


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット

2004/10/23 08:22(1年以上前)
10Dより
JPGは書き込みの高速化と並列化によって連写性能があがった。
RAWはどうしても処理に時間がかかるので、6枚となった。
しかし、バッファフルからの復帰時間は各段に早くなった。
というわけで、これ以上を望むのなら、1Dか1DSをどうぞ。
書込番号:3414430
0点


2004/10/23 16:41(1年以上前)
私はJpegでしか撮ったことはありませんが、今日小学生のミニバスケットの試合を撮る機会があったので、報告させていただきます。
結論から言って、連写写真もほとんどピントを外していませんでした。
連写の速さ遅さについては、素人の私には分かりかねますが、十分使い物になると思いました。
屋内での試合ですから、今までのカメラでしたら、ピントを外すか、暗くて使い物にならない写真ばかりでしたが、今回は見事に対象を捉えてくれました。スピード感も十分出ていました。設定も簡単撮影のスポーツモードにしただけです。
本当にこれは自分で撮った写真なのかと家へ帰ってからびっくりしています。
書込番号:3415679
0点


2004/10/23 18:07(1年以上前)
ekuserumakuroさん、よろしかったら、使用レンズ、ISO、シャッタースピード等教えていただけませんか。できれば、実際の撮られた写真を見たいのですが・・・。子どもたちの写真ならやっぱりダメかな?
書込番号:3415970
0点


2004/10/24 15:16(1年以上前)
GENげんさん
申し訳ありません。ご指摘のように子どもの写真は勝手にHPにアップできないのでお許しください。
使用レンズはこの掲示板のレンズです。ISO等は、スポーツモードで自動設定にしたのですが、ISO400、シャッター速度1/400から1/250、絞り5-5.6が多かったです。
ただ、連写にしてもほとんどピントを外さず撮れていたので、本当にびっくりしています。
書込番号:3419067
0点


2004/10/24 20:06(1年以上前)
ekuserumakuroさん、返信ありがとうございます。
このレンズで、ISO400でシャッター速度1/400から1/250、絞り5-5.6ということは、かなり明るい屋内ですね。また、撮影の場所もコートサイトからなのでしょう。
実は観客席からの屋内スポーツ競技撮影のためのレンズを探しています。最低200mm(20Dで320mm)、F値2.8と思っていますので、とりあえず、EF200F2.8かな・・・。
書込番号:3419994
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2024/01/16 0:53:10 |
![]() ![]() |
12 | 2020/05/12 21:40:01 |
![]() ![]() |
34 | 2019/02/11 15:31:38 |
![]() ![]() |
17 | 2019/02/05 6:44:16 |
![]() ![]() |
20 | 2018/03/27 9:17:04 |
![]() ![]() |
9 | 2018/01/27 8:51:22 |
![]() ![]() |
21 | 2018/01/02 14:23:09 |
![]() ![]() |
8 | 2017/12/25 0:43:26 |
![]() ![]() |
10 | 2017/12/23 8:16:37 |
![]() ![]() |
36 | 2017/11/05 19:14:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





