『ISOの設定について』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

『ISOの設定について』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ISOの設定について

2004/11/01 11:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

クチコミ投稿数:112件

キスデジ初心者で練習中です。
レンズはキットの18−55とシグマ12−24
プリントはピクサス990iで2L程度までです。

そこで質問させてください。
●ISOの値と画質の関係 
  屋外で練習していますが、太陽の具合でISOも調整するものなのでしょうか。(WBはオート)      
  自分では設定したつもりは無いのですが、800なんて値になっていて、この画像が、けっこうきれいでどうなっているのか。      
  レンズを交換すると初期設定でこの数字になるのでしょうか      
シャープな風景が撮りたくて、12−24を購入しましたが18−55で練習した同じアングルを12−24で撮影した結果、太陽の具合にかなりな差はあるものの18−55のほうが遥かに鮮明で、データを比較したら、800でした(12−24の時は100)
晴天で影もくっきりでるような条件でも、くっきり、シャープが好きな私は400とか800を使うべきでしょうか。
よろしくアドバイスお願いします。

書込番号:3447293

ナイスクチコミ!0


返信する
CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2004/11/01 11:49(1年以上前)

知らず知らずのうちにISOを800に設定したため屋外の晴天下では明るいので絞り込まれシャッタースピードも早く、結果シャープに撮れたのだと思います。
(多少レンズの性能にもよるでしょうが)
ただISOを上げると暗部にノイズが目立ってきますので、私的にはISO400までしか使いません(暗くてどうし様もない時には800も使います)
人によってはISO400でもノイズが目立つという書き込みもありました。
2L程度ならノイズも目立ちませんが、後々大伸ばしも考えると低感度の方がいいと思います。

レンズ交換によってISOが変わる事はありません。

書込番号:3447343

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2004/11/01 11:55(1年以上前)

ISO感度は簡単撮影ゾーン:自動設定となりますがいかがですか?
>800なんて値になっていて、この画像が、けっこうきれいで
絞りはどうなっていますか
18−55のほうが絞られた状態になっていませんか?

ISO100固定にしておいてシャッタースピードをかせぎたい時だけ
感度を上げた方がいいと思いますが・・・
ISO400、800で画質が気にならなければオートのままでまったく問題ないです

書込番号:3447356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2004/11/01 13:50(1年以上前)

返信ありがとうございます。
もう一度調べなおしたのですが、
200、400、800、125の時もありました。
ほとんど絞り優先ですが、この感度値は絞りと連動しているなんて事はないですよね。
撮影している途中でISOを変更することはないのですが、絞りを変えて撮影しているうちに、違った値になっています、ファインダーをのぞいているうちに、親指がスイッチに触っているのかも知れませんがみなさんはどうですか。

書込番号:3447622

ナイスクチコミ!0


FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2004/11/01 19:43(1年以上前)

おっしゃられている数字はISOの値ではなく「シャッタースピードの値」だと思います。(125というISOの設定はできないので)

絞りを変えて撮影しているうちに、違った値になっていくのは「シャッタースピードの値」です。(125というのは1/125ということです)

カメラ背面の↑(上矢印)を押すと数字が出ますがそれがISOの値です。そのとき液晶の右側に「ISO」と表示が出ます。
ISOの値は上矢印を押したままダイヤルを回す操作をしないと絞り優先モードでは変わることはありません。

書込番号:3448497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2004/11/02 06:38(1年以上前)

FlatPickさん
ご指摘のとおり、125は見間違いでした。
しつこいようですが、800の数値に設定した覚えは全く無く、よく調べたら1600に設定された画像もありました。
ISOは撮影前に設定したまま変更しません、100または200です。
取説をよく読めといわれればそれまでですが、最後に確認させてください、  シャッターを半押ししてからファインダーをのぞきながらダイヤルをまわして絞りを変更している時は、ファインダーの表示はシャッター速度と絞り値と露出目盛ですが、その時背面のISOボタンが押された状態だったらどうでしょうか。
自分で試せと言われるかも知れませんが、訳あって今手元に有りませんのでよろしくおねがいします。

書込番号:3450531

ナイスクチコミ!0


FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2004/11/02 06:49(1年以上前)

>シャッターを半押ししてからファインダーをのぞきながら
>ダイヤルをまわして絞りを変更している時は、ファインダー
>の表示はシャッター速度と絞り値と露出目盛ですが、その
>時背面のISOボタンが押された状態だったらどうでしょうか。

ISOボタン(上矢印)を押した瞬間にファインダー内の表示はすべて消えます。つまりISO数字がファインダー内に表示されることはありませんでした。表示されるのはあくまで背面液晶情報表示内です。

と、いうことはイナジイさんの操作だとISO数字を変更する操作(上矢印を押したままダイヤルを回す操作)をしているのでどんどんISOは変化します。変更されたISOがファインダー内に出てこないので気づいていないトラブルだと思います。

書込番号:3450556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2004/11/02 11:16(1年以上前)

FlatPickさん

こんな変な質問に的確な回答とアドバイスありがとうございました。
また、早朝から取り扱いテストまでして問題点を指摘していただき本当にありがとうございました。

素人がこういうマシンを手にすると、こんなトラブルも起きるのですね。
取説片手にカメラの持ち方から勉強しなおしますので、今後ともよろしく御指導お願いいたします。

書込番号:3451004

ナイスクチコミ!0


FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2004/11/03 17:06(1年以上前)

いえいえ検証ものは結構好きなので(^^;

ちょっと違っていました。
シャッターを半押ししてからファインダーをのぞきながらダイヤルをまわして絞りを変更している時に背面のISOボタンが押されても、表示は消えず、ファインダーの中はダイヤルの動きに対応した絞り値とそれに対応してシャッタースピードも変化して表示され続けます。
この状態で背面のISOボタンは押されたままなのですが、上記の操作でISO設定が変化することはありませんでした。なので、ISO数字が変化しているということは「半押しから指を離しているときに上矢印を押したままダイヤルを回す操作をしていた」と推測します。

「ISOボタン(上矢印)を押した瞬間にファインダー内の表示はすべて消えます。」は半押しから指を離してファインダー内に表示が残っているときに、の条件のときです。

カメラは操作ボタンがむき出しで確かに不用意に触ると危ないですよね。キスデジは上級者はもとより初心者も対象ユーザーにしたカメラですからイナジイさんのような節度ある質問なら周りも暖かく見てくれると思います。そんなに気にしなくていいのでは?
これからも好奇心旺盛にキスデジライフを満喫されてください!

書込番号:3455864

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング