『高性能デジカメとデジタル一眼レフの違い』のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:650万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.7×15.1/CMOS 重量:560g EOS Kiss デジタル ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタル ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタル ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル ボディの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタル ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル ボディのオークション

EOS Kiss デジタル ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタル ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタル ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル ボディの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタル ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル ボディのオークション

『高性能デジカメとデジタル一眼レフの違い』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタル ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

高性能デジカメとデジタル一眼レフの違い

2004/10/05 15:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル ボディ

スレ主 たろすけぽんさん

ソニーのF828のような高性能デジカメ(800万画素)と、EOS Kissやその上のランクのデジタル一眼レフの違いを教えていただけますでしょうか。F828では30f/secの動画も撮れるとか、シャッタースピードは最高でも1/3200で、EOS Kissは1/4000、その上なら1/8000、といった違いしかわかりません。デジタル一眼レフにも、シーンモードのような設定はついているのでしょうか。小さなデジカメ(現在、SanyoのXacti所有)を持っていますが、高性能(子供の動きに合せるため、高速シャッターがあるとよい)のデジカメの購入を考えていますが、一眼レフとの違いを知りたいです。よろしくお願いします。

書込番号:3351373

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1134件

2004/10/05 20:58(1年以上前)

一番の違いはCCDの大きさですよね。受光素子が大きいとダイナミックレンジや感度での余裕が違います。いいレンズと組み合わせるとデジタル一眼レフの画質はすばらしいです。AFもデジイチのほうが早いです。あと、動いているお子さんを撮るには1/2000でも十分ですね。普通はそのあたりそんなに気にならないと思います。

一般的にはデジイチのほうが楽にきれいに撮れます。デジイチの数少ないマイナスは液晶モニターを見ながらの撮影ができないことですね。デジイチの大きさとレンズを含めた価格が許せるならデジイチが満足度高いと思います。

書込番号:3352419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2004/10/05 21:10(1年以上前)

デジタル一眼レフは、用途に応じて様々なレンズをチョイスできる。また、CCDが
APS-Cサイズでも、高性能デジカメ(F828=2/3インチ)とは、比較にならない程、
大きいので、ISO(感度)を上げての撮影でもノイズが少ない。(ISO800まで実用レベル)
また、子供の動きに合わせての撮影には、機種によっては起動時間も瞬時で、レリーズ
タイムラグが短いデジタル一眼レフの方が適しているでしょう。
シーンモードは、現在販売されているデジタル一眼レフのエントリー機種には、
どれにも付いていると思います。ただ、動画は撮れませんし、液晶を見ながらの撮影は
一眼レフの構造上できません。

書込番号:3352480

ナイスクチコミ!0


スレ主 たろすけぽんさん

2004/10/05 21:32(1年以上前)

えころじじさん、DIGIC信者になりそうさん、ご解説ありがとうございました。動画はビデオカメラとコンパクトデジカメで撮るとして、デジタル一眼レフで検討したいと思います。そこで、機種についてご相談ですが、予算は100mm程度の望遠レンズも合わせて15万程度(20万くらいまで可)と考えていますが、どれがお奨めでしょうか。価格的には、EOS KissのWelcome Kitなら、望遠2つついて予算内なのでよいですが、性能は十分でしょうか。プロではないので、一般的にみて「きれい!」というレベルで満足すると思います。キャノンの上位機種や他のメーカーでお奨めのものがありましたら教えてください。

書込番号:3352575

ナイスクチコミ!0


カツモト111さん

2004/10/05 22:10(1年以上前)

こんばんは、私の場合ソニーF707からKiss Dへの変更でしたが開放付近の背景のぼけ具合とシャッタータイムラグおよびRAWでの連写時間がとても違います。またレンズは当時の標準ズーム18〜55と28〜135ISを購入しました。ISは確かに効果が実感できました。なので現在でしたら17〜85ISがお勧めではないかと思います。

書込番号:3352765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件

2004/10/12 13:25(1年以上前)

CANONにこだわらないのでしたら、NIKONの「D70」か、今度発売になるペンタックスの「*Ist−Ds」などが安くて良いかと。
 KISS−Dよりも性能が上の部分が多いので、満足度は高いと思います。
KISS−Dは機能制限が多く、後々不満な部分が出てくると思いますよ。

書込番号:3377336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1134件

2004/10/12 18:31(1年以上前)

私がたろすけぽんさんなら、キスデジかD70から選びます。特にD70はお買い得なカメラだと思っています。CPなら一番。ただキスデジの画像の方が健康的な色だということで好まれる方が多いように思います。キヤノンらしい健康的な色がお好みならキスで良いと思います。キヤノンの肩を持つわけでは無いのですがD70買ってからキスの色の方が良かった、っていう書き込みはたくさん見ました。予算に余裕があれば20Dでも良いと思いますが、この場合、いろいろ問題があるようなのでしばらく様子見が吉です。

続いてレンズですがキスのウエルカムキットはとてもリーズナブルで良いチョイスだと思います。普通に使って不満は無いと思います。カツモト111さんの仰る17-85だと望遠側が少し物足りないのですがこれ一本で何でもこなせますのでキスボディ+17-85IS(少し贅沢)も良いですよね。ここは望遠をどこまで望むかによって変わってくると思います。

D70の場合は17-80がレンズキットなのですがこれだけでも十分楽しめると私は思います。ほんとうはこれを使い倒して、ものたりなくなってから欲しいレンズを買い増すのがおすすめなのですが、とりあえず望遠レンズも、と言うことでしたらシグマから出ている55-200mmが値段も2万円以下ですし、画質の評判も高いです。

別の見方でも書いてみます。デジタル一眼はどれを選んでもそんなに間違いは無いですね。どれもそれなりに満足出来ますので、カメラ屋さんで気に入った物でも良いとは思います。その場合、注意したいのはレンズが銀塩での焦点距離と感覚が変わりますので(銀塩に換算する場合オリンパスは2倍、他のデジイチはだいたい1.5〜6倍)28mmから始まる標準レンズは使いにくいと思います。どのメーカーからも16〜18mmあたりから始まる標準的なズームを設定していますのでそれらを選ぶと良いと思います。後悔がないようじっくり楽しんで選んでくださいね〜。

書込番号:3378040

ナイスクチコミ!0


スレ主 たろすけぽんさん

2004/10/13 15:00(1年以上前)

皆様、いろいろとアドバイスありがとうございました。以前、銀塩のキッスを使っていたことがあるので、せっかくだからキッスデジタルにしようと思います。望遠も、最初に買わないと後で買うのがおっくうになりそうなので、ウェルカムキットで揃えようと思っています。とても参考になりました。ありがとうございました。たろすけぽん

書込番号:3381311

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル ボディ
CANON

EOS Kiss デジタル ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル ボディをお気に入り製品に追加する <95

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング