『CF選び 種類が多くて超迷っています。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥5,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15mm/CMOS 重量:685g EOS 20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 20D ボディの価格比較
  • EOS 20D ボディの中古価格比較
  • EOS 20D ボディの買取価格
  • EOS 20D ボディのスペック・仕様
  • EOS 20D ボディの純正オプション
  • EOS 20D ボディのレビュー
  • EOS 20D ボディのクチコミ
  • EOS 20D ボディの画像・動画
  • EOS 20D ボディのピックアップリスト
  • EOS 20D ボディのオークション

EOS 20D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月18日

  • EOS 20D ボディの価格比較
  • EOS 20D ボディの中古価格比較
  • EOS 20D ボディの買取価格
  • EOS 20D ボディのスペック・仕様
  • EOS 20D ボディの純正オプション
  • EOS 20D ボディのレビュー
  • EOS 20D ボディのクチコミ
  • EOS 20D ボディの画像・動画
  • EOS 20D ボディのピックアップリスト
  • EOS 20D ボディのオークション

『CF選び 種類が多くて超迷っています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 20D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 20D ボディを新規書き込みEOS 20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

CF選び 種類が多くて超迷っています。

2006/03/22 08:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

お早う御座います。

CF選びで非常に迷っています。

先日、CFカードのType1と2の違いに付いて教えて頂いた者です。
とても詳しい説明をして頂き、有り難う御座いました。

お陰様で、Type1と2の違いに付いては理解できました。

しかし、CFカードなら、どこのメーカーの、どの製品でも20Dに使用出来るのでしょうか?

私の撮影用途では、容量は1G〜2Gで十分です。もちろん、多い方が良いに越した事はありません。

ヤフオクで購入を予定していますが、同じ容量でも、メーカーや種類が多くて選ぶのが大変です。
あまり名を聞かないメーカー製のCFであれば、有名メーカーのCFに比べて半額くらいの製品もあります。

○○倍速と書いてある速度が同じならば、どのメーカーの、どの製品を選んでも同じでしょうか?
二流メーカー?製で、2GのCFが1万円前後で売っていますが、問題は無いでしょうか?

オススメのメーカーや機種があれば教えて下さい。
また、ヤフオク以外でも、オススメの低価格で販売しているサイトがあれば教えて下さい。
2Gで1万円前後であれば十分に予算内です。

宜しくお願い致します。

書込番号:4934215

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2006/03/22 09:33(1年以上前)

20Dの連続撮影能力を活かすならば、サンディスクのウルトラ2とかが過去のスレッドでも一番に上がってきてますね(^^)
ここのCFは、多くのメーカーでテスト用に取り入れられているみたいで、殆どのメーカーサイトで推奨品として紹介されています。

少し価格が安いのだと「トランセンド」とかが名前が出てききています。

激安CFについては詳しくないので、安心して使えるか?については掲示板の検索欄に、該当するCF名を入れてみて利用されている方がいるかどうか?を調べてからでも良いと思います。

普通に買うとすると、CF2GBで1万円は少し厳しいかな?という感じも(^^;

書込番号:4934331

ナイスクチコミ!0


R38さん
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:71件

2006/03/22 11:38(1年以上前)

こんにちは

お勧めはやはり、サンディスクのウルトラ2ですが、オクでも15.000円前後で落札が多いですね。

トランセンド2GBX80は10.000円チョイでオクに出てますよ。トランセンドでも何の問題もないと思いますよ。安価で使用してる人も多いと聞きますが。

私はウルトラ2とレキサーを使用してます。

書込番号:4934585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/03/22 16:18(1年以上前)

http://www.robgalbraith.com/bins/multi_page.asp?cid=6007-7303

こちらのテストでは、カードによってかなりスピード差があるようです。

書込番号:4935079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/03/22 19:33(1年以上前)

>2Gで1万円前後であれば十分に予算内です。

今現在トランセンド製なら上記のお値段で買えると思います。
(80倍速ですが。そろそろ120倍速も1万円切ってくると思います)

私はD60→30Dに最近換えましたが、ずーっとトランセンドのC.Fを使っております。
今は2Gの120倍速(2枚所有)使っておりますが、今のところまったく不具合はありません。
むかしは512Mの45倍速(3枚所有)でした。こちらも5万枚ほど撮りましたが一度も不具合などはありませんでしたよ。


書込番号:4935485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2006/03/22 21:17(1年以上前)

沢山の御回答を有難うございます。

比較するサイトはとても参考になりました。
また、五万枚にも耐えるなんて凄いですね。

私の場合、現在20Dで使用しているのは、トランセンドの1Gタイプ一枚のみです。
ちなみにこれは、中古で買った為、詳細は解りません。普通なら「○○倍速」や「○○X」と書いてありますが、まったく書いてありません。しかも、型番も書いてない為、何倍速なのか解りません。
たぶん、現在のような高速タイプが出る前の機種だと思います。
ちなみに、ISO100ラージ ファインで連写すると25枚でビジーになり、RAWで撮影すると6枚で必ずビジーになります。
この枚数から推測すると何倍速でしょうか?

ヤフオクで2Gで一万円程度のトランセンド製の80倍速を買おうと思いますが、80倍速ならば、RAWで6枚でビジーになる事はないでしょうか?

また、同じ2Gで同じ速度でも、トランセンド製は一万円前後ですが、他社製には二万円近くする製品もありますが、何故でしょうか?
皆様がおっしゃる通り、問題無さそうなので、安価なトランセンド製を買う予定です。しかし、80倍と120倍とでは、どの程度差が付くでしょうか?
皆様のさらなる御指導をお願い致します。

書込番号:4935845

ナイスクチコミ!0


R38さん
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:71件

2006/03/22 23:18(1年以上前)

こんばんは

>80倍速ならば、RAWで6枚でビジーになる事はないでしょうか?

仕様ですから、RAWで6枚は変わりませんよ。ちなみに30Dは11枚ですね。

>80倍と120倍とでは、どの程度差が付くでしょうか?

劇的には変わらないですね!んっ少し早いか?位でしょう。
人により感じ方は違いますが。

書込番号:4936324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件

2006/03/23 10:39(1年以上前)

私は以前、D60を使っていた頃、トランセンドを使っていたら、カメラがフリーズしてしまい、パソコンに入れたらパソコンがフリーズしてしまうと言う苦い経験をしていますのでトランセンドだけは手を出さないようにしています。(最近のは大丈夫だと思いますが・・・)

ちなみに私のオススメはね「I.O DATA」か「ハギワラシスコム」です。
サンディスクの一番安い奴?もフリーズの経験ありです。
相性問題って、やっかいですね・・・

書込番号:4937345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2006/03/23 19:13(1年以上前)

皆様有り難う御座いました。
お陰で参考になりました。

書込番号:4938354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/24 23:58(1年以上前)

私は「レキサー」「サンディスク」「ハギワラシスコム」のCFと「IOデータ」のMDを使っています。
使用機器は20Dがメインで他にコンデジ・PDAです。

幸いにも相性問題が発生したことはないのですがハギワラシスコム製のCFではデータが飛ぶ事がたまに有ります。
撮影中にエラーが表示され、電源を入れなおすとエラー発生時の画像と数枚分のデータが消失してしまいます。捨てるのは勿体ないので臨時用としてだけ持っています。

デジ一用のCF選びは品質安定度も重要な要素だと思います。
消えてもいい画像であれば良いのですが、結婚式などを撮るのであれば高くても品質の良いメーカを選んだ方が良いと思います。

半導体製品は価格競争が激しく、品質より価格や納期に重点を置くメーカも出てきています。(フレーク等の製造不具合が発生した時にその品を出荷するか・しないか。単なる時間短縮のために出荷検査を簡略化させていないか)
私だったら「レキサー」や「サンディスク」の様に品質を重視したメーカをお奨めします。

データが消えたことが無いとあんまり気にしない事だとは思いますが参考に。

書込番号:4941923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2006/03/29 17:15(1年以上前)

photo-babyさん、御回答を有り難う御座います。
その通りですね。失った画像は二度と取り戻せませんね。
値段ではなく、確実性ですね!
有り難う御座いました。

書込番号:4955695

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 20D ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
はじめての野鳥撮り 15 2024/01/16 0:53:10
十数年ぶりに入手してみた(笑) 12 2020/05/12 21:40:01
有効活用。 34 2019/02/11 15:31:38
今更ながら購入した。 17 2019/02/05 6:44:16
サッカー撮りたいです 20 2018/03/27 9:17:04
処分できなかった20Dだけど。 9 2018/01/27 8:51:22
いつも通りの適当20D 21 2018/01/02 14:23:09
ジャンク品なEOS 20Dで下手な夕陽 8 2017/12/25 0:43:26
EOS 20D 3240円 ジャンク品(^_^;) 10 2017/12/23 8:16:37
20D重いけと…、いい感じ。 36 2017/11/05 19:14:08

「CANON > EOS 20D ボディ」のクチコミを見る(全 34121件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 20D ボディ
CANON

EOS 20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月18日

EOS 20D ボディをお気に入り製品に追加する <404

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング