


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


デジカメ初心者で現在IXY200Aの愛用者です。主にディズニーランドへ行って
パーク内の夜景を取ったりパレード、室内でキャラクターを写したりしていますが、今回がんばってキスデジを買おうか悩んでいます。キットのレンズは評判がよいのですが夜の撮影、室内の撮影はどうでしょうか?レンズの暗さは気にならないものでしょうか?明るいものを買えばよいのでしょうが予算の関係もありまずは普通に取れればと(IXY200A程度)思っています。どなたかご教示いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
書込番号:2075532
0点

とりあえずIXY200aよりはかなり良いと思いますよ〜。
書込番号:2075603
0点

この掲示板で明るいレンズといえばすぐにでてくる50mm 1.8。
9000円以下で買えますが、いかがでしょう。
書込番号:2075691
0点


2003/10/30 08:02(1年以上前)
キットレンズの使用を前提にすると、外付けストロボの使用や、MFの活用でカバーできるかなとは思います。
お勧めレンズは・・・済みません、絞りきれませんでした。
書込番号:2075768
0点


2003/10/30 08:36(1年以上前)
夜の撮影では三脚が必要なのでレンズの暗さはさほど問題なし。
室内の撮影ではF1.4かF1.8くらいのレンズがよろしいかと。50mm、F1.8なら9000円くらい、広角が良いならシグマのF1.8、20mmか24mmなんてのもあります。
書込番号:2075817
0点


2003/10/30 10:20(1年以上前)
ミッキーを写したいさん、こんにちは。夜景&室内は問題ないとして、一番難しのが夜のパレードですね。キットのレンズでは被写体ブレを起こしてしまいます。
ですから明るいレンズか外付けフラッシュが必須になってきますね。明るいレンズではパレードの雰囲気をそのまま写すことができますが、動きによってはやはり被写体ブレを起こす可能性があります(結構速いですからね)。外付けフラッシュは動きをピタっと止めることができますが、せっかくの雰囲気が消えてしまいます。
夜のパレードに関しては明るいレンズとフラッシュを使いながら試行錯誤でベストな絵が撮れる設定を探すのも楽しいですよ。
書込番号:2075987
0点


2003/10/30 11:14(1年以上前)
コンパクトデジカメの場合ISO400にすると、すごいノイズですが、EOSKissDの大きなの特徴としてISO800までは実用範囲でLサイズなら肉眼ではほとんど差がありません。同じ物をISOを変えて写して、プリントアウトして実験しましたが、ISO400が一番綺麗でした。たぶん手ぶれが無い分ピントピッタリだったのかもしれませんが・・・それ以降Pでの撮影はISO400に固定しています。
書込番号:2076074
0点


2003/10/30 13:18(1年以上前)
裕次郎3さんに一票! 少しぐらいノイズあっても気にせずISO対応でいきましょう!
書込番号:2076347
0点



2003/10/30 20:21(1年以上前)
皆さん、たくさんのアドバイスありがとうございます。50mm 1.8は有効かもしれませんね。皆さんのおっしゃる通りいろんな方法でいろんな撮り方をして絵を作り上げていく楽しみ、それは200aでは出来ないというか限界がありますもんね。いい絵を取るにはたくさんの経験が必要でしょうし悩んでいる前に
買ってしまってバシバシ撮る事が必要そうです。という事で購入する事に決定をしました。ありがとうございました。今カタログを見ていて思ったのですが
パレードなんか(昼)ズームも必要です。EF28-200F3.5-5.6だと私のような
使い方の場合一本で済みますでしょうか?それプラス50 F1.8の二本で・・・
書込番号:2077220
0点


2003/10/30 22:23(1年以上前)
一本で広角から望遠までカバーは難しいです。TDLの撮影でしたら、キットレンズと55-200をお勧めしたいですね。
50mm 1.8は安くて優秀なレンズではありますが、「中望遠」相当の単焦点ですので、画角に縛られて撮影の自由度が限定されます。時間をかけてゆっくり撮影される分には支障は無いですが・・・。
書込番号:2077627
0点



2003/10/31 21:18(1年以上前)
STAPA_SATO さん アドバイスありがとうございます。
私もキットレンズプラス55-200かなあって思っていたんですが
そんなに広角はあまり必要としないので28-200でいいかなあって思ってみました。1本でカバーは難しいという事ですが初心者ですみません、どういう風に
難しいかご教示頂けたらありがたいです。この板で質問する事ではないのかもしれませんがご勘弁下さい。よろしくお願いいたします。
書込番号:2080200
0点


2003/10/31 21:59(1年以上前)
ご指名ありがとうございます。
カタログはお持ちですね。
19Pをご覧ください。キットレンズは35ミリ換算で29−88mm相当、55−200は88−320mm相当ですね。
パレードの撮影にはキットレンズが活躍するでしょう。(近くで撮った方が迫力ありますよね。場所取りは大変ですが。)それ以外にも、各コーナーの全景など撮る等活用は色々です。それ以外の部分を55−200で、といったところでしょうか。望遠側はここまでは必要ないかなとも思いますが、現状では無難な選択かと思います。
28−200ですと銀塩フルサイズでは用途にちょうど合っているのですが、キスデジの場合1.6倍相当ですので標準ー超望遠のレンジになってしまいますね。広角分を切り捨てる格好です。「広角が嫌い」でしたら話は別ですが(笑)18−125なんてレンズがあればちょうど良いでしょうが・・・。
レンズ一本で済めばこした事は無いのですが、現状ではこれが無難な選択という事ですね。この「1.6倍問題」はカメラ店店頭でもよく質問される方がいます。銀塩をやっていた人が戸惑う場合が多いみたいですね。
書込番号:2080319
0点



2003/11/01 15:37(1年以上前)
大変よく分かりました。ありがとうございました。
納得です。これですっきりして購入に踏み切れます。
このコーナーの存在と初心者の私にたくさんのアドバイスを
くれました皆様にに感謝いたします。
書込番号:2082174
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/03/02 22:25:35 |
![]() ![]() |
9 | 2019/09/05 0:09:32 |
![]() ![]() |
21 | 2019/09/05 0:13:07 |
![]() ![]() |
11 | 2016/11/03 13:45:28 |
![]() ![]() |
8 | 2016/10/31 15:18:03 |
![]() ![]() |
33 | 2016/11/10 20:46:06 |
![]() ![]() |
19 | 2016/10/23 22:24:59 |
![]() ![]() |
10 | 2016/05/07 23:51:30 |
![]() ![]() |
18 | 2015/12/13 0:52:23 |
![]() ![]() |
5 | 2015/09/03 13:09:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





