『20Dの購入を考えているのですが。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15mm/CMOS 重量:790g EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月18日

  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

『20Dの購入を考えているのですが。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

20Dの購入を考えているのですが。

2005/08/08 11:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット

クチコミ投稿数:41件

銀塩歴30年ほどです。3年前からニコンD100、続いてD70を使用しています。D100,D70に特に不満が有るのではないのですが、A4プリントまでならOKですが、A3ノビ(エプソン4000PXを使用)にすると、私の気持ちでは解像感などに不満が有ります。ニコンD200とかEOS3Dとかの噂がありますが、かなり高額になりそうです。そこでお尋ねいたしますが、約600万画素のD70と約820万画素の20Dを比べ、A3ノビにプリントして、目で判る差がございますでしょうか。20DとD70の画質には、それなりの違いが有ると言う事でしたら、即購入したく思います。カメラの機械としての違いは、現物を幾度か触っていますので、此のたびは、画質についてのみの話に絞ってのお尋ねです。その場合は、差し当たってレンズは、EF-S17-85mm IS USMと、EF-S60mmマクロUSM2本を考えています。
 皆様方のアドバイスをお願いします。

書込番号:4334135

ナイスクチコミ!0


返信する
Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2005/08/08 11:33(1年以上前)

西の呑気父さんさんw こんにちは。
>A3ノビにプリントして、目で判る差がございますでしょうか。
違いがあるかどうかは、主観になりますので、下記CANON 20Dのサンプルページやフルサイズ画像をおいている方のHPからサンプル画像をDLして、ご自身の環境でA3プリントされてみるの一番の早道です。
http://web.canon.jp/Imaging/eos20d/eos20d_sample-j.html
私の主観で言わせて頂ければ、600万画素機と800万画素機は数字上は大差ないですが、手振れなどに対する扱いの難しさも含めて、A3のどの大判プリントした時には一皮むけたような違いがあると感じています。ではでは(^^//

書込番号:4334166

ナイスクチコミ!0


azarasさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:11件 あざらの無駄遣い日記 

2005/08/08 11:39(1年以上前)

西の呑気父 さん こんにちは。azarasと申します。
私の場合、オリンパスのE-1(500万画素)ですが、
Photoshopで1000万画素程度に増やしてから4000PXプリントすると、
不満はありません。
一般的なレタッチソフトであれば出来ると思いますので
一度お試しになる価値はあると思います。
もちろん、見る人によって意見が違うので断言は出来ませんが
(^^;)

書込番号:4334177

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/08/08 11:46(1年以上前)

[20D]
http://www.steves-digicams.com/2004_reviews/20d_samples.html

[D70]
http://www.steves-digicams.com/2004_reviews/nikon_d70_samples.html

海外のサイトですが、似たような構図のサンプルが数点あります。
#レンズはEF-S17-85mmISじゃないですが・・・

EF-S17-85mmISだと↓
【那和秀峻の最新デジカメレビュー】キヤノン EOS 20D
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2004/10/22/296.html
比較でD70だと
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0409/dcr012.htm

書込番号:4334189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2005/08/09 09:21(1年以上前)

皆さん夫々に早速のアドバイス有難うございます。
 初文に書き落としましたが、主たる被写体は、自然(特に田園、里山等)の風景と、花です。それとデジカメ以前から、フイルムスキャナー(ポジフィルム)で読取った画像処理を、古いバージョンですがPhotoShop 6.0で処理しプリントしています。画像解像度などを使い、サイズUPをするにせよ、結局は、元画像の差が影響すると思い610万と820万の違いが、どれ程なのか判断に迷うのです。
 皆さんのご意見を、色々と精読致しました中で、Eosu30Daiさんの「大判プリントした時には一皮むけたような違いがあると感じています」の言葉に大変気を惹かれますが、最終的には、購入し使用してみて、判断するしかないような気も致し、大いに悩むところです。

書込番号:4336128

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/08/09 10:13(1年以上前)

とりあえずサンプルを実際に印刷されるだけでも、事前のチェックは出来ると思うのですが、印刷されてどう感じられましたか?

書込番号:4336200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2005/08/09 13:23(1年以上前)

[4336200]fioさんの助言によりまして、印刷しようとするのですが、「別名で保存」が出来ません。(当方は、MAC G4です)。保存が出来れば、PhotShopで開き、色々とプリントチェックできると思うのですが。

 又、【那和秀峻の最新デジカメレビュー】キヤノン EOS 20D
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2004/10/22/296.html
比較でD70だと
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0409/dcr012.htm

 の画像から直接プリントしようとしても、プリント作業の初期段階で、「プリンタに接続出来ていません」とのコメントが出て、印刷出来ません。webからの印刷方法をお教え戴ければ幸いです。

書込番号:4336500

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/08/09 15:25(1年以上前)

私の場合はwindowsXPですが、特に問題なく画像→右クリック→名前をつけて保存 となるのですが、、、Macは操作自体分かりませんのでフォロー出来ません。
Macで他のページの画像保存は出来ていたのでしょうか?

書込番号:4336659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2005/08/09 16:37(1年以上前)

[4336659]fioさん。
 幾度も返信頂き恐縮です。
 私のMACのOS-9.2では、那和秀峻さんのwebがD70についてはJPEG画像ですから、直ぐ保存できます。しかし、20DものはFILE形式が「webアーカイブ、HTMLソース、テキスト型式」の3つの中から選び保存するようになっていて、いずれも保存不能です。別のMACに、最新のOS-10.4を使用していますので、後で念のため試してみます。

書込番号:4336771

ナイスクチコミ!0


Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2005/08/09 16:50(1年以上前)

西の呑気父さん さん、再び今日はです。
>20DものはFILE形式が「webアーカイブ、HTMLソース、テキスト型式」の3つの中から選び保存するようになっていて、いずれも保存不能です。

私はMacOSX10.42でブラウザーは、FireFox1.06を使用しておりますが、普通に保存出来ますよ。
多分、開いたWebページをファイルメニューから保存しようとしていませんか?? 画像のみを保存する場合は、コントロールボタンを押しながら写真をクリックしてコンテクストメニューを表示して(winで言う右クリック)別名を付けて保存をする選択して保存して下さい。
9.22も入っていますが、立ち上げ直すのが面倒なので検証しておりません。ではでは(^^;;

書込番号:4336785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2005/08/09 17:35(1年以上前)

[4336785]Eosu30Daiさん。どうも有難うございました。
 私のはIEで5.1.7ですが、言われるように「コントロールボタンを押しながら写真をクリックしてコンテクストメニューを表示して・・・」をいたしますと、4つの指示が出て、その中の1つ「画像をデイスクにダウンロード」を選びました。問題なく保存できました。PhotoShopからも開けます。日を改めてプリントし比較してみます。OSは9.2.2も10.4.2も同じ事でした。
 有難うございました。

書込番号:4336865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:72件

2005/08/09 18:11(1年以上前)

最低でも1.5倍くらい、できれば2倍くらい画素数に差が無ければ
プリントでの見分けをつけるのは難しいようです。
600万画素のデジカメでもうまくシャープネスをかけてやれば、A3
ノビでも充分使えるかと。

書込番号:4336932

ナイスクチコミ!0


Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2005/08/09 19:06(1年以上前)

西の呑気父さん さんへ
お役に立ててよかったです(^^//

Seiich2005さんへ
>最低でも1.5倍くらい、できれば2倍くらい画素数に差が無ければ
>プリントでの見分けをつけるのは難しいようです。
主観によると思いますよ。実際私は20Dの画像をA4で出力しても解像度不足だと感じますから(^^;; まぁ普段から色校やオフセット印刷の版ズレのチェエクをしているので・・職業病かもしれませんが(><;

書込番号:4337039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2005/08/10 15:52(1年以上前)

那和さんのwebからダビングした画像をPhotoShopでTIFFに変換し、A4とA3ノビのサイズで、D70、20Dのズーム両端の画面(20D=18-85mm)、(D70=18-70mm)を作り、出きるだけ条件を揃えプリントしてみました。
 結果は、モニター上の判断とほぼ同じで、両機種の差よりも、レンズの画角の違いと、レンズの質の差が有るようで、特に広角側について、EF-Sは周辺部が流れ、色ずれもあって、結果として、私としては判定を下す事が出来ませんでした。両機種とも35mmF2レンズ等で、丁寧に同時に撮り較べるような事でもしないと、判定は無理のように感じました。
 むしろ20Dのカメラ本体のファインダーその他、使い勝手部分が気に入れば、そのことに丸印を付ける事になるかも分かりません。或いは、次機種まで見送る事も選択の一つかも知れません。
 
 皆さま方の、ご親切な助言を感謝いたします。

書込番号:4338919

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
はじめての野鳥撮り 15 2024/01/16 0:53:10
十数年ぶりに入手してみた(笑) 12 2020/05/12 21:40:01
有効活用。 34 2019/02/11 15:31:38
今更ながら購入した。 17 2019/02/05 6:44:16
サッカー撮りたいです 20 2018/03/27 9:17:04
処分できなかった20Dだけど。 9 2018/01/27 8:51:22
いつも通りの適当20D 21 2018/01/02 14:23:09
ジャンク品なEOS 20Dで下手な夕陽 8 2017/12/25 0:43:26
EOS 20D 3240円 ジャンク品(^_^;) 10 2017/12/23 8:16:37
20D重いけと…、いい感じ。 36 2017/11/05 19:14:08

「CANON > EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミを見る(全 34121件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット
CANON

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月18日

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング