


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ


みなさんに質問です。
今度Kissデジタルを買おうと思っているのですがこのカメラって人目につきませんか?僕は結構外に持ち出して花とか人を撮るのでなるべく人目につかないほうが集中して撮れるんですよ。以前花を取っていたら近くにいた人が横目で見てたりしてすごく気になるんです。皆さんはそのようなことってありませんか?どうか意見をお願いします。
もう一つあります。さっき書いた通り僕の被写体は花や人なんですがそれにあったレンズはありますか?遠くの物も撮ってみたいので僕はタムロンの28〜300のが良いと思うんですけどもっと良い物ってありますかね?ちなみにレンズ予算は4〜6万以内です。
書込番号:3085025
0点

こんばんは。
目立たない黒を買われればいかがでしょうか。
ただ、カメラを持って目立つ目立たないは、その人の立ち居振る舞いによるところが大きいですので、カメラを持っている、写真を撮っているという自意識過剰にならなければ(ごく自然に振舞えれば)、あまり目立たないものだと思っています。(^^)
書込番号:3085274
0点



2004/07/29 20:42(1年以上前)
良い返答ありがとうございます。
一眼レフってなんだかプロが使うものっていう認識があったものですからとっつきにくいものかと思ってました。自然に振舞っていればいいんですね。なるべく自意識過剰にならないようにします。
書込番号:3085464
0点


2004/07/29 21:09(1年以上前)
こんばんは。
>このカメラって人目につきませんか?
コンパクトカメラと比べたら人目につくでしょう。
>以前花を取っていたら近くにいた人が横目で見てたりしてすごく気になるんです。
これは使用しているカメラに関係ない場合も多いのではないでしょうか!?
>被写体は花や人なんですがそれにあったレンズはありますか?
花や人をどのように撮りたいかで必要なレンズが違ってきますよ。
書込番号:3085562
0点


2004/07/30 06:32(1年以上前)
一眼持っているだけで結構目立つように感じますよね。
でもね、カメラLOVEさんが思っている以上に一眼を持っている人が多いので
あまり目立たないと思いますよ。
それ以上にその撮っている姿が・・だって花撮るにも這い蹲る事もあるし(笑)
書込番号:3086943
0点


2004/07/30 07:07(1年以上前)
目立つか目立たないか?
は場所にもよると思います。
人目を気にしていると良い写真は撮れません
最近はデジカメが主流なのでカメラを持って歩く人も圧倒的に増えてます。
一眼レフと高額なレンズに外付けストロボを付けて結婚式へ行くとかなり目立ちますが、色んな利点もあります。
プロと間違えられるので人の邪魔をしても一切怒られない。
撮るときに避けてくれる。
こっちも邪魔な物や人を避けて撮れる様な利点もあります。
書込番号:3086977
0点


2004/07/30 21:56(1年以上前)
僕はコンパクトカメラで撮る方が恥ずかしいです。
スナップ写真なら良いけど。
一眼レフなら真面目に撮っててもおかしくないし、個人的には結構カッコイイと思う今日この頃です。
書込番号:3089146
0点

写真を撮る趣味は無いので、カメラをしまい込んでおくとカビてしまいそうなので、
ドライブ旅行の時はなるべくカメラを持ち出して、とりあず「カメラの比較撮影」と称して、一眼レフを首から一台と両肩から二台ぶらさげて、滝とか見に行くとかなりマヌケで冷たい視線が来ます。
そしてポケットからコンパクトカメラが出てきます・・・(自爆)
書込番号:3089247
0点


2004/07/30 22:32(1年以上前)
写真を撮る行為は、使うカメラに関わらずとても目立ちますよ。
マナーよく、サラリと撮影しましょうね。
4〜6万位で最初のレンズなら、望遠重視でタムロンの28-300mm、
広角も欲しければSIGMAの18-125mmあたりでしょうか?
書込番号:3089261
0点


2004/07/30 23:32(1年以上前)
>プロと間違えられるので人の邪魔をしても一切怒られない。
>撮るときに避けてくれる。
>こっちも邪魔な物や人を避けて撮れる様な利点もあります。
このような考えで平気な人にはなりたくないものです・・・
>マナーよく、サラリと撮影しましょうね。
とっても同意です。
「人の邪魔をしても一切怒られない」と思っている人って、考えが甘いです。
邪魔になっても注意してこなくても、相手は心の中で嫌に思ってるわけで。
「一眼レフカメラで撮影している人=酷い人」
と、相手にまちがった認識をされる可能性もある訳で、
モラル良く撮影している人まで、酷い人と思われることに・・・
本当のプロの人は、貸切状態で撮影する時意外は、邪魔にならないように気をつけてるはずです。
気をつけれないような人はプロと言えずです。
書込番号:3089505
0点

私も人の目って気になります、何かを撮る目的?が有るとそれに集中できますが、私の友人女性なんですが、町中の何気ない写真を撮っている写真見ると女性の感性がシャッターを切らせるのかな、人がいても女性だと目立たないのかなとか思いました、私は見るからのおやじ、「こいつ女性のスカートでもねらっているのか?」と思われないかと町中のスナップなんてよう撮れません
書込番号:3094250
0点


2004/08/01 10:56(1年以上前)
どんなカメラを持っても他人の目線は気にしないことです。
どんなカメラを持っても誇りをもって写真を撮ることです。
どんな目線の中では、羨ましい目線が必ずありますから。
撮影の目的物に専念することは一番重要なことです。
ほかの事を考えると他人の目線が気になります。
自分の撮影に夢中になってください。
そうすれば他人の目線を気にしないで、撮影できます。
書込番号:3094965
0点


2004/08/03 21:21(1年以上前)
モラルについて
良い写真を撮ろうとすれば動き回ってしまいます。
動き回ってしまえばしまうほどどんなに気を付けていても人の邪魔をしてしまうこともあると思います。
分かっていて邪魔をすることは駄目だと思いますし、イメージも崩す事にもなります。
特に結婚式の場合両家に友達もいるので邪魔になることも少なからずあると思います。
でも人目を気にしてたら写真なんて撮れないって思います
新幹線の撮影でのとあるHPの書き込みで
書込番号:3103783
0点


2004/08/03 23:08(1年以上前)
>気づかれずに撮る
やはり皆さん書かれているように、なるべく自然な立ち振る舞いをする
(自然にカメラを構える)のと、被写体からなるべく見られないように
する(物陰・人影からこそっと撮る、影が被写体に向けて出ないように
気をつけるとか)ことです。
ただ、最終的には慣れが大事で、相手や周囲に気づかれる前に撮ることと、
花の撮影の場合あたりまえですが被写体に気づかれることはないので、気に
しないことですね。
>花や人物撮影向きのレンズ
@ポートレートの場合、レンズやフィルターにはまりだすときりがあり
ません(^^;
また花の撮影はレンズやライティングキットにこりだすととめどもなく
あれこれ買い込みたくなります。
最終的には、機材を運ぶためのトラックが欲しくなります(爆)
Aということで、僕のお勧めはタムロンの90f2.8のマクロレンズです。
いままで壊れたり、AFに移行したりで現在ので3本目になりますが、
マクロ撮影にも、ポートレートにも抜群のレンズです。
書込番号:3104325
0点


2004/08/04 00:18(1年以上前)
人に迷惑をかけずに良いものを撮る。
それが、腕前ってヤツではないのですか?
新幹線の撮影で人が邪魔って・・・
もしかして、ホームからの撮影だろうか?
ダサダサですね、ま、頑張ってください。
それとも工場かな?
工場開放日で人が邪魔って言ったら贅沢すぎというか、我侭さん。
書込番号:3104713
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/03/02 22:25:35 |
![]() ![]() |
9 | 2019/09/05 0:09:32 |
![]() ![]() |
21 | 2019/09/05 0:13:07 |
![]() ![]() |
11 | 2016/11/03 13:45:28 |
![]() ![]() |
8 | 2016/10/31 15:18:03 |
![]() ![]() |
33 | 2016/11/10 20:46:06 |
![]() ![]() |
19 | 2016/10/23 22:24:59 |
![]() ![]() |
10 | 2016/05/07 23:51:30 |
![]() ![]() |
18 | 2015/12/13 0:52:23 |
![]() ![]() |
5 | 2015/09/03 13:09:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





