるから非常に合理的で便利だなぁ。
これが1つしか付かないとなると、途中でバッテリーを付け替え無きゃ
ならない。
とっても不便だ。
それに充電は確かに早いけど、インジケーターが点滅から点灯になっても、
すぐに外しちゃダメですよ。
なぜかは、ちゃんとマニュアルを読みましょう。
私としてはそんな事よりも、本体をAC駆動させるとその間充電できないのNG。
充電器とACアダプターを別にして欲しいなぁ。
書込番号:1223244
0点


2003/01/17 21:25(1年以上前)
リチウムイオンはメモリー効果ってなかったような…
SANYOホームページより。
ニカド電池やニッケル水素電池を使い切らずに継ぎ足し充電をくり返すと「短時間だけ使用」を記憶して、次に使用した時、電圧がすぐに下がり機器が止まってしまいます。
これをメモリー効果といい、解消するには、機器が動かなく なるまで使ってからの充電を、2〜3回くり返すことが必要です。
リチウムイオン電池
金属リチウムの代わりにリチウムイオンを使った、'90年代登場の新しい電池がこれだ。ニカド電池やニッケル水素電池に比べて持続時間も長く、軽量、しかも自己放電率が少なく、メモリー効果も起きない優れものだね。
書込番号:1224541
0点


2003/01/18 11:44(1年以上前)
私もたっきー505さんに賛成です。
載せ換えせずに寝ている間、或いは外出している間など
ちょうどいい「間」で2本充電できるのは非常にありがたいです。
しかも、同時だと充電速度が半分になる機種より、1本だけでも
先に早く充電完了してくれる方が、いざという時助かります。
(両方半端な充電状態で使用するのは運用上最悪!)
この充電器、よく考えられていると思います。
書込番号:1226053
0点

EOS-1VHSのニッケル水素充電器にリフレッシュがあったので、何気なく思っただけでした。
この充電器マルチだけど、1個しか使えないのは残念ですね。
まだバッテリーグリップが届かないので、交互に充電しています。
しかしばかでかい。
書込番号:1227559
0点


2003/01/26 04:10(1年以上前)
従前の電池よりましになっただけのこと。
満充電になってるのに...ってことはある。
必ず
携帯電話もリチウム電池
書込番号:1248311
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS D60 Kit ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/03/05 8:10:31 |
![]() ![]() |
6 | 2020/12/14 23:05:06 |
![]() ![]() |
12 | 2018/12/17 22:31:52 |
![]() ![]() |
23 | 2022/12/19 21:27:08 |
![]() ![]() |
21 | 2014/02/18 22:36:05 |
![]() ![]() |
24 | 2018/03/05 2:47:48 |
![]() ![]() |
10 | 2013/05/25 19:02:45 |
![]() ![]() |
28 | 2012/01/30 22:31:09 |
![]() ![]() |
16 | 2011/10/30 15:25:53 |
![]() ![]() |
4 | 2009/03/25 14:39:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





