『ボケ味が簡単に写せるレンズは?』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

『ボケ味が簡単に写せるレンズは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

ボケ味が簡単に写せるレンズは?

2003/10/12 17:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 裕次郎3さん

キャノンからEOSKissDを登録すると送ってくる分厚いレンズの本を見ていて、ボケ味を生かした写真が撮りたくなりレンズの掲示板へ行ってみましたが、良いと言う書き込みがあったり、ピントが甘いと書いてあったり・・・で悩んでいます。
タムロンの28〜200を持っていますが、ボケ味がいまいちなので、今考えているのはタムロンの28〜75F2.8です。実際にEOSKissDや10Dで使っている方で他にお勧めレンズも含めてのアドバイス宜しくお願いします。(予算は5万円以下です。)

書込番号:2022182

ナイスクチコミ!0


返信する
静岡茶さん

2003/10/12 17:45(1年以上前)

EF50mm F1.8 IIなんてどうでしょう?
実売価格も1万円以下ですし、騙されたと思って購入してみてください。
決して損はしないと思いますよ。

書込番号:2022284

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/10/12 18:07(1年以上前)

昔初代KISSを使っていたときは、5000円くらいで買ったような記憶があります<50ミリF1.8

イイと思いますよ。KISS−Dなら中望遠レンズとして使えるしね(^^

書込番号:2022343

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/10/12 19:02(1年以上前)

こんばんは(^_^)
使いたい焦点域や 被写体とかを書かれてみられてはいかがでしょうか?

焦点域度外視で『ぼけ味』なら 個人的にはタムロン90ミリ マクロをオススメしたいです(^_^)

あとはマウントアダプターで舶来のレンズとか(^_^;)

書込番号:2022470

ナイスクチコミ!0


うつきゅーさん

2003/10/12 19:34(1年以上前)

え〜、あえて言おうっ。
問題はレンズよりも被写体/背景物との距離だとっ!

えーもー、これだけでも凄まじく背景をぼかせます。

書込番号:2022556

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/10/12 20:14(1年以上前)

あれ? ぼかす事が目的なのかな?
(^_^;)
『味』の方かと思っていました・・・

書込番号:2022636

ナイスクチコミ!0


スレ主 裕次郎3さん

2003/10/12 20:54(1年以上前)

色々とアドバイスありがとうございました。
キャノンのEF50F1.8約\8500、タムロンの28-75F2.8約38000・・・ますます考えがまとまらなくなりそうです。
どなたか私の背中をポンと押していただけませんか?
・・・一眼素人などで質問ですが、高倍率のズームレンズと明るいレンズとどちらがボケ味を出せるのでしょうか?カタログを読むとどちらも良いような事が書いてありますが!(使っている実感として???)高倍率だと手ブレが気になるのですが・・・

書込番号:2022739

ナイスクチコミ!0


三脚担いでさん

2003/10/12 21:07(1年以上前)

今日、EF50mmF1.8 IIの作例を追加しました。ボケ具合を見て下さい。

書込番号:2022779

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2003/10/12 21:07(1年以上前)

ボケ味が美しいものということなら短焦点レンズですね。
被写体にあわせて焦点距離を検討ください。
50ミリなら是非F1.4を!各メーカーの技術の粋が詰め込まれた一品です。
ところでマクロonlyで写した写真の特集を昔どこかで見ましたが...。
意外と使えるもんだなと実感した記憶が...。
自分はやったことないですけどね。

書込番号:2022780

ナイスクチコミ!0


渓流大好きさん

2003/10/12 22:17(1年以上前)

ボケ味にこだわる人はボケの形状が五角形だとか円形だとか・・・
大変だからほどほどにしておこうっと・・・!

といいつつもFIOさんの書いてるマウントアダプター入荷待ち中です>自分 別にボケ味が欲しいわけではありませんが。

書込番号:2023026

ナイスクチコミ!0


ママさんフォトグラファーさん

2003/10/13 08:19(1年以上前)

裕次郎3さん、こんにちは。お持ちのレンズ構成ですとタムロンの28〜75F2.8は焦点距離がダブってしまいますので、もったいないような気がします。ボケ味が「簡単に」ということでしたので、ここは皆さんご推薦の50mm 1.8か1.4ではないでしょうか。85mm 1.8、またはFIOさんご推薦のマクロ90mm 2.8もお勧めです。
旅行が主ということでしたので、明るいレンズは1本もっていると何かと便利ですよ。

渓流大好きさん
>自分 別にボケ味が欲しいわけではありませんが。

ホホホ!!ご冗談を(笑)プ○ナーなんてもろボケ味を楽しむレンズですがな..1.4での描写楽しみにしていますね。

書込番号:2024192

ナイスクチコミ!0


渓流大好きさん

2003/10/13 20:54(1年以上前)

ここまで沈めば安心かな(笑)こそっと 業務連絡(笑)
ママさんフォトグラファーさん 
ほんと楽しみです。 なんか一ヶ月ぐらい掛かるらしいです。

書込番号:2026245

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/10/14 11:21(1年以上前)

渓流大好きさんが楽しまれるレンズが気になります〜(^_^)

私の最近は10Dにプラナー50mmF1.7(近代のアダプター経由)がお気に入りです♪
#プラナー50mmF1.4からF1.7へ乗り換えました(^_^)

書込番号:2027881

ナイスクチコミ!0


渓流大好きさん

2003/10/14 18:51(1年以上前)

あらー誰もこんなとこまで見ないと思ったのにーーFIOさんたらーーーー

P85mmf1.4ですよ(^^ゞ これと D25mmf2.8しか持ってません(笑)

キタ○ラで頼んでいたけど遅いので、今日近代のHPの通販に切り替えました。ついでにKissDで使えますかと聞いたら、他のDシリーズより良いとの評判ですよと返ってきました。これってどういう意味なんだろう?
傷が付かないのかな?意味不明(笑)
他の板でもすでにKissDとの組み合わせでP50の写真出ていたりして、問題はなさそうですね。
ああ、楽しみです。
内緒にしておいてね<<これも意味不明(笑)

書込番号:2028757

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/10/14 19:03(1年以上前)

みんな見てますよ。バレバレですよ(笑) うしし 無駄レス失礼m(__)m

書込番号:2028787

ナイスクチコミ!0


渓流大好きさん

2003/10/14 20:10(1年以上前)

あらーかま_さんまでーーー
皆さんお手柔らかにーーー

書込番号:2028963

ナイスクチコミ!0


渓流大好きさん

2003/10/19 02:02(1年以上前)

アダプターきたぞっと!
とったぞっと! 
やっぱいいわ!つあぁいす!
50mm EFを買うかツァイス買うか悩む。
FIOさんはなんで1.7に乗り換えたんだろう?軽いから?

書込番号:2041900

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/10/19 02:16(1年以上前)

みたぞっと(笑) アダプター到着おめでとうございます♪
116_1622a.jpg すごいことになってますね (^^;

書込番号:2041923

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/10/19 02:17(1年以上前)

FIO@布団の中から(^_^;)

こんばんは!
いよいよツァイスの出番ですね〜 P85mmF1.4欲しい欲しい病の私はトドメをさされそうですから、夢に出ないように明日 拝見させていただきます(^_^)


ちなみにF1.4からF1.7に乗り換えたのは、10Dで使っていてF1.4みたいに開放付近が柔らかいよりも、F1.7のようにシャープな方が相性がよいように感じたのと、F5.6あたりに絞ったときにF1.4はギザギザの絞り形状が見えるのが気になったからです(^_^)

F1.7は普通の絞り形状ですから絞っても使いやすいです(^_^)

書込番号:2041926

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング