『三脚を使用するのが当たり前?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15mm/CMOS 重量:790g EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月18日

  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

『三脚を使用するのが当たり前?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

三脚を使用するのが当たり前?

2004/11/13 22:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット

スレ主 アンパンマンショー!さん

みんさん!こんばんわ!いつもお世話になってますヾ(^_^)

みなさんはこのレンズでも三脚を使用してますか?
「カメラは基本的には三脚だよ!」なんて言われました…。
ISを切って三脚がクッキリハッキリの写りと自称セミプロ系
の方から。(ショップの常連さんだと思います…)

でも私は予測不可能な動きの子供がメインだから三脚は無理です…。

日中のシャッター速度が速ければ写りに関しては
変わりないですよね?
もし三脚が基本で付けっぱなしを想像すると…汗。






書込番号:3496935

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/11/13 23:25(1年以上前)

20Dはつかってませんが、一応デジ1眼使ってますので。基本的に手持ちですね。風景、夜景、シャッター速度が極端に落ちる時以外は手持ちです。
子ども撮る時も手持ちです。今年の運動会全部手持ちでしたよ。
三脚は持っているに越したことないですがいつもつけているなんて。
もし買われるならホットシューのあるものが着脱が簡単で便利です。

書込番号:3497163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/11/13 23:35(1年以上前)

暗い所なら別ですが、
日中屋外なら、全く必要ないと思いますよ。

書込番号:3497234

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2004/11/13 23:56(1年以上前)

もちろん三脚を使えるところなら三脚を使ったほうがいいですが、
(風景、夜景、マクロ、望遠レンズとか)

予測不可能な動きの子供さんなら、手持ちでいいと思います。

20Dや17-85ISではありませんが、
私はISレンズの手持ち(1脚)を多用してます。

書込番号:3497382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2004/11/14 00:22(1年以上前)

ホットシューってストロボ関係のアイテムじゃなかったかな?
クイックシューですよね。野暮なツッコミですみません、^^;
私も普段は殆ど手持ちですが、三脚はひとつ持っておくと何かと便利ですよ。

書込番号:3497532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:6件

2004/11/14 02:43(1年以上前)

写真を職業としている方なら失敗の要因となり得る事は極力避けるべきですね。気の毒だとは思うけど三脚が必要と思うなら使うべきでしょう。プロなら手抜きは第三者からみても感心しませんね。
アンパンマンショー!さんがその人に同じシーンを三脚使用と不使用の2枚の写真を見せて、見分けが付けられるかとなると何とも分かりませんが。

私は自分が楽しむ程度の写真を撮っているだけで済むので、先月夜空の月を写してからは一度も使っていません。自分で色々撮ってこれは三脚使わないと無理だなと感じたら使えば良いかなと思っています。

今日も沢山マイペースで写真を撮ってきましたが三脚が必要と感じた時は有りませんでした。
このカメラ、高感度でも低ノイズ、尚且つ手ぶれ補正付レンズで趣味で使うには気楽で良いカメラだと思います。他メーカ製もほぼ同性能なんでしょうが。

自称セミプロさんが言った事は間違いでは無いし基本は知らぬ儘より知っておいた方が良いです。
只、カメラの進化は従来の基本テクニックを今後ゆっくりと変えていく気はしますね。

書込番号:3498070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2004/11/14 03:11(1年以上前)

日中の撮影でシャッター速度が稼げていれば三脚や一脚は必要なしです。ましてやお子さんの撮影でしたら手持ちでないと不便ですよね。

焦点距離と露出とシャッター速度の関係から使うか使わないか判断すればよいと思います。

書込番号:3498123

ナイスクチコミ!0


SeaSaitoさん

2004/11/14 05:52(1年以上前)

私の場合、20Dにしてから、ISレンズのお陰で、
手持ちで1/8程度まで行けるような気がします。
実際、大きく引き伸ばしたり、見る人が見たらぶれているのかも知れませんが、個人的には満足しています。

書込番号:3498271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2004/11/14 06:05(1年以上前)

基本的には三脚…どういう基準で言われたのかがわかりませんが,必要なときに三脚…でよいかと思います。私は,ほとんど手持ちです。三脚を使うと機動力が落ちますので,手ブレが発生する場面でのみ使用しています。重いレンズを使わざるを得ない,渓谷や森の中で,光量不足で,手ブレが発生する,…などなど。

書込番号:3498277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/11/14 10:13(1年以上前)

ケースバイケースではないでしょうか。
風景やマクロは三脚を使うほうがスローシャッター等が使えて便利ですが、
スナップでは、三脚を使う人はいない(少ない)と思います。
紅葉の撮影にも、三脚を使いたいのですが、京都の社寺では、使用禁止の
所が多くなってきています。(一脚でもダメの場合もあり)

書込番号:3498674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2004/11/14 10:21(1年以上前)

>紅葉の撮影にも、三脚を使いたいのですが、

→フムフム,確かにそういう時もある!

>京都の社寺では、使用禁止の所が多くなってきています。(一脚でもダメの場合もあり)

→ほ〜,そうなんですか! 実は来週の土・日に都合がつけば京都に行く予定なのですが,そうとなるとわざわざ三脚担いで行く必要はないですね。

そうだよな〜,日中でもスローで撮りたいこともあるよね。

書込番号:3498706

ナイスクチコミ!0


良いキヤノンさん

2004/11/14 10:58(1年以上前)

アンパンマンショー! さん こんにちは。

>「カメラは基本的には三脚だよ!」なんて言われました…。
こんなことがないと思います。私は基本的には三脚使わない派です。三脚を三本持っていますけど。
夜景を撮る時、低スピードを使う(たとえば滝を撮る)時、しようがなく三脚を使いますけれども・・・

書込番号:3498847

ナイスクチコミ!0


スレ主 アンパンマンショー!さん

2004/11/14 11:10(1年以上前)

みなさん!ありがとうございます!
ケースバイケースで私なりのスタイルで良いんですよねヾ(^_^)
初心者は経験者に言われるとそうなのかな?なんて思い込んで
三脚が普通と思ってしまって…。
でも良かった♪
ありがとうございました。

今朝カメラ屋さんにカタログを貰いに行った時、
17−40F4が展示してありました。
店員さんに『展示品のコレなら安く買えますよね?』
と冗談で軽い気持ちで聞いてみたら、
『7万8千円でよろしいですよ。
もちろん展示してあるだけで新品です。
保証も5年ですし、もし何かあれば新品に交換します。』
と言われ……買ってしまいました!汗。
これは誰でも買いですよね!?

憧れLレンズ!!!
本当は他に欲しいのがあったのに
ついつい…(。ヘ°)ハニャ



書込番号:3498897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2004/11/14 12:23(1年以上前)

>『7万8千円でよろしいですよ。もちろん展示してあるだけで新品です。保証も5年ですし、
 もし何かあれば新品に交換します。』

→ギョエ〜! 先日税込み9万円で仕留めたっつ〜の!!!!
 お得な買い物しましたね! Lの魅力たっぷり味わってくださいな。

>ケースバイケースで私なりのスタイルで良いんですよねヾ(^_^)
→それでいいのだ! でもいつかは三脚が必要になると思います。
 その時には,また相談してください。

書込番号:3499149

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2004/11/14 23:30(1年以上前)

kissDに20Dで、EFS18-55mmとEFS17-85mmISとFE17-40mmLですか。
で手持ちで1/13sとは、とても初心者の方とはおもえませんが。(^^)v

書込番号:3501772

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
はじめての野鳥撮り 15 2024/01/16 0:53:10
十数年ぶりに入手してみた(笑) 12 2020/05/12 21:40:01
有効活用。 34 2019/02/11 15:31:38
今更ながら購入した。 17 2019/02/05 6:44:16
サッカー撮りたいです 20 2018/03/27 9:17:04
処分できなかった20Dだけど。 9 2018/01/27 8:51:22
いつも通りの適当20D 21 2018/01/02 14:23:09
ジャンク品なEOS 20Dで下手な夕陽 8 2017/12/25 0:43:26
EOS 20D 3240円 ジャンク品(^_^;) 10 2017/12/23 8:16:37
20D重いけと…、いい感じ。 36 2017/11/05 19:14:08

「CANON > EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミを見る(全 34121件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット
CANON

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月18日

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング