『いつまで待ったら・・・』のクチコミ掲示板

EOS 20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥5,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15mm/CMOS 重量:685g EOS 20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 20D ボディの価格比較
  • EOS 20D ボディの中古価格比較
  • EOS 20D ボディの買取価格
  • EOS 20D ボディのスペック・仕様
  • EOS 20D ボディの純正オプション
  • EOS 20D ボディのレビュー
  • EOS 20D ボディのクチコミ
  • EOS 20D ボディの画像・動画
  • EOS 20D ボディのピックアップリスト
  • EOS 20D ボディのオークション

EOS 20D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月18日

  • EOS 20D ボディの価格比較
  • EOS 20D ボディの中古価格比較
  • EOS 20D ボディの買取価格
  • EOS 20D ボディのスペック・仕様
  • EOS 20D ボディの純正オプション
  • EOS 20D ボディのレビュー
  • EOS 20D ボディのクチコミ
  • EOS 20D ボディの画像・動画
  • EOS 20D ボディのピックアップリスト
  • EOS 20D ボディのオークション

『いつまで待ったら・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 20D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 20D ボディを新規書き込みEOS 20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信51

お気に入りに追加

標準

いつまで待ったら・・・

2006/02/03 19:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

はじめまして、初の投稿になります、20代の自営のカメラ初心者で20D好景気早く欲しいと申します。皆様方の意見を参考に色々悩んだ結果20Dの後継機を買いたいと思っているのですが昨日キャノンに問い合わせたところ(キャノン販売)営業の偉い方に(たぶん・・・)かわられ20D買いたいのですが在庫無いみたいなのですが・・・っと問い合わせたところ 口ごもりながら 在庫が無いと言うことは商品サイクルの話になりキャノンは新製品は三月、九月が時期にあたるので・・・っと言われました! そして早ければ今月の中頃には発表があるみたいです! キャノン販売の偉い方いわく営業はおしゃべりなので発表まじかにならないとわからない!とたぶん本気で答えてくれました!なのでたぶん3月20日ぐらいに発売されると思います!乱文になり失礼しました!これからもよろしくおねがいします。また何か仕様など判られる方がいましたら何か情報ください。

書込番号:4790639

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2679件

2006/02/03 20:19(1年以上前)

>20D好景気

……
確かに、キャノン増益中。

書込番号:4790692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1370件

2006/02/03 20:19(1年以上前)

わたしも今日、聞いた話をひとつ
キタムラでは、20Dの仕入れはないそうです
全国の店内の残りを消化するように指示があったそうです

書込番号:4790693

ナイスクチコミ!0


宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2006/02/03 20:23(1年以上前)

いよいよこのクラスの本命機種が動くんですね
DSとレンズ売り払って本気で考えるか 
またかなりのパフォーマンスを見せてくれるんでしょうね〜いいな・・・

書込番号:4790706

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2006/02/03 20:24(1年以上前)

遅くともPMA2006国際写真マーケティング見本市
(米国)が始まる26日までには発表があるはずです。

書込番号:4790709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/02/03 20:31(1年以上前)

>何か仕様など判られる方がいましたら何か情報ください。

NIKON D200の上を行くスペックでは???

書込番号:4790734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/02/03 20:40(1年以上前)

それ以上の事が知りたくて我慢できません(^_^!)

書込番号:4790763

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/02/03 20:45(1年以上前)

カメラのメカ部分でのD200との勝負は避ける予感。
描画部での勝負なのか、それにプラスの価格面でも勝負をかけるのか?

価格はあまり下げてこないと予想してみる。

書込番号:4790776

ナイスクチコミ!0


HAL-HALさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:20件 Dear Photographs 

2006/02/03 20:48(1年以上前)

26日までに発表ですか楽しみですね。

私は最近KISSDNを購入したので20Dの後継機は買えないので
コンデジの新機種の発表に期待。

書込番号:4790784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/02/03 20:55(1年以上前)

縁起の良さそうなHNですね。
20Dの後継機については、過去の投稿を最近1カ月分ぐらい読んでみては
いかがでしょうか?

書込番号:4790815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/02/03 20:56(1年以上前)

すいません!トピ主ですが一つ忘れてました!価格の事ですが20Dより高くなるみたいな事言ってましたよ!

書込番号:4790817

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2006/02/03 21:03(1年以上前)

確かボディ単体1200ドルって海外で出てましたよね。

書込番号:4790834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2006/02/03 21:52(1年以上前)

ニコンD200を凌駕するスペックで、20Dの後継機は出てくるでしょうね。ピクチャースタイルが付いてくるでしょうね。スポット測光も付いて欲しいです。なんか、フルサイズでない、5DのスペックのAPS-Cサイズのデジ一眼レフのような感じもしますね。

書込番号:4790958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件

2006/02/03 22:09(1年以上前)


>価格の事ですが20Dより高くなるみたいな事言ってましたよ!


ほんの少し性能UPして価格が安くなるより
大幅な性能UPで高くなる方がいいです。

やはり私の購買欲を煽るものとしてはAPS-Hサイズで1000万画素・・・です。
キャノン様も少々の性能UPでは購買欲を煽るのは無理なことは承知していると思いますので・・・
単なる画素数のUPなら5Dの後継待ちます。

書込番号:4791001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2006/02/03 22:47(1年以上前)

初めまして。
私はデジタルカメラ3年目です。
 プロではありませんが依頼仕事が多くてデジタルカメラを購入、白黒専用暗室が開かずの間になってしまっております。
 ものはためしと10Dを購入。二桁EOSは2年サイクルとわかっておりましたが、ついこの間必要にかられて20Dを中古で購入しました。
 10Dよりもはるかに進歩してますね。しかし、10Dでフリーズした時と同じように20Dでもありました。70〜200mmISレンズで、何度かフォーカスロックを掛けてしまうとエラーになってしまいました。同じセットで撮影していた同僚もフリーズ。シャッターチャンスにこのような事が起きてしまうのは悔やみきれませんね。また、メーカー修理に出しても原因がわからないと来た。
 中堅カメラの宿命か?
 5Dが出る前はすごく期待してましたが、被写体問わずの私には秒間3コマがネックで購入欲がすぐになくなりました。1Dsも1Dマーク2ともに良いカメラかなと思いますし、撮る道具として最高と思います。が、ゆるせない値段となによりも私が一番欲しい愛着の湧く何かが足りないんです・・・。
 ルイジコラーニ・ジュージアロー共に最高のデザイナーなんですがねー。
 新しいEOSですが、私の聞くところ来週あたり発表されそうです。
 もし20Dの後継機が出たとしたら・・・。

  1.フリーズしないカメラ
  2.防滴防塵
  3.ファインダーの見やすさとマニュアルでのピントの合わせやすさ
  4.広域のAFフレーム(測距点)と撮影している最中でも即動かせるグルー  
   プAFエリア
  5.連続撮影可能枚数はNikon並
  6.画素数? 5Dは超えないだろうね。

 以上、これだったら即買い!  初めてクチコミ参加の私を宜しく。
       




 




 

書込番号:4791114

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件

2006/02/03 22:58(1年以上前)

夢のデアドルフさん

初参加ようこそ…と言いたいところですが、鬱陶しい改行入力は止めてください。
これからマニュアル露出をやろうとしている私はスポット測光が欲しい。

書込番号:4791161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2006/02/03 23:07(1年以上前)

価格は下げてこない? 逆に上がりそう?
う〜ん、困った。
初値実売18万円と予想して資金繰りしてるんだけど・・・

20万円超だったら、5Dを考えてしまう。
ん? これがキヤノンの狙いなのか?(笑)

書込番号:4791197

ナイスクチコミ!0


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2006/02/04 00:51(1年以上前)

ナショナル・ジオグラフィック誌 2006-02号 p.14の canonの広告
ですが、「こころを広げる。世界がふえる。キャノン EOS Digital
シリーズ。」とのキャッチで、EOS 1DmkIIN/5D/Kiss Digital Nが
紹介されています。
 あれ・・・20Dがない :-)

(1Ds mkIIもないけど)

書込番号:4791501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件Goodアンサー獲得:38件 一生趣味人-2 

2006/02/04 00:52(1年以上前)

dai_731さん
すみません・・・おこられてしまいましたね。
何でも撮るの中に体操競技を撮る機会がありまして、20Dプラスで考えてます。不規則に動きの速い被写体、おまかせモードもありますがある程度撮りた
い部分絞れれば便利かと思いまして。あくまでもこのEOS20Dを使ってみ
ての事です。
 スポット測光あると良いですね。 特に限られた光線の室内撮影や風景で便
利かと。私はフイルムで単体スポットメーター使ってます。
 しかしデジタル写真、自分で後処理しないと満足なプリントが出来ないので
大変になりました。モニターやらプリンターでも印象が変わるでしょう。
それに又合わせるのが大変ですね。
 

書込番号:4791503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2006/02/04 01:11(1年以上前)

大体キャノンて20日に発表しませんでしたっけ?

僕の予想では2月20日発表って読んでるんですが。
キャノン機は大体満足できるんですがファインダーがちょっときついですよね。

MFで取るのでもうちょっとファインダーをよくしてほしいものです。
そうすれば僕的には完璧なんですが。

書込番号:4791561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2006/02/04 02:04(1年以上前)

今日、キタムラに行ったら20Dが現品かぎりの特売をしていました。
私のいつもはずれる予想です。
@発表2/14の大安!(バレンタインデー)
A価格はD200よりも安く15万円ポッキリ!
B液晶は3型
C画素数1000万以上
D発売は3/20の仏滅を避けて大安の3/21(春分の日)

書込番号:4791667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/02/04 07:12(1年以上前)

http://www.amazon.com/gp/product/B0002XQJFA/ref=pe_ce_20D_ft/102-2929970-1615342?n=502394


アメリカのアマゾンでも20Dの処分セールが始まりましたね。

もうすぐですね。

書込番号:4791894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件

2006/02/04 10:33(1年以上前)

20D後継機に期待を抱かせついでにD200にブレーキをかける。見事な戦略(20Dに魅力があるからこそですが)ですね。
それにしてもどんなスペックか!大いに期待して公式発表を待ちましょう。

書込番号:4792163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2006/02/04 11:09(1年以上前)

後継機種、カメラ本体に手振れ補正機能が付いていたら最高なんだけどなぁ。
そうすると、IS機能搭載のレンズが売れなくなり、キヤノンにとってはマイナスになるので、まずないでしょうね。

書込番号:4792238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/02/04 14:54(1年以上前)

商売上手といわれているCANONが、そんなことをするとは、考えられませ〜ん。

書込番号:4792625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/02/04 14:57(1年以上前)

(追記)
コンデジならあるかも?

書込番号:4792632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2006/02/04 17:47(1年以上前)

20Dからの買い替えより、ユーザーの多いkissDNからの買い替えを狙う戦略だと、実勢価格148000円で飛ぶように売れるかも?レンズは有る訳だから・・・
30Dが20Dより安い価格なら20Dの駆け込み特売にも納得か!
儲かっているキヤノンなら世界的戦略であるかも?
kissDNと30Dで世界シェア50%も夢では無い!

書込番号:4792988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/02/04 18:17(1年以上前)

お手ごろ価格になったらうれしいけど・・・今の20DとD200は必ず越えてほしい!せっかくみんな我慢して待ってるんだから!希望!

書込番号:4793054

ナイスクチコミ!0


Oh!一眼さん
クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:2件

2006/02/04 19:05(1年以上前)

1ヶ月以上のブランク期間なんて商売上よろしくないですよね。
来週ヨーロッパでリーク情報、再来週発表、2月末発売、ひな祭りに間に合う、ってのはないでしょうか?

次は5DmkII狙いですが、20DnextもAPS-Hならちと考えちゃう。

書込番号:4793198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/02/04 19:11(1年以上前)

今知り合いの小さなカメラ家さんに電話してトンでもない事やらかしました! (@^^@)20D後継機を仮予約しちゃいましたぁ!自称日本一?!発売されたのち一番予約になるようにしてくれるとの事なのでやらかしました!やっぱ小さい個人の店は値段は交渉しにくいですがアフターアンド初心者の為色々聞かないといけないと思い知り合いの店に決めました(^_^!) もし発売されたのちあんまりなら20D意地でも探します! 日本一!?気が早い馬鹿でしたぁ! (⌒▽⌒)ノ"カメラ屋のおっちゃんもあきれてました・・・(T_T)

書込番号:4793217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/02/04 19:20(1年以上前)

ちなみに3月頭の発売はないそうです(T_T)わたしも三月頭に欲しいのですが頭ならもぅ発表しているそうです・・・(T_T)〈カメラ屋さんいわく〉なので20日前後みたいですよ!カメラ屋のおっちゃんも月曜に知り合いのキャノン販売にかま掛けて聞いてくれるみたいなので報告します!

書込番号:4793239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2006/02/04 19:32(1年以上前)

皆さんこんばんは
相変わらずこのサイトは賑やかですね。
私も20Dの後継機が楽しみですが、やはり5Dのフルサイズが
気になります。 20Dの後継機が出て5Dが安くなれば5Dを
購入したいです。 やはりフルサイズに魅力を感じます。
皆さんは?

書込番号:4793268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/02/04 19:55(1年以上前)

yoshi panda さんこんばんは!5Dかっこいいですよね!でも値段もかっこいいです。。。それと5Dは何故ストロボ付いてないのですかぁ?素人質問ですいませんm(__)m ぼくは子供が小さいためすぐ撮れる便利さでストロボ搭載を選びましたもし5Dにもストロボ搭載されていたら悩んでたかも・・・(T_T)のちのち580EXも買う予定ですが付属のストロボってあてにしないほうがいいのでしょうか?教えてください!よろしくおねがいしますm(__)m

書込番号:4793318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2006/02/04 20:45(1年以上前)

20D好景気早く欲しいさんへ
個人的には、つけるレンズにもよりますが、
内蔵のストロボは、やはりおまけと思って下さい。
3メール以内ならよろしいですけど、それ以上はきついですね・・
私は550EXを使っていますよ。

書込番号:4793442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2006/02/04 20:50(1年以上前)

私は20Dに550EXを組み合わせて使用しています。
一番の差は発光到達距離の違いかと思います。
20Dの内蔵ストロボはEF-S17-85のISO100広角側17mmでは到達距離は3.3mですが、550EXのノ−マル発光時はISO10050mmf1.4で30m、クイックで最大21mとカタログ上なっています。
その他に間接な反射光撮影やキャッチライト撮影など多彩に使用できる等があるようです。(私も使い切れてはいません。)

書込番号:4793464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/02/04 22:10(1年以上前)

yoshipandaさん 山の散歩さん返信ありがとうございます^^やっぱり580EX購入する方向で検討します^^子供たちの学芸会や発表会などでかなりの威力を発揮できそうですね^^自分自身の子供のころの写真が少ないため子供たちにはたくさん記念を残しておいてあげたいと思っています^^大きくなってもきれいなままでいつでも見れるようにデジタルに決めました^^お二人も20D後継機購入予定ですか?また度がつく素人なのでレンズなどまた相談に乗っていただけますようによろしくお願いします^^。

書込番号:4793710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2006/02/05 00:02(1年以上前)

5Dが安くなっても、レンズが無い!
kissDNからワンランク上をめざすならD30しかない!
5本のレンズを無駄にしなくてすむし・・・

書込番号:4794114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:3件

2006/02/05 00:07(1年以上前)

D30って、KissDNより画素数も性能も下ですよ。。

書込番号:4794139

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2006/02/05 00:23(1年以上前)

20Dの後継機が、30Dか35Dか、はたまた50Dか、あるいは違うのか?

書込番号:4794191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/05 01:34(1年以上前)

APS-Hじゃないと、インパクトがないなぁー

書込番号:4794377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2006/02/05 01:55(1年以上前)

D30てこれですね。
http://www.canon-sales.co.jp/camera/eosd/d30/index.html

デジタル一眼が30万円台で出たってえらい評判になった機種ですね。

今回の20D後継機が30Dになったらややこしいですね。

書込番号:4794420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2006/02/05 04:09(1年以上前)

先日、地元(田舎)のキタムラで20D後継機について話していたところ、キャノンの型番の振り方が1D→5D→20D(30D・60D等)のようにプロ→セミプロ→ハイアマのコンセプトが有ることと価格体系を併せ持っていることを考えれば20DMkU辺りの型番になるのではないかと話をしていました。
私も一応仮予約を入れておきました。キャンセルOKとのことなので発表を見て本オーダーを入れようと考えています。
それよりも、70-200F2.8Lを注文してあるのでそちらが先に来ないと金策が大変な事になりそうで心配です。

書込番号:4794594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2006/02/05 04:59(1年以上前)

私はAPS-Cじゃないと買わないつもりです。
レンズはシグマで良いと思いますが、
EF-SのLレンズを出してくれたら、頑張って買いたいと思います。
できればEF-S 15-80 F2.8L + EF-S 80-400 F4Lが一番!

書込番号:4794625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:18件 神様からの贈物 

2006/02/05 08:21(1年以上前)

18−80L F2.8なんか出てしまったら、現在保有のシグマ18−50F2.8がいらなくなってしまうなぁ。それはそれで、もったいないお化けがでそうで、買い替えに悩んでしまいそう。
80−400mL F2.8は大歓迎!でも、可能性は…。

書込番号:4794736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2006/02/05 10:39(1年以上前)

ここにリーク写真がまとめられていますが、

http://www.infodigitalcamera.com/blog/126/canon-35d/

3**の荒い写真と30Dの写真がほぼ一致しているので、30Dと言うことでしょう。
35Dは5Dを利用したコラですね。見た目ほとんど同じですが。

素直な画質で電池の持ちが良ければ、5Dのサブに欲しいです。

書込番号:4794994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2006/02/05 13:11(1年以上前)

EF-S15-80ですか、、、
EF-S17-85ISがあるから期待薄かも。

それにしても新しいEF-S、何か出して欲しいです。

書込番号:4795379

ナイスクチコミ!0


masa-mizさん
クチコミ投稿数:17件

2006/02/06 22:32(1年以上前)

10Dは、2003年2月28日発表で、3月下旬発売。
kissは、2003年8月20日発表で、9月20日発売。
20Dは、2004年8月20日発表で、9月下旬発売。
kissDNは、2005年2月18日発表で、3月17日発売。

ここまで綺麗に1年半周期で開発してもらうと、
今月の20日前後に20Dの後継機が出てくることは、
カメラ屋の店員じゃなくても、想像できますね。(笑)

楽しみだなあ〜〜。

書込番号:4799513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/02/06 22:43(1年以上前)

本日仮予約中のカメラ屋のおじさんから連絡がありカマ掛けしっぱいしたそうです。。。。なんでぇ canonの営業に上手く交わされたそうです^^ しか〜〜〜〜〜〜〜し その営業マンが言うには本日より在庫の確認作業をしているそうです^^ もうあと2週間我慢のしどころですね^^ みなさんも寄り道しておかねつかわないでください^^

書込番号:4799562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/02/07 00:09(1年以上前)

わたしの近くのキタムラも同じこといってました。
もうすぐですね。ワクワク

書込番号:4799992

ナイスクチコミ!0


ヨタカさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2006/02/08 00:25(1年以上前)

あまり話題に出ませんが、多重露出機能が付くことを願っています。
多重露出機能が付いているのは高値の高級機種にしかなく、凄く残念です。
以前使用したいたfinepix6900zにはついていたのに・・・。
レタッチで合成は出来ますが、やはり多重露出で撮りたいと思うのは僕だけでしょうか?

書込番号:4802678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/08 01:56(1年以上前)

>ヨタカさん
全く同感です。ストロボ光量が足りないときとか、蛍光灯と電球といったミックス光下でホワイトバランスがとりにくいときなどに多重露光機能は必要です。
また、方眼マットも欲しい。キヤノンは物理的に変えないとダメとヨドバシの店員さんに聞いたことあります。
どちらもD200にあるだけに、つけてほしい機能です。

書込番号:4802931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2006/02/08 11:30(1年以上前)

・・・過去のデータを考えると、
2/20発表(大安)3/21発売(大安)ですか?

書込番号:4803507

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 20D ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
はじめての野鳥撮り 15 2024/01/16 0:53:10
十数年ぶりに入手してみた(笑) 12 2020/05/12 21:40:01
有効活用。 34 2019/02/11 15:31:38
今更ながら購入した。 17 2019/02/05 6:44:16
サッカー撮りたいです 20 2018/03/27 9:17:04
処分できなかった20Dだけど。 9 2018/01/27 8:51:22
いつも通りの適当20D 21 2018/01/02 14:23:09
ジャンク品なEOS 20Dで下手な夕陽 8 2017/12/25 0:43:26
EOS 20D 3240円 ジャンク品(^_^;) 10 2017/12/23 8:16:37
20D重いけと…、いい感じ。 36 2017/11/05 19:14:08

「CANON > EOS 20D ボディ」のクチコミを見る(全 34121件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 20D ボディ
CANON

EOS 20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月18日

EOS 20D ボディをお気に入り製品に追加する <403

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング