


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


EOS KISS Dの購入を迷っています。
一眼のことはよく知らない全くの初心者なのですが
今使っているデジカメがそろそろこわれそうなので・・・
最初のレンズセットのものを購入すれば10倍ズームは
撮影できるのですか?
オリンパスやコニカミノルタの10倍デジカメと
迷っているのですが。
また、液晶を見ながらの撮影はできるのですか?
書込番号:2083088
0点


2003/11/01 21:53(1年以上前)
>最初のレンズセットのものを購入すれば10倍ズームは
>撮影できるのですか?
レンズキットについてくるレンズのことを言っているなら、はっきり言うけど無理!
EF-S18-55mm F3.5-5.6 USMは、光学3倍ズームだよ。
>液晶を見ながらの撮影はできるのですか?
無理。
光学ファインダーを見ながらの撮影になる。
書込番号:2083108
0点


2003/11/01 22:01(1年以上前)
お店で現品の確認をされた方が良いかと思いますが・・・。
書込番号:2083144
0点


2003/11/01 22:05(1年以上前)
今、何を使われているのかわかりませんけどコンパクトカメラなら1度FZ10などいかがですか?
光学12倍・手ぶれ防止機能は素晴らしいですよ!
価格も半額位(レンズキットと比較しにくいですが)です。
書込番号:2083164
0点



2003/11/01 22:07(1年以上前)
早速の返信ありがとうございます。
光学10倍をてにいれるには
別のレンズを購入しなければならないのですね。
10倍撮影できてマクロ(子供のミニカーの撮影がしたい)
も撮影できる都合のいいレンズはあるのですか?
書込番号:2083171
0点


2003/11/01 22:08(1年以上前)
もし10倍ズームにこだわるとしたら、レンズセット+EF55-200mmを購入すれば約10倍ズームとなります。もちろんレンズ交換はしなければなりません。
一眼デジカメの液晶モニターは撮った画像を確認するためにあるもので液晶モニターを見ながらの撮影はできません。ファインダーのみです。
書込番号:2083177
0点



2003/11/01 22:11(1年以上前)
Pana_maruさんへ
今はフジの4700Zを
子供が生まれたときに購入しました。
もう3年半つかっています。
推薦されたカメラみてみます。
有難うございます。
書込番号:2083185
0点


2003/11/01 22:13(1年以上前)
文章がおかしいな。
何倍ズームというのは、そのレンズの焦点距離の数値の望遠端は広角端の何倍あるかって話。
例えばオリンパスのC-755UZは、焦点距離6.3mm〜63mmだから、63÷6.3=10
だから10倍ズーム。
コニカミノルタのDiMAGE Z1は、焦点距離5.8〜58.0mmだから、58÷5.8=10
だから10倍ズーム。
レンズキットの付属レンズは18-55mm、55÷18=約3倍。
ちなみに、35mmフィルム換算すると
オリンパスC-755UZ、コニカミノルタDiMAGE Z1の両機とも38〜380mm
EF-S18-55mm F3.5-5.6 USMは、28.8〜88mmで、EF-S18-55mm F3.5-5.6 USM
の方がワイドに撮れます。
書込番号:2083201
0点



2003/11/01 22:21(1年以上前)
Er kommt mir nicht gleich. さん
ありがとうございます。
勉強になりました。
なにもカメラのことしらないんです。
書込番号:2083236
0点


2003/11/02 00:26(1年以上前)
私も先日子供を撮るために買いました。
お店で「これは光学何倍?」と知っている人から見ると
意味不明の質問をしました。
我が家ではPanasonicのビデオカメラがあって、そちらが
光学10倍のレンズがついています。実際にKISS-Dの
キットレンズである18-55mmとズームで比較すると、確かに
拡大率は大きくありません。おそらく子供との間に距離が
あるイベントでは、別途ズームレンズがいりそうです。
スナップで撮影している今は、18-55mmのレンズでは何の
問題もありません(遠ければ私が近くに行くからですが)。
知っている人から見ると当然ですが、ズームは手動で行い
ます。デジカメのようにズームボタンは無く、手動で行い
ます。私も知りませんでしたし、こんな私の周りの人間も
当然「ズームボタンはどこだ」を連発しました。もっとも
慣れの問題ではあります。すぐに慣れます。
当たり前なのでしょうが、今まで使ったデジカメとは明ら
かに違います。シャッターも思ったところで落ちますから、
子供を撮影しているときの「今笑ったぁぁ。撮らねば!」
シャッター落ちない...はほとんど無くなりました。
素人の私がこのカメラを買って一番よかった点です。メカ
音痴の嫁さん(ビデオカメラ使えない)でもちゃんと撮影
しているので、使い勝手もいいのでしょう。
以上、素人で一眼初体験の感想でした。
書込番号:2083709
0点

あーぼ さん、こんにちは。
先の書き込みにて「ズブの素人」と自称したまっひぃです。
HPはみていただけましたか?
タイトルを付けていなかったので判りにくかったですね。
私も子供が生まれたとき、FinePix4700Zを購入して、
最近調子が悪くなってきたので買い換えたクチです。
まさにあーぼさんと一緒ですね。
で、Kissデジ(EF-S 18-55mmレンズキット)のファインダーをはじめて覗いた感じですが、
望遠側はFP4700Zと比べるとちょっと物足りない感じでした。」
一応最望遠55mm÷最広角18mm≒光学3倍ズーム、
ということになりますが、
広角側18mm(35mmフィルム換算だと×1.6で28.8mm。
お店でファインダーを覗かせてもらえばわかりますが、
コンパクト機には無い広角さです。
私もディズニーランドで使ってみて、もっと望遠が欲しいと、
早速レンズ欲しい病に感染しました。
でも!!
最近のコンパクトデジカメは知りませんが、
FP4700Zよりもズームは合わせやすいし(手動ですからね)、
何より絞りを変えられるのが大きいと思います。
私もここで皆さんの書き込みを見て、
「なるべく望遠×絞りは開く×背景は遠く=憧れの背景ボケ!!」
とだけ学習して撮ったのがUPした写真です。
また、人間何かを手に入れるとどうせその上が欲しくなると思いますので、
将来的にレンズ交換ができるのも良いと思いますよ。
3〜4万円で28-300mm(×1.6で480mm!!)もの望遠も
手に入れることができますので。
うちは機械オンチの奥様はほっといて購入しました。
結果、反対していた奥様も使ってみて納得しています。
あーぼさんがカメラ屋さんと良く相談して、
検討してみることをお勧めします。
ま、でも、子供がかわいいのは今のうちですから、
良いカメラで良い画を撮るのが良いと思いますので、
Kissデジはおすすめですよ。
書込番号:2084252
0点



2003/11/02 21:22(1年以上前)
まっひぃさん
写真みました。
うちもしょっちゅうディズニーにいくので
ミッキーがきれいにとれていたので
ほしくなっちゃった。
ありがとうございます。
書込番号:2086129
0点



2003/11/02 21:25(1年以上前)
まっひぃさん
写真みました。
りょうすけの親父さんへ
「これは光学何倍?」と聞くのは
なにかおかしいんですか?
わかりません。
やっぱり三脚は必需品でしょうか?
書込番号:2086140
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/03/02 22:25:35 |
![]() ![]() |
9 | 2019/09/05 0:09:32 |
![]() ![]() |
21 | 2019/09/05 0:13:07 |
![]() ![]() |
11 | 2016/11/03 13:45:28 |
![]() ![]() |
8 | 2016/10/31 15:18:03 |
![]() ![]() |
33 | 2016/11/10 20:46:06 |
![]() ![]() |
19 | 2016/10/23 22:24:59 |
![]() ![]() |
10 | 2016/05/07 23:51:30 |
![]() ![]() |
18 | 2015/12/13 0:52:23 |
![]() ![]() |
5 | 2015/09/03 13:09:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





