『私が作って欲しい次期PowerShot』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot G3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G3の価格比較
  • PowerShot G3の中古価格比較
  • PowerShot G3の買取価格
  • PowerShot G3のスペック・仕様
  • PowerShot G3のレビュー
  • PowerShot G3のクチコミ
  • PowerShot G3の画像・動画
  • PowerShot G3のピックアップリスト
  • PowerShot G3のオークション

PowerShot G3CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月下旬

  • PowerShot G3の価格比較
  • PowerShot G3の中古価格比較
  • PowerShot G3の買取価格
  • PowerShot G3のスペック・仕様
  • PowerShot G3のレビュー
  • PowerShot G3のクチコミ
  • PowerShot G3の画像・動画
  • PowerShot G3のピックアップリスト
  • PowerShot G3のオークション

『私が作って欲しい次期PowerShot』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot G3」のクチコミ掲示板に
PowerShot G3を新規書き込みPowerShot G3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

私が作って欲しい次期PowerShot

2002/12/12 12:02(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3

スレ主 フォレストパークさん

私がキヤノンに作って欲しいデジカメ(1眼ではない)は、後継機開発予定が今のところない
らしい90ISの進化型ということになりますが

手ぶれ補正付き光学式15倍ズーム。
ズームはリングで、あえて手動。
ファインダーは光学式と液晶の両方付ける。(高速移動体を連写し続けるにはブラックアウトの
ない光学式ファインダーはどうしても必要)
光学式ファインダーを本体左端に付ける。テレ端で写る範囲が四角く表示してあればズーム連動
でなくてもよい。(中心を外さない照準器の役目があればよいという意味)
バリアングルモニターは残す。
連写速度は現状でいいが、スーパーファインのLサイズの高速連写がG3の5秒から、最低20秒
くらい出来るようにバッファメモリ容量を4倍(?)にする。
連写、ズームがリモコンでも出来るようにケーブルリモコン対応にする。
内蔵フラッシュはホップアップ式にして、ケラレをなくす。
花型フードは標準装備。

これで実売価格10万円だったら即買い替えますけどね。90ISの後継機はやはり必要でしょう。

書込番号:1128246

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1055件

2002/12/12 12:30(1年以上前)

自分はまったく逆、以下のとおり。

・超広角24mm以下、単焦点
・CCDは最低で対角2/3インチ、アスペクト比3:2
・画素数は300万よりあればよし
・筐体の厚さは3.5cmまで(ポケットに常時携帯)

要するにリコーのGR21(広角21mm)のような高級コンパクトカメラのデジタル版。実売10万超えても買います。

書込番号:1128282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2002/12/12 13:26(1年以上前)

バッテリさんのも、フォレストさんのも両方欲しいです。
あっ、でも24-240ミリ位の10倍ズームがいいかも…

書込番号:1128334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1895件

2002/12/12 13:29(1年以上前)

フォレストパークさんの仕様でオリンパスE-100RSが欲しいです(笑)
光学ファインダーで無理は言いません。上部にスポーツファインダーを付けられ
ればいいです。価格は実売12万円以内までがんばって出します!

バッテリ寿命改善希望さん仕様のデジタルカメラも欲しいですが、広角24mm
ぐらいで妥協します。その代わり、生活防水機能が欲しいな〜
もしくはフジフイルム・シルヴィF2.8のデジタルバージョン。これは実売7万
以下なら買っちゃいそうです(苦笑)

書込番号:1128340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1895件

2002/12/12 13:32(1年以上前)

あっ!おきらくごくらくさんもそう思いますか(笑)

フジフイルム・シルヴィF2.8はこんなカメラです。今欲しいカメラNo1です。
http://www.fujifilm.co.jp/silvi/fm_p08.html

書込番号:1128349

ナイスクチコミ!0


フォレストパーク  .さん

2002/12/12 13:47(1年以上前)

みなさん キヤノンさんにぜひ両方作ってもらいましょう!!!

書込番号:1128365

ナイスクチコミ!0


HAWK6369さん

2002/12/12 19:56(1年以上前)

DiMAGE7hiのような広角からの望遠がほしいものですね・・・

書込番号:1129014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1055件

2002/12/12 22:07(1年以上前)

む〜んは1.9倍テレコンとデジタル2倍でほぼ1400mm相当で撮ったもの。光学テレ端が600mm弱になるなら2000mmオーバー、500万画素ならもうちょっとデジタルズームして3000mmくらいでもそこそこの画質だろな、それも面白そう。

書込番号:1129291

ナイスクチコミ!0


いいやんさん

2002/12/23 15:16(1年以上前)

みなさんの書き込みを見ていると夢が広がってワクワクしちゃいますね、
G3でも僕には十分魅力的ですが、
望遠域/広角域に特質化した機体が実現するといいな〜。

書込番号:1155179

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot G3」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
G3も安くなったものだ… 5 2017/12/05 21:27:14
まだ使えそうです 0 2017/02/21 21:29:31
ごめん、忘れてた! 4 2017/02/01 9:13:28
オークションでの相場が高騰しているようですが 3 2009/07/26 0:20:00
G3からG9へ 8 2010/05/09 20:52:39
私もおばか? 4 2008/12/14 11:41:31
おバカコレクター 9 2008/10/26 14:05:20
使えるコンパクトフラッシュ 6 2008/08/15 1:57:36
不思議な現象が・・・ 6 2009/02/11 21:49:49
液晶に表示される文字の色が赤の場合は? 2 2007/11/23 16:33:06

「CANON > PowerShot G3」のクチコミを見る(全 3220件)

この製品の最安価格を見る

PowerShot G3
CANON

PowerShot G3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月下旬

PowerShot G3をお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング