『銀塩からの乗り換え検討中』のクチコミ掲示板

EOS 20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥5,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15mm/CMOS 重量:685g EOS 20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 20D ボディの価格比較
  • EOS 20D ボディの中古価格比較
  • EOS 20D ボディの買取価格
  • EOS 20D ボディのスペック・仕様
  • EOS 20D ボディの純正オプション
  • EOS 20D ボディのレビュー
  • EOS 20D ボディのクチコミ
  • EOS 20D ボディの画像・動画
  • EOS 20D ボディのピックアップリスト
  • EOS 20D ボディのオークション

EOS 20D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月18日

  • EOS 20D ボディの価格比較
  • EOS 20D ボディの中古価格比較
  • EOS 20D ボディの買取価格
  • EOS 20D ボディのスペック・仕様
  • EOS 20D ボディの純正オプション
  • EOS 20D ボディのレビュー
  • EOS 20D ボディのクチコミ
  • EOS 20D ボディの画像・動画
  • EOS 20D ボディのピックアップリスト
  • EOS 20D ボディのオークション

『銀塩からの乗り換え検討中』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 20D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 20D ボディを新規書き込みEOS 20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

銀塩からの乗り換え検討中

2004/11/10 21:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

この度キャノンNewF−1からこの機種に乗り換えしようと検討中です
AFに何となく興味が無くMFで写真を撮り続けて参りましたが
普段使っているカメラがパワーショットA70という事も有って
いっそデジ一に乗り換えようと思っています
そこで既にお使いの皆様にお伺いしたいのですが
このボディーとの組み合わせるレンズは何が良いのでしょう?
いま検討中なのがEF-S17-85のレンズキット、又は
ボディーとタムロンのSP AF 28-75mm F/2.8 XR Di
のどちらかにしようと思っています
主に風景写真と夜景が多いのですが、お使いの方がおられたらご感想をお聞かせください
また、その他にもお勧めのレンズがありましたら
お教えいただければと思います、よろしくお願いいたします。

書込番号:3484552

ナイスクチコミ!0


返信する
PowerOn^^さん

2004/11/10 21:37(1年以上前)

風景(夜景)中心なら一般的に広角側重視で選ばれたほうがいいと思います。1.6倍になってしまうので、タムの28-75では辛い時が出てくると思います。
よってEFS17-85をお勧めします。また純正ならEF17-40F4Lなんてどうでしょう。

書込番号:3484716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1134件

2004/11/10 23:25(1年以上前)

シグマの18-50なんかも明るくシャープで評判いいようですね。

書込番号:3485244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:24件

2004/11/10 23:54(1年以上前)

私はスポーツ撮りが多かったのですが最近風景がとりたくてEF17-40を購入
しました。他にはSP AF17-35,SP AF28-75を以前から使っていますがどれも
良いレンズだと思います。価格で見ればEF17-40一本分でタムロンの二本が
購入出来るのでタムロン製はとてもお値打ちですね。

EF17-40はまだ試し撮りの段階ですが、本日仕事帰りに夜景を撮ったものが
ありますのでアップしておきます。風景撮りでは28-75だけではやはり広角側
が不足するので予算が許せばEF17-40、ブランドに拘らないならAF17-35が良
いと思います。細かい描写は28-75とEF17-40は大変良く、17-35も少し絞れば
良くなります。自分の手持ちではとお断りした上で、(20Dはピント調整済)
タムロンの二本はジャスピン・EF17-40はやや後ろピンです。これは後日に
でも調整に出そうと思います。

書込番号:3485419

ナイスクチコミ!0


良いキヤノンさん

2004/11/11 10:44(1年以上前)

夜景なら大口径広角レンズの使い手がいいでしょう。シグマの18−50mmF2.8が強くお勧めです。写真の解像力がすごく良いらしいです。
http://www.jasonlivingston.com/sigma-review/index.htm

書込番号:3486619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:14件 水中散歩 

2004/11/11 21:09(1年以上前)

夜景の場合、あまり良くないレンズだと町の灯りが歪んで写るので、
結構レンズ選び大変かも知れません。
この点を重視するなら、ズームもあまり勧められません。
ある程度絞ることを前提にするにしても、
やはり明るい広角、お金が許せば単焦点L、
またはレンズメーカー製の非球面レンズを使ってる明るい単焦点かな。

書込番号:3488362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:14件 水中散歩 

2004/11/11 21:17(1年以上前)

>あまり良くないレンズだと町の灯りが歪んで写るので、

書き忘れました。周辺画像のことです。
流れたり、回ったり、三角になったりとレンズによって様々な症状が出ます。

書込番号:3488397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件

2004/11/12 22:40(1年以上前)

いろいろ貴重なご意見ありがとうございます
シグマのレンズはまだ検討していなかったのですが
いいレンズのようなので、また選択肢が増え悩みが増えそうです(笑)
年末までに何とか手にしたいと思い、どの組み合わせにしようか考えたいと思います
今使っているNewF-1とレンズを売却して、購入資金を捻出しようと考えています
大切に使っていたので、傷一つ無いのですが・・・

書込番号:3492595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2004/11/13 01:56(1年以上前)

夜景は、あまり絞ると点光源に絞り羽根の形が出てしまうので、せめて解放より1〜2絞り程度に抑えましょう。

そうなると、良くないレンズ(安価なズームや、設計に無理の多い明るすぎるレンズ)ではモロに収差が見えてしまいます。ただでさえ夜景はレンズの収差がわかりやすい被写体なのですから。
案外F1.4やF2の明るいレンズより、少々暗いレンズの方が写りが良かったりします。もちろん単焦点で。ズームは構成枚数の多さからして不利です。

書込番号:3493596

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 20D ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
はじめての野鳥撮り 15 2024/01/16 0:53:10
十数年ぶりに入手してみた(笑) 12 2020/05/12 21:40:01
有効活用。 34 2019/02/11 15:31:38
今更ながら購入した。 17 2019/02/05 6:44:16
サッカー撮りたいです 20 2018/03/27 9:17:04
処分できなかった20Dだけど。 9 2018/01/27 8:51:22
いつも通りの適当20D 21 2018/01/02 14:23:09
ジャンク品なEOS 20Dで下手な夕陽 8 2017/12/25 0:43:26
EOS 20D 3240円 ジャンク品(^_^;) 10 2017/12/23 8:16:37
20D重いけと…、いい感じ。 36 2017/11/05 19:14:08

「CANON > EOS 20D ボディ」のクチコミを見る(全 34121件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 20D ボディ
CANON

EOS 20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月18日

EOS 20D ボディをお気に入り製品に追加する <404

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング