


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット


下の[3242502]体育館での撮影 を拝見させていただいて思ったのですが、このレンズは「暗い」ということで皆さんの評価はあまりよくないようですね。
手元にある「28-105 3.5-4.5」というレンズだと広角が足りないと思ってこのレンズをセットで買うつもりだったんですが、値段の割りに性能はイマイチなんでしょうか?
レンズを何本も持ち歩きたくないので常用としてこれ1本ですませるつもりでした。
スポーツの試合ではありませんが、体育館で入学式や学芸会なら撮ると思います。手ブレ補正があるので安心していましたが、難しいのでしょうか?
どなたか教えていただけると嬉しいです。お願いします。
書込番号:3246948
0点


2004/09/10 15:27(1年以上前)
ISでUSMだし良いレンズだと思いますよ。
レンズの性能表を見ても、悪い印象はないです。
ただ、暗いということを気になされているようですが、通常の撮影ではF5.6以上は絞ると思いますので関係ないかも・・ですね。
シャッタースピード等を考えますと、常用でISO400で使用されたら良いかと。
20DでISO100もISO400もほとんど差が無いようですし。
私ならこのレンズセットを選びますけどね。
おそらくオールマイティに使えると思います。
書込番号:3246963
0点

>体育館で入学式や学芸会なら撮ると思います
被写体までの距離にもよりますが、一寸望遠側足りないように思いますが。
書込番号:3247064
0点


2004/09/10 16:15(1年以上前)
質問者の文面からすると、そこまで本格的でもないのでは?
18-85なら今までの28-105(45-168)に比べて28-135mmぐらいになるのでちょうどいいのでは?
広角側が足りないって言ってることですし・・。
でも20Dだと広角側は35mm換算28mmだし・・銀塩カメラと比べるとあんまり変わりませんねえ。
当然20Dに28-105をつけるよりはずっと広角にはなりますが。
望遠側は28-105を付ければ170mm近くになるので・・我慢できるかも。
書込番号:3247085
0点


2004/09/10 16:18(1年以上前)
17-85mmでした・・・訂正
書込番号:3247095
0点

こんにちは。
[3242502]体育館での撮影 のスレッドで暗いと書いたのは、
あくまでも、バスケットの撮影に使う場合です。
バスケットのよな動きの激しい被写体を撮影する場合、最低でも 1/500 秒くらいのシャッター速度が欲しくなります。
1/500 秒のシャッター速度を稼ぐのだと、このレンズは少し暗いということです。
入学式や学芸会ならそれほど動きは無いですから、問題無いと思いますよ。
手ブレ補正が付いていますのでDSLRデビューさんのような使い方にはうってつけだと思います。
どうぞご安心を♪
書込番号:3247127
0点

おおおぉ,そのレンズは私がはじめてAF一眼を買ったときにセットになっていたやつだ! そうEOS5。
いまでも使っていますよ。学校の体育館でも全く平気です。
ただし! 学芸会(文化祭)などでカーテンを引かれるとちょっと(かなり?)キツイです。その場合には外付けの大型フラッシュを使いましょう。
ただし,問題なのは学芸会など生徒の列にガンガン入って行き撮影するのは保護者といえどもあまりにも非常識ですのでご注意を。
ギャラリーからじゃ頭しか写らないし,撮影するポジションをよく考えましょう。
おっと,いけない。ツイツイ話がそれてしまいましたが,けっして性能は悪くないと思います。そんねレンズならとっくに売り飛ばしてます。
書込番号:3247608
0点

OH!〜ミステイク
28ー205のことではなかったのですね。 失礼しました。
書込番号:3247617
0点



2004/09/10 20:14(1年以上前)
harurunさん、ぼくちゃん.さん、F2→10Dさん、マリンスノウさん、早速のお返事ありがとうございます!
そうですか。悪いレンズじゃないんですね。よかった。安心して買えます。
>被写体までの距離にもよりますが、一寸望遠側足りないように思いますが。
おっしゃるように体育館では足りないかもしれませんね。実はそれは将来の話で今は保育園なので子供からは10mと離れていないのです‥。
それに実は別に「80-200 4.5-5.6」というのがありまして、そのときはこれをと考えていました。書き忘れてすいません;
ただレンズを2つ持つのは荷物になるし撮影中に交換する余裕もないような気がして‥1本で全部撮れるのが欲しかったんです。これならばと。
それにレンズ交換って外であまりしないほうがいいんですよね?ゴミが入ると取れにくい(CCDにつく?)とどこかに書いてありました。
書込番号:3247811
0点

>それにレンズ交換って外であまりしないほうがいいんですよね?ゴミ>が入ると取れにくい(CCDにつく?)とどこかに書いてありました。
確かにそのとおりですが、気にしすぎるのもどうかと…
キットのレンズはあまり明るくありませんので、小学校の体育館では被写体ブレが気になると思います。
よって、ISO感度を上げて撮る必要があると思います。
体育館の条件にもよりますが、ISO800以上は必要ではないでしょうか。
書込番号:3247987
0点



2004/09/11 18:53(1年以上前)
Okkunnさん、お返事ありがとうございます。
>確かにそのとおりですが、気にしすぎるのもどうかと…
そうですね;でもなんか埃の多い体育館とか怖くて。でもそれより1本で全部撮れることが便利なので(一眼レフの意味ないですか?)望遠やマクロ(持ってないですが)を使わないときはなるべく外でレンズをはずさない様にしよーかなーと。
>体育館の条件にもよりますが、ISO800以上は必要ではないでしょうか。
800って画質的にどうなんでしょう?400までは常用で問題ないとどこかに書いてありましたけど‥。でも使わないとブレるんですよね。そうします。
これでこのセットを買う決心がつきました!みなさんありがとうございました。
書込番号:3251609
0点

20D は ISO1600 でも十分実用レベルとの紹介記事もあります。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0904/yamada.htm
10D と較べるとかなりノイズが減っているみたいです。
ただ、この辺はかなり個人差がありますから、必ずご自身で試された方がよいですね。
書込番号:3251649
0点



2004/09/13 15:46(1年以上前)
F2→10Dさん、すいません;お返事いただいてるとは思わずに書き込みが遅れてしまいました。
そうですね。他の掲示板などに出ているサンプルもいくつか見たのですが、私の様なスナップが多い人なら1600でも小さくプリントするなら気にならないかも。三脚はなかなか使えないので積極的に高感度を使っていきたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:3259539
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2024/01/16 0:53:10 |
![]() ![]() |
12 | 2020/05/12 21:40:01 |
![]() ![]() |
34 | 2019/02/11 15:31:38 |
![]() ![]() |
17 | 2019/02/05 6:44:16 |
![]() ![]() |
20 | 2018/03/27 9:17:04 |
![]() ![]() |
9 | 2018/01/27 8:51:22 |
![]() ![]() |
21 | 2018/01/02 14:23:09 |
![]() ![]() |
8 | 2017/12/25 0:43:26 |
![]() ![]() |
10 | 2017/12/23 8:16:37 |
![]() ![]() |
36 | 2017/11/05 19:14:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





