『CFカード、4GBの速度と価格』のクチコミ掲示板

EOS-1D Mark II ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-H/28.7×19.1/CMOS 重量:1220g EOS-1D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D Mark II ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark II ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark II ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark II ボディのオークション

EOS-1D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月29日

  • EOS-1D Mark II ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark II ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark II ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark II ボディのオークション

『CFカード、4GBの速度と価格』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS-1D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark II ボディを新規書き込みEOS-1D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

CFカード、4GBの速度と価格

2005/03/06 23:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II ボディ

スレ主 ジョー805さん

浪速のジョーと言います、よろしくお願いします。
いつもUSJでショーを1DmarkIIで撮っています。
メディアは、HITACHI MD4GB 3枚 Seagate 5GB 1枚 他1GB CFとかです。
CFカードの4GBの高速化低価格で現在注目して購入検討してます。
候補として
レキサー(80×)4GB
サンディスクII(60×)4GB
サンディスクIII(133×)4GB
バッファローRCF-G(45×)4GB
です。
皆さんの個人的意見で結構ですので
これらのCFカードがいくらぐらいが買い時か?
又これらカードをお使いで4GBを1DmarkIIで何分でFULLになるか?
教えて下さい。
現在σ(^_^)は35分ぐらいでMD4GBがFULLになります。

追伸
いつも皆さんの情報参考にしています
特に hata3 と Konekoneko2 さんありがとう御座います。

書込番号:4032313

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 EOS-1D Mark II ボディのオーナーEOS-1D Mark II ボディの満足度5

2005/03/06 23:21(1年以上前)

http://www.e-trend.co.jp/
記録メディアの通販としての参考(基準点)になると思います。

書込番号:4032370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:717件

2005/03/07 10:19(1年以上前)

おはようございます.
>個人的・・いくらぐらいが買い時か?
あまりお役に立てませんが・・ (;^_^A
私は,4GB MD×2,5GB MD×2,1GB CF×2でして,ほとんど同じですね・・ (^^;)
で,このような構成で買い増しするなら,速度優先でしょうから,↓等から情報を掘り起こすと共に,店頭にも書き込み速度比較グラフ,無いでしょうか?
http://www.robgalbraith.com/bins/multi_page.asp?cid=6007-6133
で,私の場合,何かを優先したい場合,コストパフォーマンスはある程度,度外視し,買い時は,必要な時です・・ (^^;)

書込番号:4033921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:717件

2005/03/07 12:19(1年以上前)

1Ds MK2の板で,ジャドさんがSD・CF速度比較をしていたのを思い出しました↓.
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3900042&Reload2=%95%5C%8E%A6&BBSTabNo=6&CategoryCD=0050&ItemCD=005002&MakerCD=14&Product=EOS-1Ds+Mark+II
ジャドさんご本人からレスがあると,とても助かるのですが・・ (^^;)
この板,見てないですかね・・ (^^;)

書込番号:4034201

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジョー805さん

2005/03/08 23:05(1年以上前)

FIOさん、Konekoneko2さんレスありがとう(^-^)/

>参考(基準点)になると思います。
了解しました、e-trendで10Dを買った事があります、参考にさせて頂ます。

>私は,4GB MD×2,5GB MD×2,1GB CF×2でして,ほとんど同じですね

はいはーいσ(^_^)がマネしてたりして(笑)
約1年前10Dの掲示板での情報で MDをゲットし
半年前は、Konekoneko2さんの情報で5GBをゲット
あとトランセンドSD 1GB ×45 を1枚持っていますので
計19GBで、σ(^_^)が1GB負けていますね(笑)

TDLとUSJで場所が変わっても撮影スタイルが似てるんかも(^-^)/
トランセンドSD 1GB ×45は連写を常とするんで
約6〜7分でFULLになってしまいます(^^ゞ

>買い時は,必要な時です
連写を多用するんで、MDがボトルネックになってるんですが
(ジャドさんのSD・CF速度比較では思った以上にMDが健闘してる)いかんせんCFの価格が高い(笑)

レスが少ないのもまだ4GBのCFは買い時ではないようですね(^^ゞ
ノマッドの4GB、CF祭りがあったらいいんですが・・・
σ(^_^)の買う時はKonekoneko2さんが買った時かも(笑)

書込番号:4041966

ナイスクチコミ!0


ジャドさん
クチコミ投稿数:778件Goodアンサー獲得:3件

2005/03/09 03:49(1年以上前)

こんばんはジャドです。やっと見ました。(^^)

デジカメマガジンの2月号の比較データを見ると、1D2と1Ds2とでは
相性の良いCFの傾向が、若干違うようですね。

ですので、僕の比較は1D2にはそのまま当てはまらない気はしますが
同じサンの2と3での速度の違いは、参考になると思います。

私はサン2は持っていないのですが、セピア調さんという方が、自身の
掲示板でサン2と3の速度比較データを報告されています。
以下のトップページからリンクしている画像掲示板内です。
http://sepia2003.3.pro.tok2.com/

これを見ると、現在の価格差(2GBで約1万円)ほどの差は無いように
思えますので、ULTRA2の方がお買い得な感じがします。

いづれにしても(レキサーx80含)現在のMDよりは確実に速くなる
でしょうね。MDは記録枚数が増えるにつれ、速度がガクッと落ちて
行きますので、終盤はツライです。(^^;

ジョー805さんが、現在のMD速度に不満を感じていらっしゃるのなら
現在ではサンのULTRA2が良いのではないでしょうか?

書込番号:4043291

ナイスクチコミ!0


ジャドさん
クチコミ投稿数:778件Goodアンサー獲得:3件

2005/03/09 04:01(1年以上前)

で・・・価格ですが、私はB&H(海外通販)と、ヤフオクの価格を
天秤にかけて比較検討する事が多いです。もちろん、自己責任ですが。

で、B&Hの通販ページを見てみると・・・
http://www.bhphotovideo.com/bnh/controller/home?A=search&Q=&a=568_4891&shs=&ci=1097&ac=&Submit.x=9&Submit.y=9

サンの2が$380ですが、在庫切れですね。もしあれば、送料込みでも
42000円ぐらいで買えるのですが、流通量は少ないようです。

ヤフオクなら5万円弱。やっぱりまだまだ4GBは高いようです。
こういうメディアってスグに安くなりますので、ストレージを買って
しのぐという手はどうでしょう?

もしもMDの速度で我慢が出来れば、1ステージ単位で、終わる毎に
MDからストレージにバックアップをしていくと、どれだけ撮っても
1日は充分に持つと思います。

ステージ途中でのメディアチェンジは絶対に避けたいですが、ステージが
終わって次の場所に移動する間なら、MD→ストレージの転送も充分に
可能でしょう。

私は、4GB-CFが3万円程度にまでなった時に、購入しようと考えて
います。それまではMDで頑張ります(笑)。

書込番号:4043307

ナイスクチコミ!0


spa055さん
クチコミ投稿数:1213件Goodアンサー獲得:17件 EOS-1D Mark II ボディの満足度5

2005/03/09 19:04(1年以上前)

ジャドさん>
デジカメマガジンの1Dm2のテスト結果、数値おかしいと思いませんか?
だいたい、RAWが11枚しか撮れてないし。
デジカメマガジンのサイトを見ても3月号買ってもお詫びと訂正がないので
え??って思ってました。

私が自分でやった実験では、
4GBのマイクロドライブでRAW+jpegの20連写でシャッターボタンを離してから
アクセスランプ消えるまで測ったら40秒ほどでした。
デジタルカメラマガジンの11枚連写で32秒なんて遅すぎますよね?

今度編集部に直接問い合わせてみます。

書込番号:4045649

ナイスクチコミ!0


ジャドさん
クチコミ投稿数:778件Goodアンサー獲得:3件

2005/03/10 16:56(1年以上前)

spa055さん、こんにちは。

確かに1D2のデータはおかしいですね。
1Ds2しか見てなかったので気が付きませんでした。(^^;
RAWが11枚というのは、1Ds2からの誤植でしょうか?

計測時の正しいデータを、もう消しちゃったので訂正出来ないとか?
編集部に問い合わせた結果、また報告して下さい。お願いします。

書込番号:4050124

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジョー805さん

2005/03/10 21:27(1年以上前)

ジャドさん,spa055さん始めまして(^-^)/

>数値おかしいと思いませんか?

デジカメマガジンは毎月買ってますが
RAWで写真撮らないんであまり気にならなかったですが
あのテスト方法がいまいま、分かりにくかったです(^^ゞ

それよりSDのスピードの記事が目につきました(^o^)

>ジャドさん
ポートレートもいいですが
あの表紙の足(笑)がなかなかのもんですね(^-^)/

>MDは記録枚数が増えるにつれ、速度がガクッと落ちて
行きますので、終盤はツライです。(^^;

そうなんですか、そしてなるほど、なるほど(^^ゞ
20分〜25分でカキコミランプが付きっぱなしになるのは
体感してても、この解説みてあらためて確認できました。
MDは速度が残容量で変化するんですね(^o^)

>MDからストレージにバックアップをしていくと、1日は充分に持つと思います。
1月末の難波シティーのキタムラのカメラ祭りで
P-2000 + 予備充電池で実質53360円でゲットしました
旧SONYのHDPS-M1と比べ電池のモチがよく、電池交換可能
勿論画像の綺麗さに満足しています(^o^)
ただスライドショー等表示速度が@11.6秒と遅いのが玉に傷です(笑)
P-3000に改善期待したいところです(笑)

話を元に戻して
>現在ではサンのULTRA2が良いのではないでしょうか?
この現在ってのが微妙(笑)ですが
ULTRA2を第一候補にします(^o^)

>CFが3万円程度にまでなった時に、購入しようと考えて
います。
σ(^_^)もだいたい同じで2.5万〜3.5万に設定します(^-^)/

書込番号:4051284

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS-1D Mark II ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS-1D Mark II ボディ
CANON

EOS-1D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月29日

EOS-1D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング