『RAW撮影』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

『RAW撮影』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

RAW撮影

2005/01/08 21:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 マウントドックさん

RAW撮影を試してみましたら、CRW000.spi,THM,CRWの3コマが記録されていました。私はCRWが1つあれば良いと思うのですが、spiやTHMは必要なのでしょうか?もしCRWだけ撮るなら、どうしたらよろしいでしょうか?宜しくお願い致します。

書込番号:3749264

ナイスクチコミ!0


返信する
PowerOn^^さん

2005/01/08 23:23(1年以上前)

キスデジがもう手元になく確認できないのですが、spiってありましたか?これはちょっと記憶にありません。^^
THMはプレビュー用の小さい画像ですから、パソコンに取り込んだ後は削除されてもなんら問題ありません。CRWだけを撮る方法はないと思います。パソコンで任意削除です。

書込番号:3749981

ナイスクチコミ!0


サルパパさん

2005/01/09 00:58(1年以上前)

マウントドックさん、こんばんは。

CRW000.spiはPCに取り込んだ当初からありましたか?
私の知る限り、拡張子にspiが付くファイルはSILKYPIXでRAW画像を表示した際に作られるサムネイルファイルです。
表示用ですから当然元画像には関係ありませんので、削除して平気です。
PowerOn^^さんも書かれている通り、肝心の画像は拡張子がCRWの一つだけです。

書込番号:3750688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2005/01/09 01:01(1年以上前)

spiはともかく、thmはKiss Digitalがプレビュー表示に用いるJpegファイルです。
よって削除は可能です。Kiss Digitalの仕様上、thmファイルの生成を回避する方法はありません。

書込番号:3750718

ナイスクチコミ!0


スレ主 マウントドックさん

2005/01/09 10:47(1年以上前)

皆さん早速のご返信有難う。
サルババさんの仰る通りSILKYを使いましたので、
spiが付いたのですね。今迄はJpgのLで撮影して
いましたのでスライドで不要物を削除してから
保存していました。RAWではそれが出来ないので
しかも容量が大きいので困っていました。
CANONのFVUでは削除項目があるのですが、ぼけたアイコン
でクリックしても使えません。その為SILKYを使っています。
再インストールした方がよいのでしょうか?

書込番号:3751914

ナイスクチコミ!0


サルパパさん

2005/01/09 12:13(1年以上前)

マウントドックさん、こんにちは。

SILKYの場合、画像をファイルから開いた場合はspiファイルが生成されません。フォルダごと開いた場合にspiファイルが生成されます。また、現像処理を行った際にさらにspdというファイルが生成されます。これも必要なものではありませんので処理後に削除して平気です。
私は後で一つずつ消していくのが面倒なので、元画像もろとも最後に一括で削除できるよう元画像は別にバックアップしておいて処理を行ってます。面倒ですがSILKYの色味が好きなので。

>再インストールした方がよいのでしょうか?
これはSILKYのことではないですよね?私の知る限りSILKYではファイルが自動生成されてしまうので、その設定を変更する事はできないと思います。

>CANONのFVUでは削除項目があるのですが、ぼけたアイコン
でクリックしても使えません。
何を削除されたいのかわかりませんが、SILKYにご不満があるのであれば、現在時点ではRAWファイルを扱うのであればEVU、もしくはDPPの方が使いやすいと思います。以下のメーカーサイトからダウンロードできます。ご一考ください。
http://cweb.canon.jp/drv-upd/eosd/appli.html

書込番号:3752296

ナイスクチコミ!0


スレ主 マウントドックさん

2005/01/09 15:27(1年以上前)

サルババさんいろいろ有難う御座います。
そのバックアップとはどの様にするのでしょうか?
私もSILKYが好きなので、これで出来ますか?

書込番号:3753101

ナイスクチコミ!0


サルパパさん

2005/01/09 16:07(1年以上前)

バックアップの件ですが、ちょっと誤解を招くような書き方になってしまいました。
私は元画像(RAWファイル)をそのまま保存しているので、CFからPCに移す時に保存用のフォルダに移し、保存したファイルをマイピクチャーなどのフォルダにコピーして現像やレタッチを行っているという事です。そうしておけば現像後、プリントやJPEG・TIFでの保存で必要なものだけ使用し、残りの不要なファイルは一気に消去できますから。
ちなみにSILKYでは削除以外の操作は出来ないので、ファイルの操作はエクスプローラーでやっています。

書込番号:3753231

ナイスクチコミ!0


スレ主 マウントドックさん

2005/01/09 16:36(1年以上前)

サルババさん
目からウロコ」です。私もその方法を使って
みようと思います。CPUの容量は未だ20G位あるのですが、
どうもメモリー不足(増設して384Mb)でもたもたしてます
ので、現在CFからRAWを直にDVDへ送りこんでいます。

それから、「某氏から自分で探せ」とお叱り戴きましたが、同様の質問はどの様に捜すのですか?宜しくお願い致します。

このスレ見ていると結構同じ様な質問がありますね。きっと私を含めて
初心の皆様もこの点が気づかないのかも・・・・

いろいろ有難う御座いました。お時間空いている時で結構ですので宜しく。

書込番号:3753371

ナイスクチコミ!0


サルパパさん

2005/01/09 18:20(1年以上前)

探し方(検索)は、上のスレで説明されているので参考にされてください。
ところで「自分で探しなさい」とか「以前のスレを見てから・・・」などというご意見はよく目にします。
私は決して攻めているものだとは思いません。なぜならその後にちゃんと回答してくれていますよね。そうでない方もいらっしゃいますが・・・。
きつい文面でも、そういう書き方しか出来ない人なんだと考えれば腹も立ちませんよ。(^_-)-☆

書込番号:3753862

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング