


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ


早い人で入手まで、あと5日ですよね。
そろそろ私も価格交渉したいのですが、、、
過去ログあさると、現金ではトダの157,704。
おまけ付きで、松正さん情報のキタムラ160000+512CF。
ポイント還元で、Amazonの169900-20000=149900。
Amazon最強でしょうか?キタムラの健闘に期待したいところです。
書込番号:3252983
0点


2004/09/12 00:46(1年以上前)
現金前払いでよければヤフオクで138000円というのがありますよ
書込番号:3253080
0点

私も決着付けてきました、結構まけて貰えました、ここお店の人見てるかな?つてとら譲さんぐらいまけましたよ、競争ではないですが、安い話を聞くと、私もその値段で買いたいと思いますよね、つてとらさん、出番ですよ
書込番号:3253087
0点



2004/09/12 01:30(1年以上前)
三色コーギー さん、こんばんは。
ヤフオクの自転車操業さんは怖いです。保証されないですし(^^;)。
モデロン さん
「つてとら譲さんぐらい」ってことは15万前半ですか!?
やっぱキタムラですよね?仕切が15万半ば説はガセですかね?
書込番号:3253248
0点


2004/09/12 04:49(1年以上前)
>現金前払いでよければヤフオクで138000円というのがありますよ
ホント自転車操業に手をだすのはよくないね。
自分のお金が彼らのサラ金の返却分にまわされるんだから。
運がよければ届くけど、悪ければ自転車操業師と自分のお金もコケる。
というわけで、ちゃんとしたところから買いましょう。
12月くらいにはポイント分ひいて15万以下もありえるかも。
急いでいない人は待つのも安く買える手段でしょう。
書込番号:3253554
0点


2004/09/12 08:49(1年以上前)
安値で買いたいのなら第2ロット(初回ロットはかなりの数量のようですが)まで待つのが良いとおもいます。ただし販売が好調なら年内の値下がりはあまり期待できないかも。
時は金なり。
書込番号:3253945
0点

>12月くらいにはポイント分ひいて15万以下もありえるかも。
>急いでいない人は待つのも安く買える手段でしょう
うーん、3ヶ月待って一万円くらい安くなったとして、それで満足できるのかなぁ?
一回の撮影に出かけたら数千円は使うだろうし(交通費、食費など)、3ヶ月の間に機会は相当あるし、
待つ方が損するような気がするなぁ。
初期不良うんぬんを気にするなら別だけど、そんなこといちいち気にするなら銀塩でも買っておけばって感じ。
そんな数ヶ月で改良なんかされないよ。
数ヶ月で直るのはファームで直る分だけ。それで直るなら、初期ロット買ってもいっしょだし。
書込番号:3254105
0点


2004/09/12 10:30(1年以上前)
この商品は在庫切れまたは製造中止です・・・byアマゾン
という事です。
書込番号:3254245
0点


2004/09/12 10:50(1年以上前)
→大阪近郊にお住まいの方へ
今日(12日)までなら、キタ○ラなんばCITY点で、税込み168000円で、CIYカードの口座引き去り時10%引きです。(口座引き去り時→15万1200円、年会費無料のカードは、本日申し込みも可能)
明日からは、通常の5%OFFです。
書込番号:3254314
0点


2004/09/12 12:24(1年以上前)
急いでないなら、発売直後に買う必要はありませんよ。
ファームで直ると言っても、最初から問題の無い機体の方がいいし、ボーナス商戦では、キヤノンのキャンペーン、店舗のキャンペーンなどが重なり、CFカードのオマケ、還元ポイントのアップなどが予想できますね。砂アザラシさんのような方が賢い買い物をされるんでしょうね。
価格.comの掲示板で「価格を気にするなら銀塩でも買え」という発言は理解できませんね。
書込番号:3254628
0点

みなさん、こんにちわ。
今朝父から連絡があって、「後一週間だなぁ。。ウヒッ。」だって。なんかもう、ワクワク感丸出しで、おかしかったのだ。(笑)
ほいで、値段の話もちょこっとしたんだけど、父はもうどのレンズを20Dに付けて1Vはアレにして・・・と上の空。最終交渉は18日なのでどうなるかはわかりませんが、仕切価格が15万半ばってのはどうなんでしょうね。私の場合、現段階では15万前半の金額を提示してもらっての正式予約って事になってます。
レンズとカメラ本体ましてや新製品ではなおさら違うかも知れませんが、キヤノン製レンズは月によって販促金額が違うから今月は待った方が良いとか、対象にならないからいつでも良いとか、店長さんからアドバイスをもらいます。お魚やさんみたいに、「奥さん今日良いのが入ってるんだよ」てな感じで、17-40なんかはまんまとソレにはまって、別のレンズを買おうと立ち寄ったら買ってしまったのだ。(^^;
そんな販促金なんてのが20Dにも適用されるかどうかわかりませんが、もしあれば、12月ごろ値段が下がる事もあるのかなと思ってます。それに、10D発売当時より明らかに今の方がデジタル一眼レフカメラって価格競争に入ってきてるから、ちょっとの期間で大幅値下げってのもあるカモ知れないと思ってます。
書込番号:3254638
0点



2004/09/12 13:20(1年以上前)
> この商品は在庫切れまたは製造中止です・・・byアマゾン
やっぱ還元後とは言え、実質149900は売り切れますよねー。
キタムラなんばCITYも毎度、羨ましいです。CITYカードの10%は
他の店での交渉材料になりませんものね。
運動会で使いたい さん
私は我慢出来ないクチなんで、D60、10D、そして今回と、いつも
発売日前日に買ってます。幸い初期ロッドのトラブルに遭った事が
無いので気にしていませんし「待つ」よりも早く沢山撮りたいです。
それでもこの板に来るぐらいですから、やっぱり少しでも安く買い
たいのも事実です。皆さんそうですよね。とりあえず発売時に15
万円台(理想は前半?)なら良しって感じでしょうか。
つてとら嬢 さんの最終交渉は、残念ながら私が買った後になりそ
うなので、その頃はこの板を見ないようにします(笑)。
書込番号:3254832
0点


2004/09/12 13:26(1年以上前)
こんにちは。
>キヤノン製レンズは月によって販促金額が違うから...
つてとら嬢さんのところは良いお店ですね。時々反対のことをしかけてくる悪徳商売人が
いるんだ。これが...
個人的には18日からの20Dでの実写リポートのラッシュ。
楽しみだなぁ。
書込番号:3254861
0点

>つてとら嬢さんのところは良いお店ですね。]
ホントですよね。つてとら嬢さん、羨ましいなぁ〜、いち早く新製品を安くゲットできて。^^
書込番号:3255320
0点


2004/09/12 16:37(1年以上前)
ツクモも会員限定で安いですね。
税込\159.980で1828ポイント
別に¥8400で落下にも対応した5年保証のオプションもありますね。
書込番号:3255465
0点


2004/09/12 18:41(1年以上前)
CONTAさん、有用な情報有り難うございます。CONTAさんがツクモの関係者であっても一票です(関係者でなければご免なさい)。私もツクモexカードの会員ですので、速攻で予約しました。私が予約手続きしている間に在庫(予約可能台数)が14から11に減りました。予約するなら早めが良いですね。因みに私もツクモの関係者ではありません。
書込番号:3255925
0点


2004/09/12 20:34(1年以上前)
本日最終交渉(私としては)に行ってきました。今までは、160,000円+512M(ハギワラVでしたが容量的に中途半端なので)でしたが、CFは十分持っていますのでバッテリーグリップ付で160,000円台(詳しくはお店で公表は困るとのことなので勘弁してください)で交渉成立しました。
第1回目の交渉時は(発売時直後)140,000円台も可能かと思いましたが、その後その割りに安い情報がなかったので良い条件が出ませんでした。
しかし、ボディのみであれば150,000円台後半は十分可能であると思います。(私もボディだけでは160,000円は切っています。)最安値ではありませんが、埼玉のキ○ムラでの情報でした。
すぐ撮ってみたいので妥協しました。18日の遅くとも午後3時くらいまでには到着するとのことでした。(Kiss-Dの場合を想定すると)ちなみにKiss-Dの下取りは50,000円でした。
書込番号:3256374
0点

運動会で使いたい さん
>価格.comの掲示板で「価格を気にするなら銀塩でも買え」という発言は理解できませんね。
勝手に曲解しないでくださいね。
私、「初期不良を気にするなら」と書いていますのでね。
初期不良が「どうしても」気になるなら発売から数年経って枯れた銀塩を買うのが一番間違いないでしょ?
20Dなんてリスキーな新型CMOS、新型AF、操作系など心配でしょうがないでしょ?
私はそんなこと気にしないので買いますけどね。
書込番号:3256506
0点


2004/09/12 21:48(1年以上前)
>発売から数年経って枯れた銀塩を買うのが一番間違いないでしょ?
それは銀塩ユーザーに失礼ってモノ。「熟した」が適切。
画質優先のなら仕事ならまだまだ銀塩のほうが使えます。
書込番号:3256759
0点


2004/09/13 00:04(1年以上前)
キタムラの金額を持って、近所の家電量販店で交渉。
結果、\166000の11%還元。アマゾンより安い...
バッテリーグリップをポイントで購入するのでまあ満足です。
カメラ専門店も、家電量販店と価格競争になるとは今後も大変ですね。
書込番号:3257553
0点


2004/09/13 07:08(1年以上前)
>>naomao2 さん
教えて下さいm(_ _)m
どの家電量販店でしょうか?
確かにそれは安いかも。
ポイント+下取り(ジャンクカメラ利用)を考えると、ツクモの値段でも
ヨドバシなんかと大して変わらず。アマゾンは売り切れ。
トダカメラはモノがなかなか届きそうに無さそうだし、うーん。
書込番号:3258378
0点


2004/09/13 19:56(1年以上前)
しんしんくんさん
後のの書き込みで、おっしゃりたいことは理解できました。それなら納得です。でも、曲解ではなく、元の文章では、そうは伝わりませんよ。
元の文章は「初期不良うんぬんを気にするなら別だけど、そんなこといちいち気にするなら銀塩でも買っておけばって感じ。」(そのままコピーしています)で、その前の文章とのつながりも考慮すると(考慮しなくても同様ですが)、「初期不良を気にするなら待てばいいけど、価格を気にするなら…」という意味になります。
だいぶん下のほうへ来てるし、もうご覧になってないかもしれませんが、真意を伝えるのは難しいものです。お互いに、最後のボタンを押す前に熟読しましょうね。反論する前にもね。
書込番号:3260274
0点


2004/09/13 20:13(1年以上前)
三省堂提供「大辞林 第二版」より引用。
か・れる【枯れる】
(2)(比喩的に用いて)本来の勢いがなくなる。朽ちる。
「やせても―・れても武士だ」
(3)人柄や技芸が深みのある渋さをもつようになる。円熟する。
「―・れた芸」
以上、引用終了。
しんしんくんさんはおそらく(3)の意味で「枯れた」と言い、
アリアパパンさんは(2)と解釈したってことですね。まぁ、
日本語は難しいということで。
書込番号:3260353
0点


2004/09/13 20:53(1年以上前)
技術を語るときに「枯れた」という表現は使いますね。「新しくはないが、安定しており、信頼できる」ということですよね。全ての人に確実に伝わる表現ではないですけどね。
確かに日本語は難しい。自分では書き込む前に読んでいるつもりでも、反対のことを書いてしまっていることってありますね。しんしんくん さんもそうかな?でも、掲示板への書き込みを口語と思うか、文語と思うかで失敗の確率はずいぶん違うと思いますよ。ちなみに私は文語だと思っています。
書込番号:3260502
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 20D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2024/01/16 0:53:10 |
![]() ![]() |
12 | 2020/05/12 21:40:01 |
![]() ![]() |
34 | 2019/02/11 15:31:38 |
![]() ![]() |
17 | 2019/02/05 6:44:16 |
![]() ![]() |
20 | 2018/03/27 9:17:04 |
![]() ![]() |
9 | 2018/01/27 8:51:22 |
![]() ![]() |
21 | 2018/01/02 14:23:09 |
![]() ![]() |
8 | 2017/12/25 0:43:26 |
![]() ![]() |
10 | 2017/12/23 8:16:37 |
![]() ![]() |
36 | 2017/11/05 19:14:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





