『教えてください。』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

『教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2003/10/05 22:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 クミキョクさん

ニュージーランドに行く予定ができたので
前から興味があった一眼レフを買ってきれいな写真が
とれたらなと思いEOS Kiss デジタルの購入を考えています。
まったくの初心者でもきれいに撮れますか?
フイルムの一眼レフよりその場で
確かめれるデジタルの方が後で後悔せずにすむかなと
考えたのですが、ここの書き込みを見ると
難しいことがかかれて??なことが多く
初心者が使うにはむいてるのかふあんです。
使い勝手等どうですか?
アドバイスよろしくお願いします。
もし、初心者でも分かりやすい
使い方の本やホームページがあれば教えてください。

書込番号:2004078

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/10/05 22:57(1年以上前)

クミキョク さんこんばんわ

EOS kiss デジタルそのもののテクニックではありませんけど、デジタルカメラ全般に関してのテクニックやデジタルカメラ特有の特徴などはこちらでお調べください。

実践テクニックデジタルカメラ編
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/

書込番号:2004183

ナイスクチコミ!0


うるSAYやつらさん

2003/10/06 01:09(1年以上前)

kissデジタルにもフルオートのモードはあるので、コンパクト機と同じような使い方は可能ですよ。
おっしゃられている難しいことというのは、フルオートから一歩(二歩)先の画像を得るための方法についてですね(私もそこら辺はこれから勉強です)。
ちなみにkissデジタルも撮影した画像をその場で見れますよ。
まずは店頭で触らせてもらうのが良いのではないかと。
使い方の本は物が発売されたばかりなのでまだ出てないですね。年末か来年春頃にはkissデジタル専用のガイドブック的な本が出てくるのではないかと。

書込番号:2004624

ナイスクチコミ!0


ママさんフォトグラファーさん

2003/10/06 04:07(1年以上前)

こんにちは「奇麗に撮る」という目的であればコンパクトデジカメでも十分かと思いますよ。結構、一眼デジカメに比べてクッキリ、鮮やかに写してくれますから...

ただ奇麗な写真よりも、より自分が撮りたい、独創性のある写真に近付けてくれるのが一眼デジカメだと思います。

書込番号:2004867

ナイスクチコミ!0


layzさん

2003/10/06 05:37(1年以上前)

反論はいろいろあるでしょうが私の個人的意見です。
まったくの初心者が練習も勉強もしないで使うのならば、
特にデジカメの場合は一眼よりコンパクトの方がよいと思います。
フルオートでシャッターを押すだけと言う撮り方ならコンパクトデジカメの方がきれいな写真が撮れる確率が高いと思います。
一眼デジカメの方が階調豊かな写真が撮れると思いますが、意図して撮らないと思い通りになりません。
クミキョクさんがどのような写真を撮りたいのか解らないので難しいのですが、たとえば風景を撮ったり、スナップを撮ったりする時、一眼デジカメならば絞り込んで被写界深度を深くしよう!と意図しなければピントの合う範囲が狭くシャープな写真にならないですが、コンパクトデジカメの方は圧倒的に被写界深度が深いのでフルオートで撮っても端から端までピントがあった写真になります。
ノイズは似たような条件なら一眼の方が圧倒的に少ないですがL版にプリントするくらいならばそれほど差がないと思います。
ただ一眼レフの入門書を一読して1日しっかり練習すれば、使えるようになると思います。勉強して練習する気持ちがあるなら一眼をおすすめしますが、単純に一眼ならきれいに撮れると思っている程度ならばコンパクトデジカメの方がハズレの少ない写真が撮れると思います。
写真は撮るけど(スナップだけですが)勉強する気のない家の女房は一眼デジカメはハズレの写真が多いからやだと言っています。

書込番号:2004899

ナイスクチコミ!0


ママさんフォトグラファーさん

2003/10/06 06:21(1年以上前)

わたしもlayzさんに同意見です。ちょうど、下のスレッドの「[2001297]白飛び・黒潰れについて」が意外と参考になるかと思いました。コンパクトデジカメのほうが奇麗に撮れているという例もありますので、御覧になってみてください。
一眼デジカメだと思い通りの写真を撮るためにボディ、そしてレンズの癖をある程度把握しなければいけません。そして状況にあわせて設定を変えて撮影していくことも必要です。デジカメな部分、撮影確認ができるので、銀塩と比べて大助かりですけど..

わたしはいろいろ撮影しますけど、一眼デジカメを使用しているのはメインの被写体が「娘」という動くモノ(笑)だからです。
連射が必要ですし、レスポンスも一眼デジカメのように早くなければ、シャッターチャンスを逃してしまいますので..

主に旅行先で風景メインでしたら、コンパクトデジカメがお勧めですよ。軽いし、失敗が少ないでしょうから。一眼デジカメだと重いので初心者の方にはかなりこたえると思います。

これからカメラの世界にドップリはまりたいのでしたら、一眼デジカメでしょうか..

書込番号:2004918

ナイスクチコミ!0


スレ主 クミキョクさん

2003/10/06 07:32(1年以上前)

みなさんいろいろなアドバイス
ありがとうございます!
確かに私は旅行での撮影が主なので重さは気になりますねぇ。
前に一度フイルムの一眼レフでとったことがあるのですが、
あまりきれいにとれませんでした。
その場でチェックしたらいいかなっておもったのですが
そんなに簡単なものではなさそうですね(^^;)
少しはマニュアルっぽい写真も取りたいのですが
旅行までにあまり時間がないので
他にお勧め機種はありれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:2004964

ナイスクチコミ!0


ちとぴんぼけ!さん

2003/10/06 09:07(1年以上前)

仕事で海外あちこち行く機会が多いのでその経験からだけですが私見を述べると、出来るだけ広角のレンズが付いた物がよろしいかと思います。最低でも28MM「35MM換算」はほしいですね。

書込番号:2005082

ナイスクチコミ!0


konkoさん
クチコミ投稿数:104件

2003/10/06 09:22(1年以上前)

クミキョクさん、はじめまして。
デジタル一眼レフより簡単に操作できて、コンパクトデジカメより凝った写真が撮りたいということでしたら、ハイエンドコンパクトといわれる機種の中から選択してはどうでしょうか。
(旬のカメラとしてミノルタのA1がいいんじゃないかと思いますが、品薄のようなので旅行までに手に入れることができるかどうかがネックですが…)

書込番号:2005103

ナイスクチコミ!0


ママさんフォトグラファーさん

2003/10/06 09:37(1年以上前)

とりあえずはCANONのA70あたりかな...値段も安いですし、電池のもちも良いみたいですしね。

コンパクトデジカメをメインとして考えてらっしゃるのでしたら、もっと高い機種でもいいと思いますが、どうしても一眼デジカメが欲しくて後で購入したいとなってもA70はサブ機としてもちょうどいいと思いますよ。

詳しくはそちらの掲示板に行ってみて、いろいろな感想を見てみたらいいと思いますよ。

あ、KISS Dの購入を考えていらっしゃるのでしたら、コンパクトフラッシュが使えるコンパクトデジカメのほうが便利だと思います。

書込番号:2005123

ナイスクチコミ!0


あえいおうさん

2003/10/06 12:39(1年以上前)

こんにちは。
私もニュージーランド行きました。
海外旅行の場合、なるべく荷物を少なくする意味でコンパクト系で十分と思います。もし、マウントクックに行かれるなら、広角28mm〜お勧めします。山々に囲まれて壮大でしたよ。(雨が多いですが・・・)
例えば、ディマージュA1(コンパクト系?)なんてどうでしょうか?
一眼であれば、レンズ1本では心細いですよ。

書込番号:2005374

ナイスクチコミ!0


代替投資家さん

2003/10/06 15:33(1年以上前)

んー、やっぱりカメラに詳しくない人には難しいかな?
発売日と同時に買って週末毎にそう多くは無いけど試し撮りしていますが、未だコンパクトデジカメ上位機種に勝る写真を撮れているとは思えません。
ただ、それでもこのカメラの魅力は素人の僕にでもたまにだけど、本当にきれいな写真が撮れる事です。
そういう意味では、キスデジはきれいな写真を撮って自宅でプリントしたくなるカメラで、色んな事に興味がある僕にとって現在、最も多くの時間を割く趣味となっています。
早く上達して今年の年賀状は全部自前で作るぞと意気込んでいます。

書込番号:2005674

ナイスクチコミ!0


simajiroさん

2003/10/06 15:43(1年以上前)

クミキョクさん、こんにちわ。kissデジタルに興味をお持ちということは、将来カメラの世界にドップリつかりたい潜在意識の顕われと思います。健全で間違いの無いアドバイスは皆さんのおしゃるとうりと思いますが、ここはひとつ思い切ってkissデジタルの購入に踏み切られたらどうでしょうか。不安の中から一つまたひとつと楽しみと喜びを発見してゆく。。。こんな世界に入ってみませんか。私も9日から旅行します、kissデジタルをもって。さっぱり使い方が分からなくてここの皆様にご指導をお願いしました。すこしずつ分かってきました。この1歩1歩の発見、発展が楽しいです。

もう一台、konkoさんのご推薦のTc−1も持ってゆきます。これはこれでまたすごいカメラです。カメラ入門暦1年に満たない私でもハッとすることしばしばです。

kissデジタルは良いとか、悪いとか。デビュー当時は色々言われるものです。悪いのはカメラではなく他の何か?じゃないでしょうか。

書込番号:2005699

ナイスクチコミ!0


蛇足でさん

2003/10/06 16:14(1年以上前)

Mt.クックは、最近頂上が欠けて富士山より低くなってしまったそうですね?

やはりダナッミクな風景を撮るなら、リコー・Caplio G4 Wideや画素数も求めるのなら、COOLPIX5400系などが、広角でコンパクトでよいのでは?
鯨ツアーも行くなら、望遠も欲しいですが、手ブレ補正のミノルタDiMAGE A-1でも船の上からでは???ですね?

書込番号:2005760

ナイスクチコミ!0


ウィ郎さん

2003/10/06 18:35(1年以上前)

>前に一度フイルムの一眼レフでとったことがあるのですが、あまりきれいにとれませんでした。
ということは、たぶん一眼レフをお持ちなんでしょうね。でもデジタルにしたからきれいな写真が取れるということも無いと思いますよ。今、「EOS kissデジタルが絶対にほしい」と思ってなければ“待ち”をお勧めします。決断には勢いが必要だと思いますから。
実際に持つと銀鉛カメラのkissよりもかなり大きいですよ。私も迷いましたが、今使っているEOS7のほうが、kissデジタルよりも信頼できると思い、踏みとどまりました。

皆さんがおっしゃってるように、ハイエンドコンパクト、コンパクトもいいと思いますし、もし、以前使われたフイルムの一眼レフのレンズを追加するという選択肢も実用的だと思います。信頼性もkissデジタルの比ではないと思います。ここ数年でデジタル一眼は低価格化、性能向上は明白なので、ここは冷静に待って、「持たざる者の強み(性能が向上し、価格が下がったところで、いつでも購入できる)」を満喫するのもいいですよ。(笑)

書込番号:2006065

ナイスクチコミ!0


ウィ郎さん

2003/10/06 18:38(1年以上前)

女性35歳以下のアイコンになってしまった(汗)。本当は男ですよ。
50歳以下、36歳以上のアイコンって、子供が見てるクレヨンしんちゃんの浪人生みたいでイメージ悪いですね。

書込番号:2006076

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/10/06 20:26(1年以上前)

旅行のお供に、という事でしたらリコー・Caplio G4 Wideはお勧めだと思います。広角レンズが強みを発揮します。
kiss-Dは確かに色々できて応用がききますが、手軽さはやはりコンパクトカメラにはかないません。慣れるまでに結構時間を喰うかもしれません。
海外での使用となるので、充電器の仕様を確認されると良いでしょう。
雑誌の中では「デジタルCAPA]がとっつきやすいかなと思います。

書込番号:2006380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:2件

2003/10/06 21:54(1年以上前)

旅行に行くなら広角レンズのデジカメをお勧めします。
 ニコンの5400かリコーのG4ワイドかな。綺麗に撮れるのはニコンだと思いますが。
 ただ、以前フィルムの一眼を使用しておられたとの事ですので、全くの一眼デビューではない訳で、これから趣味としてデジカメ撮影をするかもしれないならKISSを購入してもOKではないでしょうか?
 その場で確認できるのがデジカメのメリットですから、初めは失敗が多いかもしれませんが、撮り直せばいいのですから。

書込番号:2006679

ナイスクチコミ!0


紫音2001さん

2003/10/06 22:42(1年以上前)

ハーイ(^O^)/紫音といいます。
ニュージーランドいいですね〜〜。
一眼デジカメも安くなったしいいかもしれません。
ただ、プロみたいな写真は少し訓練が必要でしょう。
でも、「習うより慣れろ」使いこんでみてください。
(たた、使いこむ時間があるかどうか・・・・・・・)

それより少し心配なのが荷物です。
海外だと電源の問題がありますよね。
コンセントは?電圧は?それで充電できる?
それに、メモリーカードの問題もあります。
どのくらい写真を撮るでしょう?
枚数を気にしないぐらい撮りそうなら、パソコンを持って行くか
メモリーカードの大きい物を持っていくか?
メモリーカードリーダー付きのCDRドライブ(バッテリーで動く
独立タイプの物が販売されてます、帰ったら外付けドライブとして
利用可能です。)なんかもあります、この外にレンズも持って行かないと
行けないし、かなり大荷物になりますよ。(笑)

ニュージーランドの大都会ならCFカードは見つかるでしょうけど、
日本よりは多分高くなりますし、販売してるお店を見つけるのも大変です。
(インターネットカフェで送るのも、容量が多いのでかなり無理があります。)

実はデジカメを海外にと言うのは、結構大変なんですよね。
この辺も考えて、購入をお考えください。(^-^)/
では良い旅行を!(^-^)/

書込番号:2006839

ナイスクチコミ!0


たかママさん

2003/10/07 08:24(1年以上前)

1からデジカメ選びは大変そうですね。。。
IXY400とトランセンドのCF512MBを買っておけば
同じCanonで操作性も似てるでしょうし、CFは後々も
使えますからいいのでは。。。

書込番号:2007764

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング