


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


今日の夕方、カメラのキ○ラにKiss−DとDimageA1下取りに出して10D買うと差額は幾ら?って聞いたんですよ。そしたら、Kiss−Dは44000円、A1も同じくらいで、178000円−(値引き)10000円−88000円で80000円でどうですか!だと。ちょっと興味があっただけだったけど、ムキになって今度はキタ○ラに行きましたら、Kiss−Dは未使用で8万円、計12万円で10Dの在庫なし。別に買おうと思ったわけでは無い・・・のですが、デジカメってこんなに値が下がるもんなんですかね。銀鉛一眼でもそうなんでしょうか??ちなみに、まだ修行中ですから、Kiss−Dでも持て余しているんで問題ないんですが。本気で売るんだったら、やはりリスク覚悟でヤオフク?
あっ売りませんよ、気に入ってます。
書込番号:2206742
0点

フィルムカメラでは製造中止になっても人気のあるのは高値で売買されるけど、デジタルは製品サイクルが短いしまだまだ発展途上だから仕方ないんじゃない?
書込番号:2206801
0点


2003/12/07 22:51(1年以上前)
デジカメに限らず、パソコンも一般家電もそんなものだと思います。
オークションで売っても、在庫がないとか異常に人気がありプレミアが付いているものを除けば半額ぐらいですから。
蛇足ですが銀塩ですよ、銀鉛ではありません。
書込番号:2206940
0点


2003/12/07 22:53(1年以上前)
オークションで売っても10万円以下でしょうねぇ。
実際私は新品のレンズキッドを10万円で購入したので。
デジカメはカメラというよりPCの周辺機器と捕らえた方がいいかもしれませんね。レンズキッドを売却する際はレンズとボディーは別々に売った方が高く売れるかもしれません(姑息ですが(^^;)
書込番号:2206962
0点

O_Jizou_Sanさん こんばんは
実はですね。ここだけの話なんですが、私もKiss Dの売却価格や下取り価格がどの程度か気になっているんですよ。
10Dが目当てなんですが、Kiss Dの描写力がすばらしいだけに、逆に自由力に不満を感じているわけなんですよ。
そもそも、Kiss Dの機能制限などを判ったうえで、10D並の描写力とその価格にノックアウトされて購入したわけなんですが、困ったもんですね。>私。限りないもの、それは欲望〜♪(んー、懐かしい。)あっ、今このフレーズを口ずさんだアナタ、そこそこのご年齢ですね。
今、Kiss D を下取りして10Dを購入したりすると、来春頃に10Dの後継機が発表なんてことになりはしないかと、ビビりまくっているわけなんですよ。
しかもですよ。さらに高画素化し、さらにさらにフルサイズなんてことになったら、「オー・マイガッド!」と富士山の頂上から頭を抱えて叫んでいる自分が姿が、地面からのローアングルから空からのハイアングルへと替わり、やがて宇宙から地球を撮っている場面に切り替わっていくのが目に浮かんでくるんですよー。
あっ、そこのアナタ、すぐに10D購入しろなんて、今思いましたね。
今回は、絶対に「忍」の一字ですよ。たぶん・・・。
書込番号:2207338
0点

>今、Kiss D を下取りして10Dを購入したりすると、来春頃に10Dの後継機が発表なんてことになりはしないかと、ビビりまくっているわけなんですよ。
これは私もほんとにありそうなことだと思いますよ。
たぶん、いまはKissDを使い倒すのが正解です。
でも、どうしてもKissDじゃ満足できないって人は、今週あたりのボーナスで10Dを買っちゃうんでしょう(^^;
ちなみに私はボディじゃなくて、レンズ方面で発散させる予定です。
書込番号:2207422
0点


2003/12/08 06:33(1年以上前)
私は、未だに全機能を使い切っていないので、売るなんてとんでもない
バチが当ります(笑)。
骨までしゃぶって(悪人気分)から、考えます。
レンズが充実し過ぎた?のできっとボディの買い足しになりますね。
10D?10D改?黒キスデジ?夢は膨らみます。
んでもって、財布は薄くなります・・・(爆)。
現実の話に戻しましょう。D70とやらが出るまではキスデジの
リセールバリューは維持できると思いますが・・・。
売りたい人は、その辺に注目でしょうね♪
書込番号:2207909
0点

デジタルカメラは 買いたいときに買い 売りたいときに売るのが一番!
と、むねをはって言い切ってみたい(泣笑)。
わたしは今Olympus E-1 に非常にこころ惹かれていまして、また来春にうわさされているキヤノンの新機種も気にかかり 煩悩まっただなかです。
そこでキヤノンの新機種が出るまではすべてを保留、新規レンズ購入も凍結状態です。
欲しいレンズ何本か候補はあるんですがね〜。。。
書込番号:2207914
0点


2003/12/08 12:09(1年以上前)
昨日、予約していたKiss Dが入荷し、購入してきました。
安い買い物ではないので、5年は使いたいです。
ところで、電源を入れると液晶上部に「EOS」と数秒間表示されますが、
私はこれを、「Error-05」の意味だと思ってしまい
(Sって5に見えますよね)、何回か電源を入れ直しても出てくるので、不良品なのかなと少しあせりました。
「EOS」のことだと気付くまで、5分くらいかかりました。
こんな私ですが仲間に入れてください。
書込番号:2208399
0点

いらっしゃいまし〜(笑)。
5分で気がつかれて良かったです。
以前この板に 不良品ではないかと書き込まれた方がおられました。(ホントの話)
書込番号:2208671
0点


2003/12/08 19:03(1年以上前)
私は1ヶ月間「EO5」と信じて疑いませんでした〜(^^;)
気がついた時の衝撃といったらもう・・・
書込番号:2209479
0点


2003/12/08 19:07(1年以上前)
↑2週間ぐらいだったかも・・・(^^ゞ
書込番号:2209486
0点


2003/12/08 20:44(1年以上前)
先日、シグマの170−500APO(初期型)の中古を購入しました。
さっそくキスデジに装着すると、「Error-99」出ました。
おぉ!これが噂のあの・・・(泣)・・・。
でも、□モードでは写せたりします(笑)。無償ROM交換が受けられる
とかで、一安心です・・・。
書込番号:2209769
0点


2003/12/08 21:35(1年以上前)
来年はオリンピックイヤーなんで、「10Dの後継機」って可能性あるかも。あくまでも私見ですが・・・
書込番号:2209976
0点


2003/12/08 23:19(1年以上前)
>RC211VU さん
ナルホド!!10Dとかの「限定機」が出るかも!←とっさの思いつきです。
でもそのすぐ後に「10D改」登場だと、「ヒンシュク」ものですね(笑)。
↑
現実になったら・・・あぁ、怖いので「以下自粛」します。
メーカーさん、これ読んだら「自粛」願います(爆)。
書込番号:2210602
0点



2003/12/09 00:28(1年以上前)
ただいま〜っと。やっとご帰宅です・・・。
皆さん、返信ありがとうございます。何か楽しい話に発展していて感激です!(スレ立て初めてでして)
どんなに気に入っていても、隣にちょっと評判がいいのがあると、すぐに興味を示してしまう悪い性格です。しばらく練習に励むことにして、D70やら10D改やらの評判をウオッチさせて頂きたいと思います。
「ヤフオク」を「ヤオフク」って書いたので、誰かに突っ込まれないかビクビクしてました。
書込番号:2211090
0点


2003/12/09 00:37(1年以上前)
>「ヤフオク」を「ヤオフク」って書いたので、
スミマセン・・・。もっとちゃんと読みますね。
ヤフオク、楽しいです。いい年をして徹夜しちゃたりしますね♪
家内も味をしめまして「いらない物は売れ売れ」と背中を押してくれます。
書込番号:2211119
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/03/02 22:25:35 |
![]() ![]() |
9 | 2019/09/05 0:09:32 |
![]() ![]() |
21 | 2019/09/05 0:13:07 |
![]() ![]() |
11 | 2016/11/03 13:45:28 |
![]() ![]() |
8 | 2016/10/31 15:18:03 |
![]() ![]() |
33 | 2016/11/10 20:46:06 |
![]() ![]() |
19 | 2016/10/23 22:24:59 |
![]() ![]() |
10 | 2016/05/07 23:51:30 |
![]() ![]() |
18 | 2015/12/13 0:52:23 |
![]() ![]() |
5 | 2015/09/03 13:09:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





