


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


皆さんの書き込みをもうずっと読んでいてうずうずしていたのですが、
本日やっと購入できました!
で、嬉しくてさっそく部屋の中でいろいろ撮ってみていたのですが、
何か違和感を感じるんですよ。
水平なものが水平にとれないんです。
気のせいか、、または私が水平に持てていないのかとも思い、
床に置いて窓のサッシを撮ってみたのですが、
やっぱり右側が上がってるように見えるんです。
ファインダーを覗いても傾いているようにみえて、
撮影した画像もやっぱり傾いているという状況なんですが、。
皆さんの個体ではこういう経験はされましたか?
私が気にしすぎているのかとも思いますが、。
固定しての撮影ではなく手に持ってファインダーを覗いた時点で
違和感を感じるので疑問に思い書き込ませてもらいました。
このような症状はサービスセンターに持ち込めば
調整かなにかしてなおしてもらえるものなのでしょうか?
書込番号:2103468
0点


2003/11/07 23:41(1年以上前)
お店の展示機と比較されてみてはいかがでしょうか?
その上で違和感がはっきり有れば、クレーム対象だと思います。
まずは実機を販売店さんに持ち込むのがよろしいかと・・・。
書込番号:2103507
0点



2003/11/08 00:07(1年以上前)
超高速な対応ありがとうございますっ(^^;
そうですね。明日あたりにでも、電気やさんにいって
ファインダーを覗いてこようと思います。
ただ、前にもデモ機で覗いたときには違和感を感じなかったので、
今回はもっと注意して見てきますね。
実機を購入したお店に持ち込みたいのですが、
家から車で一時間以上かかるところで購入したのですが、
サービスセンターに持ち込むのはその後にするべきなのでしょうか
新宿は通勤途中なのですぐにいけるのですが、、。
やっぱり近い場所で購入するべきですね。。(反省
いや、休みの日に手に届くお値段で販売してくれる所を探しての
ことだったんですが、いやはや、、。
書込番号:2103598
0点

間違ってたらすいませんが、それって歪曲収差とかではないんでしょうか?
書込番号:2103606
0点


2003/11/08 00:15(1年以上前)
サービスセンターがお近くでしたら、その方が良いでしょうね。
>たるやん さん
「右上がり」は歪曲収差のせいではないと思います。ちなみに、うちの家内がビデオ撮影すると、なぜか「右上がり」の絵になります。(笑)
書込番号:2103627
0点



2003/11/08 00:18(1年以上前)
早速いめーじげーとうぇいなるものに登録してみました。
(これだけで、レンズの本とストラップもらえるんですよね?)
っと、本題のというか、サンプルの写真をアップしてみました。
せまく汚いへやで撮ったっていう雰囲気が直に伝わってきてしまいますが、
サッシの部分に注目してみてください。
歪曲収差なのかなとも私も考えたのですが、
右側だけに見られるので、どうなんでしょうと、
初心者なので区別がつきません(^^;
画像の参照をしていただければと思います。
お願いしますっ。
書込番号:2103639
0点



2003/11/08 00:22(1年以上前)
URL入れるの忘れてました(^^;;
こちらです。お願いしますっ。
書込番号:2103656
0点


2003/11/08 00:24(1年以上前)
済みません、まだ見れないのですよ・・・。
私も登録はしてますが、まだアップしてませんのでこの辺は解りません。
詳しい方、フォローをお願いします・・・。
書込番号:2103663
0点


2003/11/08 00:33(1年以上前)
はい、見ました。
左側に糸巻き型の収差は感じましたが、水平については何とも微妙ですね。
収差、という感じと異なる印象です。サービスセンターで対応してもらうのが早道でしょうね。
私自身はこういったテストをしていないので「正解」が出ません・・・。
書込番号:2103686
0点

私も見ましたが、左上は収差がありますが水平は微妙ですね
私もなんともいえないですね。
書込番号:2103711
0点



2003/11/08 00:59(1年以上前)
STAPA_SATOさん
たるやんさん
マッハなレスありがとうございます。
一応今度時間のある時に調整してもらえるか
持ち込んでみようと思います。
確かに微妙なレベルなので、なおしてもらえたら嬉しいなという感じでしょうか。。
あと、指摘されました左上の収差は私の目には、
はっきりとはわからないのですが、
なんとなく引っ張られたような感じがするの事でしょうか?
(うまく表現できる言葉が見つからない。。)
にしても、皆さんの見る目はすごいですね。関心します。
サンプル画像のチェックありがとうございました。
書込番号:2103766
0点


2003/11/08 01:13(1年以上前)
ニコン5700で左下がりのを持っています。多分クレーム言えると思うのですが、今のところそのまま使っています。
書込番号:2103817
0点


2003/11/08 07:50(1年以上前)
しかし、ファインダーを覗いても傾いていると言うのは(^^;;
撮影者の"クセ"のような...
書込番号:2104232
0点


2003/11/08 09:13(1年以上前)
>ファインダーを覗いても傾いているようにみえて、
>撮影した画像もやっぱり傾いているという状況なんですが
これが見たまま写る一眼レフカメラの特徴ではないでしょうか
あえたーな さんの眼(感覚)は正しいですし、
カメラも正しいのではないでしょうか。
(但し、ファインダーの傾きと撮影した画像の傾きの程度が違えば別ですが..)
あとは窓のサッシが傾いているか(失礼)
床が傾いている(失礼) のではないでしょうか?
書込番号:2104329
0点


2003/11/08 09:30(1年以上前)
↑家の傾きについての追加です。
厳密に言った場合、どこの家でもわずかに傾いているもの
と思いますので気分を悪くされたら
ごめんなさい。
書込番号:2104356
0点


2003/11/08 09:46(1年以上前)
デジ−タル初心者 さん の仰る事、わかります。
自分もテストしようかな、と思っていた矢先でしたので・・・。
私の部屋の床は、中央が盛り上がっています。年数が経ってますのでサッシの歪みもきっとありますね。
ご心配な点は、サービスセンターで対応可能だと思います。
書込番号:2104381
0点


2003/11/08 10:40(1年以上前)
もしかすると、レンズの偏芯かも知れませんね。
書込番号:2104486
0点



2003/11/10 23:26(1年以上前)
昨日確認のためにお店のデモ機を覗いてきました。
比較的空いていたのでじっくり眺めてきましたが、
やはり同じような違和感は感じられなかったので、
今日新宿のQRセンターに持っていきました。
その時にカウンターで担当してくれた人は
納得してなかったようなのですが(^^;
一応入院させて調べてもらうことにしました。
レンズの歪曲の特性だと言われたりもしたのですが、
右側が上がるのは(反時計回りに傾く)
そのような原因で起こることなのでしょうか?
ファインダーで覗いても人によっては気が付かない人もいるかもなので、
実際に撮影して画像を見てほしかったのですが、
どうやら詳しいチェックは別の人にわたるようなので、
きちんと確認してもらえる事を願ってます(><)。。
21日に上がると言われたのですが、
今週末には使いたかったのでちょっと残念です。。
と、以上が報告までです。
dennさん:
そういう固体って珍しくはないのでしょうか(涙
私自身デジカメは触った数なら少なくはないと
思うのですが、こういうのは初めてだったので
正直少しびっくりだったんです。
三脚担いでさん:
撮影者の"クセ"というのは、ええと、
カメラを曲がって持つかという云々ではなく、
頭が傾いてるか斜めに覗いてるか、ということでしょうか?(^^;
デジ−タル初心者さん:
ファインダー内だと認識しずらい事は確かですが、
ファインダーも撮影した画像も傾きは同じレベルだと思います。
そういう点では問題はないのですが、
やっぱり重力の向かう方向と水平線が垂直な関係でないと、
気持ち悪く感じてしまいますよ〜(汗
あ、家のことについては全然大丈夫ですよ(笑
むしろそういう指摘があるのは当然のことだと思いますし、
言葉がたりなかった自分にも反省です。
STAPA_SATOさん:
たしかに床が傾くというか歪んでいたらと
私も心配して床の反対側からも、また、
本棚の上で試してみました。
毎回まったく同じ量でというわけではないように
見えましたが、やはり右の方が上がって見えました。
先に書いておくべきでしたよね。すみません。
Seiji_Gさん:
レンズ偏芯とはどのようなものなのでしょうか。ちょっと調べてみたところ、
レンズを回転させながら透過か反射での2本の平行な光が
そのまま平行に保たれるか、というような事が書いてあるような
気がしたのですが、、ちゃんと理解できてない気もするので(爆
返信してくれた皆様、また画像を見て下さった方々
どうもありがとうございました。
700回以上にカウンターが回っていたのでびっくりしました(^^;
一度消してしまったのですが、(ネット上でも私のPCでも)
残っていた別のカットをアップしておきます。
レンズの歪曲が少ないと思われる55mmのほうでちょうど撮影してあったので、
良かったら見てみて下さい。
PS.窓が半分開いているのですが、
その部分の垂直性もやっぱり反時計回りに傾いて見えるかと(^^;
書込番号:2113789
0点


2003/11/12 13:35(1年以上前)
あえたーな さん こんにちは
>やっぱり重力の向かう方向と水平線が垂直な関係でないと、
>気持ち悪く感じてしまいますよ〜(汗
これで あえたーな さんが言わんとしていることがわかりました。
これは、カメラのCMOS(撮像素子)とファインダーを構成している
光学部品がともに同程度プラスチックの筐体から傾いていると私は解釈したのですが、一眼レフの構造からこの現象が同程度おこることは非常に難しいように感じます。
もしあるとすれば、カメラ内部構造はボディの筐体とは別にシャーシがありそのシャーシにCMOSやペンタプリズムやファインダーが組み込まれていて、プラスチックのボディとシャーシがゆがんで組み立てられている場合は可能性がありますね。
なるほど、しかし、ネジがあうかな?
いろいろなところにひずみがきそうです。
21日に結果が出たらぜひ報告お願いします。
それからボディが傾いているかどうか調べる方法があります。
まず、水準器を用意します。なければホームセンターにあります。
安いのでよいと思います。わたしは100円ショップで買ったものを
使用しています。
まず。水準器を用いてカメラを置くところを水平にします(三脚があればなお良い)。つぎにその水準器を被写体として(ここは同じ水準器を使用してください。これによって安い水準器の誤差は帳消しとなります。)水平に置き、ファインダーで覗いてズームを調節して水準器をファインダーの下端にあわせる。ここで傾きがあるかどうかチェックします。最後に水準器を撮影して出来た画像の傾きを調べます。
ちなみにわたしのkissDは傾いておりませんでした。
最後に、あえたーな さんがアップされた画像(水平テスト2)の傾きを
付属のPhotoshopElementsで調べてみました。
この画像は約0.4度 反時計回りに傾いているようです。0.4度回してみると
窓わくもアルミの窓の垂直もぴったり修正されました。
この0.4度は大きい値か小さい値かわたしにはわかりませんが
修正まえの画像を見ながら修正すると修正後の画像はすっきりかっちり
見えます。しかし、修正後の画像のみを見ても上記のような見え味には
見えてきませんのであくまでも比較の問題と思われます。
水準器で測定されて撮影されればわかりやすかったかなと思いました。
誤解を防ぐためにすべての文章が回りくどく読みにくくてすみませんでした。
書込番号:2118782
0点



2003/11/13 01:06(1年以上前)
デジ−タル初心者さんこんばんは、
レスありがとうございますっ。
私の説明がつたなくて、やっと理解してもらえましたね(爆
、、、と、なると、サービスセンターの方にも
うまく説明できたのか不安になってきました(汗
まぁ、実際に修理を担当する方がこの症状に
気が付いてくれるはずだとは思ってるんですが(汗
水準器を使って撮影したほうがすっきりしますよね。
家にあったはずなので、今度探してみます。
まぁ、なかったら100円ショップに行って探してみますねっ。
あ、仕上がりは21日になるそうなのですが、
郵送してもらうことになっていたのですが、
念のために水準器を持参して自分で受け取りに行き確認したほうが
よろしいでしょうかねぇ?(^^;
デジ−タル初心者さんの文章読みやすかったですよ〜
私のほうこそうまく説明できませんですみませんですっ。
書込番号:2120840
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/03/02 22:25:35 |
![]() ![]() |
9 | 2019/09/05 0:09:32 |
![]() ![]() |
21 | 2019/09/05 0:13:07 |
![]() ![]() |
11 | 2016/11/03 13:45:28 |
![]() ![]() |
8 | 2016/10/31 15:18:03 |
![]() ![]() |
33 | 2016/11/10 20:46:06 |
![]() ![]() |
19 | 2016/10/23 22:24:59 |
![]() ![]() |
10 | 2016/05/07 23:51:30 |
![]() ![]() |
18 | 2015/12/13 0:52:23 |
![]() ![]() |
5 | 2015/09/03 13:09:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





