


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット
「EOS Kiss-Digital」。このネーミング皆さんはどう思いますか。
性能は良いのでしょうが、もし私がこのカメラを持っていて、知人にそのカメラの名は?と聞かれて「イオス・キッス・デジタルです。」なんて恥ずかしくて答えられません。お店に行って「イオス・キッス・デジタル下さい。」なんてことも恥ずかしくて言えません。この「Kiss」の部分がどうにもいけない。抵抗を感じます。
あと数年で還暦を迎える身としましては、かなり抵抗を覚えるネーミングです。ユーザターゲットを絞ったネーミングなのでしょうが。もう少し考えて欲しい。
書込番号:5124456
0点

EOS Kiss は、1993年から使われている名前ですからねぇ。
私はまだ還暦にはなりませんけれど、結構いい年ですが EOS Kiss 恥ずかしいですかね?
私は上手い名前だと思っていますがね。
(plane)
書込番号:5124491
0点

お年を召した方には、「キッス」という言葉が抵抗あるんでしょうかね。
私も「キッス」なんて別の意味で恥ずかしくて言えませんけど。「バイオリン」を「ヴァイオリンッ」って気取って言うみたいで「キッス」なんて呼べません。
「キス」と普通に呼べば恥ずかしくも何ともないと思いますよ。
書込番号:5124523
0点

海外ででも買われたらいかがですか?
アメリカでは「EOS Digital Rebel XT」ですよ。
首でもくくるほどの大事なら別ですが。
そんなに大事なら、他の物を買われるしかないと思います。
30Dでも、5Dでもありますし。または他社も。
言えないのであれば、店で「これ下さい」で済む話だとも思いますし?
はたして他に何人が同意されるでしょうか?
「ライト」が出るまで待たれる手もあります。「デジタル・ライトです。」で通じるでしょうから。
書込番号:5124546
0点

僕も恥ずかしくて、「キッス」なんて読んだ事も書いた事もありません。(今初めて書いた)
いやはや、すごいおかただ。
書込番号:5124565
0点

あくまでも私の勝手な想像ですが、かま_さんはキッスなんか早々に飛ばして
BやらCやらに進んでしまうタイプとお見受けしてます(笑)
書込番号:5124581
1点

もしかして、「イオス・接吻・デジタル」なら何の抵抗もなくおっしゃれるとか?
書込番号:5124590
1点

カラオケ18番は「はじめてのチュウ」です(*^^*) ホント
書込番号:5124593
0点

うちの親父も、KISS(フィルムカメラ)を使っていましたが、
決して、製品名を口にする事はなかったです(^^;)
書込番号:5124595
0点

>知人にそのカメラの名は?
キヤノン!
>お店に行って
これの黒(銀)のレンズキット(ボディ、Wズーム)下さい。
で良いのでは?
あっ!電話で「Kissは? さわれる? 」と、大きい声で問い合わせるのは、ちょっと...
書込番号:5124597
0点

>決して、製品名を口にする事はなかったです
購入後に製品名を口にする機会ありますか?
サポートに電話する時くらいのような気がしますが。
書込番号:5124601
0点

そーいえばいまさらですが、kissは、キープ イット スマート&サイレント なのは外出ですよね?
さ、出かけてこよ。
書込番号:5124607
0点

しかし何故今になって、「EOS Kiss デジタルN レンズキット」の板でもなく、
こちら(「EOS Kiss デジタル レンズキット」)に書き込んだのでしょうか。
銀塩のころから買いたくても買えなかったとか?
書込番号:5124609
0点

まったくもって同感です。
ネーミングをつける時は、何かしらそのカメラの特徴や主張などに関連ずいたものの方がいいとおもいます。
個人的に言うと、「油絵さん」がいいと思います。
書込番号:5124611
0点

カメラの名前を聞かれたら、ヨーロッパ名のEOS350Dですと言って
おけばいいのではないでしょうか?
お店では、これくださいで通じるると思います。
あるいは、CANONに「海外仕様も販売してください」と頼んでみては
いかがでしょうか。
書込番号:5124614
1点

「接吻」よりは、抵抗が無いのでは? ちなみに現行は「丼」ですぜ、旦那。 ^^;
書込番号:5124616
0点

銀板の頃は古くはCANON F-1で、その後はミノルタなどのオートフォーカスを数台。CANON F-1は今でも手元にあります。
書込番号:5124619
0点

>製品名を口にする機会
友人とかに「カメラ何使ってんの〜?」とか聞かれた場合でしょう。
まさにスレ主さんも書いてますが(^^;
ちなみに私の周囲では、同機を使っている人は適度に略して
「キスデジ」と言ってます。
#余談ですが、昔昔のじーさま方は、「フェアレディ」という車名が
#はづかしかったらしいですね(^^;
書込番号:5124620
0点

戻って来ました(をい
そういえばフェアレディなんてのも口にしませんね。
SR311かZ。あとは知りません…
なに事も都合良く(^^)
書込番号:5124630
0点

>あっ!電話で「Kissは? さわれる? 」と、大きい声で問い合わせるのは、ちょっと...
カメラを探している親父とカメラ屋との電話でのやり取りを、
たまたま家に居た娘が途中から聞いてしまった場合。
親父「今なら触れますか?」 店員「ちょうど今、展示の変更をしてるんで・・・」
親父「キッスは大丈夫ですか?」 店員「ちょっと見てきます」
親父「ちょっと触れるだけでもイイんですけど」
電話の先の店員の声は、娘に聞こえるはずもなく・・・
書込番号:5124632
0点

夜中の夫婦の会話。
親父「もうキッスだけじゃ我慢できないんだよ。金ならあるから、な?な?」
…娘はきっと家出しますな(-_-;
書込番号:5124646
1点

>製品名を口にする機会
家には、キャノンのフィルムカメラが2台(EOS650とKiss)
ありました。
親父: 『カメラを壊した・・・。』
私 : 『どっち?KISS?』
親父: 『新しい方(=Kiss)』
という感じです(^^;)
書込番号:5124654
0点

わっ! ワタクシは中古でいいからゆきてーさまのキッスが欲しかったっ!! はぁはぁ
書込番号:5124659
0点

空き巣や車上荒らしにご注意を。
でないと「キッスを奪われた!」なんてことに。
#さて、仕事しよ(-_-;
書込番号:5124669
0点

こんもりさんの脚本、笑いました。お腹が痛い。
私にも年頃の娘が居ますのでね。電話の話を一方的に聞かれるとかなり問題ありそう。
それに別のお話で、「EOS 接吻 Digtal」これはユーモアがあって良いです。こちらの方が好感もてるかも。
書込番号:5124672
0点


>銀板の頃は
銀板って古すぎませんか? ダゲレオタイプ??
>ワタクシは中古でいいからゆきてーさまのキッスが欲しかったっ!! はぁはぁ
近々、お誕生日だそーですよ。
かま さん、何か考えられては?(^^)
書込番号:5124701
0点

え? 誕生日プレゼントに5Dってどこかにスレッドが… (ーー;
書込番号:5124713
0点

えーと、かま_さん、「中古」と言ってはマズいんじゃ?(笑)
この埋め合わせはEOS 5Dでしょうか?
書込番号:5124737
0点

>解説
そういう由来でしたか。
モデルさんを撮ったりすると
「愛情がこもったり」しちゃうんですよね。
(双方ともに個人差はあると思うけど)
団塊オヤジには似合わないかもね。^^
書込番号:5124758
0点

ちなみに...
私の想い出の First Kiss は、夜の新宿...あるビルの中...
...5万円で売っちゃいました。
30Dに買い替えた時。
書込番号:5124802
0点

コニミノのαSweetD と Kiss digital Nを持っていますが、
2つ並べると「甘い接吻」です。
書込番号:5125179
0点

カサゴくんさん、こんばんは(^^)
確かに今、思うとそうも思えなくもないような…。
確かに、KissD、DNは、エントリー機でデジ一の中では廉価ですが、カメラを知らない人にとってみれば、キスというと、デジ一の威厳が飛ぶ程、必要以上に安物に聞こえなくもないですね。
でも、人によっては、30DやらD200やらって、硬いネーミングに写るかも。
かっこいいのは、ワンディ・エス・マーク・ツーですかね。個人的には、テンディ・デジタル(10D)が響きよかったですね♪
書込番号:5125231
0点

カサゴくんさん
私もkiss D(初代)を使っていますが、
キッスではなくキスと呼んでます。
まあたしかに海外でのREBELや300Dのほうがいいですけど。
狙っているユーザー層と違うので仕方ないのかな。
当時の10Dや20Dは買えなかったから。^-^;
書込番号:5125605
0点

私もEOS Kiss Digitalを持っていま〜す。
なるほど”Kiss”に抵抗を感じる方がいらっしゃるんですね。
言われてみると確かにそうかもしれません。
私は他人にカメラを紹介する時は”Canon EOS Kiss Digital”を持ってます、とフルネームで言っている気がします。
1993年初代(銀塩)Kissから、ずっとKissを追いかけてきた私としては、あまり抵抗なく”Kiss"という名を受け入れていますね。
でもEOS 300Dのほうがカッコいいかな〜。
書込番号:5126583
0点

私は20D等の型番のようで何も考えていないような名前よりキスデジの方が良い名前だと感じます。(私は20Dユーザです)
それより何より、還暦にも近い年齢なのに「ネーミングを何とかしろ!」と掲示板に書き込むこと自体が恥ずかしい行為と感じます。
書込番号:5129269
0点

皆さん〜 こんばんは〜〜
私は、キスデジ、キスデジN、何とも無いです。
お箸が転んでもおかしくないです。
でも、そういった感性の方が居てもおかしくないでしょうし、むしろ居たほうが良いとも思います。
それぞれの時代背景、生活環境も違うでしょうからイイと思います。
書込番号:5133628
0点

こんばんわ。
キスデジ。いいじゃないですか。
お魚釣りに、今夜、キスを釣りに行く。 恥ずかしいの?
書込番号:5133928
0点

スレ主さんのHNといい、
キスの夜釣りといい、
本題はフィッシング関連? ^^;
書込番号:5134097
0点

皆さんどうもです。
私は自分の愛機をEOS Kiss Digital とは呼ばず、初代KissDと呼びます。とても愛着があります。
ところで「接吻」とは明治の先人が「kiss」の訳語としてこしらえた造語であり、江戸時代までは「口吸い」と言ったそうな。
「EOS口吸い」より「EOSーkiss」の方が素敵ジャンと思います。
書込番号:5134157
0点

高校の同級生に「木須(きす)」さんという名字の人がいました。
ケシカラン名前ですか? (^^)
彼女、けっこうな美少女でしたね。
書込番号:5155776
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/03/02 22:25:35 |
![]() ![]() |
9 | 2019/09/05 0:09:32 |
![]() ![]() |
21 | 2019/09/05 0:13:07 |
![]() ![]() |
11 | 2016/11/03 13:45:28 |
![]() ![]() |
8 | 2016/10/31 15:18:03 |
![]() ![]() |
33 | 2016/11/10 20:46:06 |
![]() ![]() |
19 | 2016/10/23 22:24:59 |
![]() ![]() |
10 | 2016/05/07 23:51:30 |
![]() ![]() |
18 | 2015/12/13 0:52:23 |
![]() ![]() |
5 | 2015/09/03 13:09:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





