『スタジオ用ストロボをKiss-Dで使うにはどうしたらいいですか?』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

『スタジオ用ストロボをKiss-Dで使うにはどうしたらいいですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 haruhiko_hさん

スタジオ用ストロボをKiss-Dで使うにはどうしたらいいですか?
シンクロ接点ないのでサンスターのストロボ使う際には
接点にアダプターをつけようとしても聞いたら付属パーツがない?!
どうしたら使えるの?
どうか至急お教えください
使ってるかたいませんか?

書込番号:2134608

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2003/11/17 08:58(1年以上前)

スレーブを使えば良いのでは。
ただ、スタジオ用のストロボではやったことないので確信はありません。

書込番号:2134619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1895件

2003/11/17 09:20(1年以上前)

株式会社UNのシンクロターミナル (商品名うろ覚えです)を使用して、キヤノンG2
とサンパックのグリップストロボを接続して使っています。

2.5センチ角ぐらいの立方体型で側面にシンクロ端子が付いており、アクセサリーシュー
に取り付けることでシンクロコードが接続できるようになります。
(スタジオ用機材との接続に関しては不明。使用に関してはあくまで自己責任とお考え下さい)

ちなみにカメラのキタムラで¥1500前後ほどでした。
http://www.un-ltd.co.jp/site/fram/ca_frame.htm

書込番号:2134647

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2003/11/17 12:52(1年以上前)

補足です。
スタジオ用のストロボを使うときは、シンクロ速度は遅めの方が無難です。

書込番号:2135021

ナイスクチコミ!0


パーゴさん

2003/11/17 12:53(1年以上前)

『ホットシュー』をカメラのアクセサリーシューに取りつけて使用すれば大丈夫です。各社から販売されており、どれを使用しても大丈夫です。価格は1,500円前後です。
『ホットシュー』はシンクロ接点が一つしかありません。これは、露出がマニュアルだからです。スタジオストロボでオート対応している物はありませんから。
あと、ホワイトバランスをマニュアルで調整する為にホワイトボードを用意しておくと良いですよ。

書込番号:2135025

ナイスクチコミ!0


パーゴさん

2003/11/17 13:19(1年以上前)

忘れていた事があったので追加です。
シンクロさせるシャッタースピードは、1/125秒をお奨めします。理由は、二つ。
まず、デジカメは手ブレが目立つので、手ブレ予防。
次に、絞り値にもよりますが、シャッタースピードが遅いとストロボ以外の光源に影響される事があります。例えば、蛍光灯の緑色とか。
サンパックストロボ自体の閃光速度は、1/15000(機種と出力によります。)とかなので、シンクロしていれば高速で大丈夫です。

書込番号:2135075

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2003/11/17 13:38(1年以上前)

サンパックではなくサンスターのスタジオ用ですが?
シンクロ速度は規定(1/200)より遅めの1/125で大丈夫とは思いますが。

書込番号:2135117

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2003/11/17 17:47(1年以上前)

スタジオ用ストロボがある環境ならカメラに詳しい方が近くにいませんか?

書込番号:2135558

ナイスクチコミ!0


カメラ小僧kさん

2003/11/18 13:18(1年以上前)

参考のなるかは判りませんが、ある写真館さんは
コメットの1200ワットのストロボで調光は自在にできるタイプみたいですが、
カメラはマミヤのRB67でレンズが100〜200ズームで
シャッターが 1/250 秒 絞り8 でフィルム感度が160(フジNS160)で撮影してました。
七五三の時にちょっと目にしたもので、参考のなるかは判りませんが。

PS・・・うちで持参したカメラでも写してみましたら、スタジオ内はスレイブが効いていて、うちカメラのフラッシュに感応してスタジオのストロボまで一緒に発行してしまい、オートで写したものは真っ白に飛んで何も映っていません。マニュアル露出にして写真館のカメラと同じ露出にして撮ればよかった・・・!
写真館の仕上がった写真はさすがにプロの配光で、光と影の絶妙なバランスで深みのある写真に仕上がってました。

書込番号:2138327

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング