


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット


私はもちろん20Dを購入しましたが、
こちらも気になるところです。
AS機能は興味がありますね。20D のIS機能と
比較した場合、光学特性、画質的にはどちらが
有利なんでしょう・・
それと、他社新機種発売により、この週末に値下がり
するかもしれませんね。
書込番号:3522597
0点


2004/11/20 10:03(1年以上前)
私もヒジョーに興味あります。
20Dでとっても満足してますが…やはりα7Dの存在は…。
どのレンズでも手ぶれしないのは素敵。
しかし実際レンズによる画質はどうでしょう?
私はキャノンが1番だと思ってます。
書込番号:3522627
0点

こんにちは。
>比較した場合、光学特性、画質的にはどちらが
>有利なんでしょう・・
理論的にはコニミノ方式の方が優れているでしょう。
なぜなら、IS 用のレンズ群がいらないわけですから、その分フレアー等が良くなると思います。
書込番号:3522638
0点

光学的にはまったく変更せずに済むASの方が断然有利に思います。
望遠域は手ブレ補正の必要性が高いのと大きさもISが搭載しやすいですが
例えば50mm F1.4のレンズにISを入れるのは構成枚数も増え
設計からコスト、重量的にかなり厳しいように思います。
他に例としてEF24-70 F2.8L見ると手ブレ補正は無いですよね。
標準域では明るいレンズにIS搭載するのは大変なようです。
しかしISにも手ブレ補正以外に構成枚数を増やすのを活かして
最短撮影距離を短くするメリットが有ります。
マクロレンズと組み合わせれば中々良いレンズが出来そうです。
明るいレンズでのISの画質の差はレベルの高い話ですから普通に
撮影する分には差はないと思います。逆に暗い標準ズームレンズの
ISレンズの写真見るとASの方が有利かな〜とは思います。
まだサンプルたくさん出回って無いので何とも言えませんが。
個人的にISはあれば便利な機能位に思って必須では無いので、
別に無くても良いかな〜とは思います。
書込番号:3522695
0点


2004/11/20 14:11(1年以上前)
僕もF2→10DさんやZZ−Rさんと同じ意見です。
コニカミノルタのCCDシフト方式の手ぶれ補正機構のほうが有利だと思います。
キヤノンは手ぶれ補正よりも色収差を先にまずなんとかするべきでしょう。
書込番号:3523367
0点

私はフィルムカメラとも併用しないといけないし、ボディは消耗品の感がありますから、レンズ側の方が少し良いかな? 補正具合もチェックできますし(^^; フルサイズにも対応できますし・・・(^^;;
まぁ、光学的な面ではレンズに無理の無い分ASでしょうけど、逆にイメージサークルに制限があるようなら勿体ないかな?
書込番号:3524062
0点


2004/11/20 17:49(1年以上前)
仕組み上、ファインダーではぶれているんですよね。
一眼レフとしてはどうかなぁ。
視野率が100%ではないので問題ないのかも知れませんが・・・
書込番号:3524075
0点


2004/11/20 22:01(1年以上前)
>アヴリルちゃん!さん
>私はキャノンが1番だと思ってます。
その根拠と光学的・構造的理由を説明して下さい。
書込番号:3525060
0点


2004/11/21 01:21(1年以上前)
まぁまぁ、ご本人が一番と思ってらっしゃるだけなんですから。
私もASはなかなか画期的な機構だと思いますね。光学系を複雑化する
ことなく手ブレ補正が可能という点で大きなメリットがあります。
また駆動部分の耐久性についてはメーカーも自信を持っているようですし
かなり期待できると思います。
ヴォッヘンエンデさんも以前おっしゃってましたが、α7Dは「ノイズが
多いミノルタ」というイメージを完全に払拭するモデルだと思いました。
惜しむらくは半年前に発売されていればな〜と思いますが。
書込番号:3526130
0点


2004/11/22 06:21(1年以上前)
りきや(40)さん
それは僕が書いたことではないと思います。
書込番号:3531247
0点


2004/11/23 11:48(1年以上前)
ヴォッヘンエンデさん、こんにちは
私の記憶違いでしたか。
大変失礼しました m(_,_)m
書込番号:3536124
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2024/01/16 0:53:10 |
![]() ![]() |
12 | 2020/05/12 21:40:01 |
![]() ![]() |
34 | 2019/02/11 15:31:38 |
![]() ![]() |
17 | 2019/02/05 6:44:16 |
![]() ![]() |
20 | 2018/03/27 9:17:04 |
![]() ![]() |
9 | 2018/01/27 8:51:22 |
![]() ![]() |
21 | 2018/01/02 14:23:09 |
![]() ![]() |
8 | 2017/12/25 0:43:26 |
![]() ![]() |
10 | 2017/12/23 8:16:37 |
![]() ![]() |
36 | 2017/11/05 19:14:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





