『書き忘れ・・・』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

『書き忘れ・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

書き忘れ・・・

2003/10/13 21:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 気温22.65℃さん

撮像素子のことで、CCDとCOMSとでは
何が違うのですか!?
あと、どちらがいいのですか!?
教えてください!!

書込番号:2026473

ナイスクチコミ!0


返信する
さんさんさんさんさんさんさんさん

2003/10/13 21:56(1年以上前)

>撮像素子のことで、CCDとCOMSとでは
>何が違うのですか!?
CMOはは素子ごとにアンプが付いてるんだっけ?
CCDはちゃうからばらつきがないんじゃなかったっけ。良し悪しはわからん。素子だけで決まるもんじゃないしな(笑)

書込番号:2026499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2003/10/13 22:14(1年以上前)

CMOSは画素それぞれに出力アンプが付いている。
その特性を均一にできないのが最大のネック。キヤノンは独自の方法で解決したみたいだけど。
性能は画質だけで判断するとCCDの勝ち。
電源系はCMOSが単一電源で消費電力が少ないって話だけど
概要は、自分で読んで。ここ↓

http://www.eizojoho.co.jp/i/i_pdf/0006.sony.pdf

書込番号:2026591

ナイスクチコミ!0


スレ主 気温22.65℃さん

2003/10/13 22:23(1年以上前)

難しい・・・・・・

書込番号:2026644

ナイスクチコミ!0


tarattaさん

2003/10/13 22:42(1年以上前)

難しいことはよして要するに、CCDの勝です。
CMOSは価格的に安価なので携帯、スキャナ等の安価な製品につかわrれているようです。出来ればCCDがお勧めです。

書込番号:2026720

ナイスクチコミ!0


Er kommt mir nicht gleich.さん

2003/10/14 00:15(1年以上前)


>CMOSは価格的に安価なので携帯、スキャナ等の安価な製品につかわrれているようです。

EOS-1DsもCMOSなんぢゃが、あれも安価なのか。
金持ちやのう。(笑)

書込番号:2027096

ナイスクチコミ!0


だんご山.さん

2003/10/14 01:04(1年以上前)

それぞれ長所と欠点があり、メーカーによっても異なりますから一言ではいえません
が、今のところコンパクトデジカメ用ではコスト以外CCDが優れていて、デジタル
一眼レフ用だとケースバイケースといったところでしょうか。

詳しい話でよければ、以前[1904305]の下の方に書き込んだことがありますから、
参照してみてください。長くて読みにくいですが。

書込番号:2027285

ナイスクチコミ!0


りきや(40)さん

2003/10/14 01:34(1年以上前)

コダックのDCS Pro 14nもCMOSですね。
以前は省電力(CCD比で1/5)だがノイジーとか言われてましたが、最近の高画素CMOSはどの程度弱点が克服されているんですかね〜?私も興味あります。(ノイズキャンセル技術の進歩が鍵だとは言われてましたが、だいぶ進歩したと捉えるべきでしょうか)

↓の説明がわりと簡単(ちょっと端折りすぎかも)
http://www.zdnet.co.jp/mobile/keywords/0201/21/n_keyword1.html

書込番号:2027346

ナイスクチコミ!0


Kissだい好きっこさん

2003/10/14 12:47(1年以上前)

雑誌とかの記事を読む限りにおいては、CCDもCMOSも実用的にほとんど差が無いようですね。むしろ、CMOSを採用しているキャノンの方がノイズに関しては優れているようです。結局、受光素子は重要なパーツですが、カメラの一部なので、画像処理とかの優劣も加味しないと画質に関しては比較できないです。好みの問題もありますし・・・下記URLにD60とD100の実写が載っているので、ご覧になられてはどうですか。
http://www.d-slr.net/

書込番号:2028055

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング