『レンズ選びのポイント』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

『レンズ選びのポイント』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

レンズ選びのポイント

2003/09/25 06:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 ニコン->キヤノンさん

よろしくお願いします。
レンズの購入を考えていますが、素人のためどのメーカのどんなレンズを選ぶべきかわかりません。

そこで、有識者の方に質問なのですが何にポイントを絞って選ぶと失敗しないのでしょうか?またメーカはタムロンやシグマのレンズも安くて良さそうなのですが使用する際に問題が発生することがあるのかわかりません。

相性の良いメーカ、選ぶ際のポイントなどがありましたらご教授願います。

書込番号:1974502

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/09/25 07:10(1年以上前)

おはようございます(^_^)

また、相性を気にするなら純正を選択するのが一番です。

でも予算の都合や、目的によっては他のレンズメーカーの方が適している事もあります。

とりあえず・・・
○何を撮るのか?
 (こんなイメージの写真を撮りたい)
○予算は?
とりあえず この2点を整理されてはいかがでしょうか?

書込番号:1974516

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/09/25 09:16(1年以上前)

まず最初に言っておきますけど、
「安いのには安いなりの、高いのには高いなりの理由がある」
と言うことです。
ただしコレはメーカー側の都合であって、
必ずしも価格差が使用者の満足度の差ではあり得ないと言うこと。
安いからダメ・高いからイイとは直結しません。
ただし、高いの使ってるんだからイイの撮らなきゃ・・・
と自分を追い込むのには有効でしょうけど(笑)

次に
「こんなレンズを持ってるからこんな写真が撮れる」のではなく、
「こんな写真を撮りたいからそれに合ったレンズを買う」のが本筋でしょう。
こんなシーンを撮りたいんだけどどんなレンズが適しているか?
とか、
こんなシーンとこんなシーンを1本でまかなえるレンズってある?
とか、
質問の仕方を変えた方が有効な回答が付くでしょう。

書込番号:1974683

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2003/09/25 12:32(1年以上前)

KissD標準キットのEF-S18-55にしない理由は何でしょうか?

レンズ価格のメーカー間格差があるのはニコンユーザーの方ならご存知ですよね?
タムロンやシグマが安価なのは当然です。
上記レンズのCANONレンズ内でのポジションは別として、某カメラ店での店員試写写真を見た感じでは、
発色、ボケ味ともに予想以上によくできたレンズだと言うのが私の印象ですが...。
銀鉛カメラならCANONレンズの発色が楽しめないだけのことかもしれませんが、
デジカメとなると同でしょうか?デジカメってカメラが絵を作るんですよね。
当然、CANONのカメラはCANONのレンズに絵作りが最適化されていると考えられます。
CANONのボディにタムロン(シグマ)のミスマッチの発色もそれはそれで味があるかもしれませんが、
一先ず最初は純正レンズで楽しむのがよろしいかと思いますが、いかがでしょうか?

書込番号:1975036

ナイスクチコミ!0


レンズとパソコンさん

2003/09/25 12:51(1年以上前)

パソコンを買うときにどれがいいでしょうという質問と同じですね。

回答A:自分が何をしたいか明確にするのが先
質問者ぼやき:何が出来るかよく分からないから聞いているのに。

回答者B:CPUは○○以上 HDDは○○以上 一番高いのを買えばいい。
質問者ぼやき:予算があるのに。

カメラ歴が長く、詳しい方は丁寧に詳細に回答されると思います。

私も先日Kiss-Dレンズセットを買って再度一眼レフの世界を楽しもうと思っているものですが、とりあえずhttp://www.canon-sales.co.jp/camera/ef/catalog/object/index-j.htmlを御覧になってはいかがでしょうか。
入門者にとって一番違いが分かるのは焦点距離の違いでしょう。そこでピックアップされた中で財布と相談するのが良いのでは。
もしも、「買ったレンズが自分の思ったとおりに描写してくれない。」と感じられるようになれば、あなたの技術が向上された証拠です。

その時点でじっくりと次のレンズを検討されればいかがですか。
(Kiss-Dレンズセットは購入するものとして。)

パソコンと同じく、全ての被写体に対応するレンズは永久に販売されないと思います。(魚眼レンズと1200mmを兼ねて軽量で手持ちが出来て3万円なんてね。)

遙か昔のEOS630用の35-105mm(Kiss-D換算56-168mm)と100-300mm(Kiss-D換算160-480mm)を使い倒そうと(USMも付いてない10年ほど前のやつ)思って、この秋は動き回ろうと思っています。

パソコン歴20数年の間にカメラが遠ざかってしまったおじさんからでした。

書込番号:1975082

ナイスクチコミ!0


ますみけんじさん

2003/09/25 15:20(1年以上前)

横レス申し訳ありません。
MIFさんのお話は当たり前すぎて私にはさっぱりわかりませんが
きっと初心者の私にはわからない深い意味があるのですね。

>「安いのには安いなりの、高いのには高いなりの理由がある」と言うことです。
>ただしコレはメーカー側の都合であって、
>必ずしも価格差が使用者の満足度の差ではあり得ないと言うこと。
>安いからダメ・高いからイイとは直結しません。

上記の観点で有識者のMIFさんの選ばれたレンズというのはどのようなものか
参考にしたいのでお聞かせいただけると助かります。

書込番号:1975371

ナイスクチコミ!0


裕次郎2さん

2003/09/25 16:33(1年以上前)

EOS Kiss Dレンズ付きキットのレンズは35mm換算で29〜88mmと通常の撮影には重宝します。軽くて小さくて広角もバッチリで旅行に行く時など最高でしょう。・・・レンズ交換がめんどくさいのでこれ1本でにしようと思っていましたが、せっかく一眼レフデジカメを買ったのだからボケ味を活かした撮影もしたくて、タムロンのヨーロッパで2年連続賞を貰った28〜200(35mm換算45〜320mm)を買いました。これにした理由も
世界最小、最軽量(パンフレットによると2002年5月現在?)でレンズ交換無しで使えるからです。
G2 G3 からの乗換えなので、今の写りで十分満足しているので、2本のレンズを旅行と普段の撮影とで使い分けて行こうと思っています。
・・・後は撮影の腕を磨くだけか??(これには失敗を繰り返しながらも時間がかかりそう!)

書込番号:1975487

ナイスクチコミ!0


スレ主 ニコン->キヤノンさん

2003/09/25 19:29(1年以上前)

いろいろとありがとうございました。

欲しいものは、標準のズームレンズが欲しかったのですが、Canonとシグマとタムロンと28mm-135mm,28mm-200mmなど同じようなレンズがあり、価格もまちまちでしたのでどのメーカのものが良いのかわからなかったのでお聞きした訳であります。

やはりもう少し勉強し、何が取りたいかよく考えた上で決めます。
ただ、Canon純正以外でも良いと言うことがわかりました。ありがとうございました。

書込番号:1975875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1134件

2003/09/25 21:31(1年以上前)

え〜出遅れましたが少しだけ。標準ズームご希望ということですが
検討中の28mmから始まるレンズは銀塩一眼では標準ズームでも
キスデジタルでは換算で45mmからのズームとなります。
ココは人によるので言いづらいですが広角域がないとすごく使いづらいと思います。

私が広角を重視するのは楽だからです。ピントや手ぶれにあまり
気を使わずに撮影できますので初心の方にとてもいいと思うのです。
ココは大事なことなのですがホントの初心の方の場合
気にされていない方も多いようなので・・・・
たぶん少し慣れると望遠域より広角域の方が使用頻度が
だんぜん大きくなると思います。(私見ですが)
そのあたりすでにご存じでしたら勘弁してやってください。

レンズキットのレンズは価格からするととてもお得で便利と思います。
本当に初心者の方ならベストな選択だと思います。
さらなる望遠は欲しくなってからまた買う方がいいと思います。
三脚とかが必要になってくるので私はあまり欲しくなりませんでした。

一応タムロン28-75F2.8の作例です。3万円半ばにしては優れた描写と思います。
http://www.imagegateway.net/a?i=LnIgXKQEJ4

書込番号:1976207

ナイスクチコミ!0


田能久さん

2003/09/25 23:20(1年以上前)

ニコン->キヤノン さん と同じようにレンズで悩んでいましたので
横からすいません、お知恵拝借します。

Kiss D につける望遠ズームを検討しています。
ボケ味をいかしたポートレート(子どもの表情ですが)を撮りたいのです。今度の日曜日は運動会もあるし‥
タムロンのAF28-200 SUPER XR(19000円)とAF28-300 ULTRAZOOM XR(35000円)ではどっちが使いどっちかで思案中です。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:1976670

ナイスクチコミ!0


G5が欲しいG4ユーザーさん

2003/09/25 23:36(1年以上前)

>タムロンのAF28-200 SUPER XR(19000円)とAF28-300 ULTRAZOOM XR(35000円)

200mmまでで十分か、それとも300mmまで欲しいかでお決めになればよいと思います。
ところで、シグマのCOMPACT HYPERZOOM 28-200mmとか28-300mm F3.5-6.3 MACRO
も選択肢に入れてよいのでは? ズームリングやフォーカスリングの回転方向が純正と同じ
なのはシグマ、どちらも逆なのはタムロン。

書込番号:1976752

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング