『露出補正、銀塩一眼レフと異なりますか?』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

『露出補正、銀塩一眼レフと異なりますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

露出補正、銀塩一眼レフと異なりますか?

2005/03/12 21:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 mura74さん
クチコミ投稿数:113件

mura74と申します。初めての発言です。
EOS Kiss Digitalを使い始めて1年になりました。
やっぱり Canonだなと気に入っています。

先月初めに山形へ旅行したときに雪の駅構内を撮ったのですが、露出
補正を+1にしたため露出オーバーになり白飛びしてしまいました。
(アルバムの一番下にオリジナル画像を upしてみました。)
銀塩時代からの習慣で、白いものを白く撮るためには+補正、逆に黒い
ものの場合は−補正にしてきました。
デジタル一眼レフにはこれが通用しないのでしょうか?
それとも評価測光の場合、露出補正はあまり必要ないのでしょうか?

よかったら教えてください。

書込番号:4061583

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度4

2005/03/12 21:55(1年以上前)

わたしも、雪が気になったので露出補正をしてみたんですが、+0.7(KISSDのexif0.67)位だと質感が出ていました。
1.0はちょっと補正かけ過ぎたかも。

>白いものを白く撮るためには+補正
これでいいと思いますがどの位補正かけるかが問題かと思います。
でもアルバム綺麗ですね。初心者の私がいうのもなんですが。(;^_^A

書込番号:4061686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1134件

2005/03/12 22:15(1年以上前)

よくわかりませんがキスデジタルは初心者でも
使いやすく、と言うことで露出補正しなくても済む
測光を目指しているのでは。
入学式を撮影するママさんはクロマイシロップなんて
言いながら撮影しませんよね。

ですので露出補正はオーバーシュートしないよう
加減見ながら行う必要があると思います。

書込番号:4061831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2005/03/12 22:16(1年以上前)

雪が画面に占める面積、光の状態や反射の仕方で補正量は変わってきますね。
読めないときは段階露出したほうがいいですよ。

書込番号:4061835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2005/03/12 22:16(1年以上前)

せっかくのデジタルなんですから、人の意見を聞くより露出補正を何段階か変えてみて、自分のカメラの特性を研究してはいかがですか?
銀塩だとフィルム代を気にしなければなりませんが、なにしろデジタルなんですから・・・。

書込番号:4061836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件

2005/03/12 22:40(1年以上前)

私自身が使った感じでは雪景色に限らずKISS-Dの評価測光は少々明るく写るようですので、好みの明るさになるよう-2/3の補正しています。
ですから、雪景色では
(雪景色のプラス補正)+(-2/3)で補正値を決めています。
また、デジはラチチュードが狭いので白飛びしやすいのも原因です。
雪景色のときは銀塩では+1〜+1・1/3で補正すると適正になりますが、KISS-Dでは+1/3〜+2/3あたりで適正になりました。

書込番号:4062012

ナイスクチコミ!0


Lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2005/03/13 21:09(1年以上前)

>銀塩時代からの習慣で、白いものを白く撮るためには+補正、逆に黒い
ものの場合は−補正にしてきました。
>デジタル一眼レフにはこれが通用しないのでしょうか?

カメラにより測光のクセは異なります。感じをつかみましょう。
デジタルなら多段階露出して、一番良いコマを残せばよいでしょう。

書込番号:4067103

ナイスクチコミ!0


スレ主 mura74さん
クチコミ投稿数:113件

2005/03/14 18:25(1年以上前)

goodidea さん、えころじじい さん、Hippo-crates さん、
iceman306lm さん、元鉄のMT さん、Lay_2061 さん
教えていただきありがとうございます。

デジタル一眼レフはラチチュードが狭く、銀塩一眼レフとは少し違う
ということですね。
+1ではかけ過ぎということなので、+1/3〜 +2/3位を基本値とし、デジ
タルなので数多く撮って研究したいと思います。
また、段階露出(AEB?)にも取り組んでみたいと思います。

皆さん、ありがとうございました。

書込番号:4071107

ナイスクチコミ!0


アッシー456さん

2005/03/16 21:48(1年以上前)

一番下の雪景色、キスデジでは極めて難しい風景ですよね。白飛びしやすいのはしょうがないかなー。段階的に+補正にしてみればいいと思います。
デジカメではその場で写真確認出来る点とすぐにヒストグラムが確認出来るのがいいですね!
測光モードが選択できないからね〜。これが一番きついですね!それ以外はいいカメラですけど。

書込番号:4081181

ナイスクチコミ!0


スレ主 mura74さん
クチコミ投稿数:113件

2005/03/19 06:23(1年以上前)

アッシー456 さん
教えていただきありがとうございます。

>段階的に+補正にしてみればいいと思います。
 AEBを含め、これを研究してみようと思います。

書込番号:4091435

ナイスクチコミ!0


Burriさん
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:4件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度5

2005/03/19 08:10(1年以上前)

風景・ストロボ撮影は特に、
Avモード、部分測光+露出補正をお勧めします。

他の方がお書きのように補正幅は控えめに.....ですね。

書込番号:4091554

ナイスクチコミ!0


スレ主 mura74さん
クチコミ投稿数:113件

2005/03/22 09:47(1年以上前)

Burri さん
教えていただきありがとうございます。

>風景・ストロボ撮影は特に、
>Avモード、部分測光+露出補正をお勧めします。

(内蔵)ストロボ撮影は調光ミスが多いですね。ロシアンファームで補正してあるのですが、
なかなか安定しません。
教えていただいた方法を研究してみたいと思います。

書込番号:4106151

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング