『このレンズキットですが』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15mm/CMOS 重量:790g EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月18日

  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

『このレンズキットですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信34

お気に入りに追加

標準

このレンズキットですが

2005/08/13 13:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット

スレ主 写麗さん
クチコミ投稿数:174件

先日はみなさまに色々と教えて頂きありがとうございました。α7Dと最後まで
迷いましたが、結局 高感度でのノイズが一番少ない、820万画素で風景に有
利、夜祭りなどの手持ちが一番有利との事でこれを選択することに致しました。(この予想は間違ってはいませんよね?)
ところで、追加のレンズなのですが 超明るい単焦点で(使えれば広角ズーム
でもいいのですが)出来ればAF可能なものでお勧めはありますでしょうか。
キットレンズではきっと夜祭りの手持ちは厳しいと思いまして・・・
宜しくお願い致します。 

書込番号:4345224

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/08/13 14:09(1年以上前)

こんにちは。

夜祭りの撮影に使う単焦点ですか。
一番考えられるのは EF28mm F1.8 だと思います。
これくらいの焦点距離でないと、被写体との間に邪魔者に入られやすいです。
パレードみたいのでしたら、50mm F1.4 か 85mm F1.8 でも良いと思います。

書込番号:4345252

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/08/13 14:12(1年以上前)

単焦点なら、シグマの24/1.8。
ズームなら、シグマの18-50/2.8。
ですね。

夜祭りといっても露店や照明された飾り付けなどを撮られる事だと思うのですが、
それならば、
感度を400〜800程度に設定して、絞り4、露出補正をマイナス1くらいで
撮れると思いますよ。

書込番号:4345257

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2005/08/13 14:52(1年以上前)

>超明るい単焦点

EF24mm F1.4L USM
EF35mm F1.4L USM

両方とも15万円前後と値段が高いので

SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM なら 4万円

ただ、値段は正直ですから・・・

書込番号:4345306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/08/13 15:18(1年以上前)

>ただ、値段は正直ですから・・・

(-_-;)

書込番号:4345345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/08/13 15:36(1年以上前)

>(この予想は間違ってはいませんよね?)
こんにちは。それでよろしいかと思います。

>追加のレンズなのですが 超明るい単焦点で(使えれば広角ズーム
>でもいいのですが)出来ればAF可能なものでお勧めはありますでしょうか。
>キットレンズではきっと夜祭りの手持ちは厳しいと思いまして・・・
(使えれば広角ズームでもいいのですが)という意味がいまいち分かりませんが、
広角寄りの超明るい単焦点なら、楽天GEさんの挙げられているものになるかと思います。

書込番号:4345368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5883件Goodアンサー獲得:158件

2005/08/13 16:10(1年以上前)

こんにちわ。

私なんかの感覚だと、こういうシチュエーションで強力な手ぶれ補正の付いたキットレンズを使わない手は無いと思うのですが、なんでまた明るいレンズなんでしょうか?
被写体が動きものなのかな???

あくまで私の中でのイメージですが...
夏祭りのスナップなんかだと、人物には少々ブレがあった方がイイ感じの絵になりそうな気がします。

書込番号:4345421

ナイスクチコミ!0


スレ主 写麗さん
クチコミ投稿数:174件

2005/08/13 16:18(1年以上前)

まずはじめに
みなさん またまた短い時間に沢山のご教指感謝致しますm(__)m

実は書いていませんでしたが、*istDsはとてもファインダーが見やすく
その上純正レンズも懐に優しく迷ったのですが、AF速度と精度がどうも
私的には満足出来ませんでした。勧めて頂いた皆さまゴメンナサイ。

レンズですが個人的には 35o換算で28o〜140oくらいをカバーする
通しF2前後の軽いレンズがあれば無茶苦茶感激なんですが・・・(笑)
ところでF1.2なんていうMFのレンズがありますが、なんに使うのでしょうか。


F2→10D さん
いつもお世話になり ありがとうございます。
EF28mm F1.8 と 50mm F1.4 早速検討させて頂きますm(__)m

take525+ さん
いつもお世話になり ありがとうございます。
シグマ 24o F1.8 と 18-55o F2.8も 検討させて頂きますm(__)m
ところで
>露店や照明された飾り付けなどを撮られる
はい その通りです。その場合 キットレンズでも 感度を400〜800程度
に設定して、絞り4、露出補正をマイナス1で撮れるという事でしょうか。
それなら とりあえずキットだけでいってみて 駄目なら追加してもって
考えれますね。

楽天GE さん
いつもお世話になり どうもありがとうございます。
EF24mm F1.4L USM EF35mm F1.4L USM なんだんかとても食指が
動くのですが・・・値段がぁ(大汗) でシグマ 30mm F1.4 EX DC HSM
・・・う〜ん 「値段は正直」この言葉は 非常に胸に響きます。

F2→10D さん
(-_-;) ←この表情のいわんとするところはなんなのでしょうか?この
レンズ(シグマ)を持っていらっしゃって 写りが今一と思われていらっしゃる
って事でしょうか?

DIGIC信者になりそう^^; さん
いつもお世話になり どうもありがとうございます。
予想が間違ってなくて良かったです その上自分が感じたところでは
AFも一番速いと思ったのですが、他機種の事をご存知の貴殿は如何お感じ
になられますか?
使えれば広角ズームでもいいという意味は 単焦点の方が写りはいいに
決まってるって思ってますが、それでも次点で写りの良いっていう意味で(使える)
って言葉に変換させて頂きました。

皆さまの書いて下さったレンズ 今全てプリントアウト完了しましたので
値段等も検討の結果 決めたいと思います。また質問させて頂くとおもいますが
宜しくお願い致します。そして購入の暁には必ず 何を購入したか報告させて
頂きます(えっ?そんなもんいらない?ですか(汗))

書込番号:4345432

ナイスクチコミ!0


スレ主 写麗さん
クチコミ投稿数:174件

2005/08/13 16:26(1年以上前)

タツマキパパ さん  はじめまして お返事をありがとうございます
みなさんの お返事を書いている内に 書いて下さったようで別枠に
なってしまいました。

う〜ん またまた迷わされてしまうお言葉ですね(笑)はい明るい
単焦点レンズで IS付きだと もっといいですよね。
で、お書きになって下さっている意味は キットレンズで充分だと
思いますけど?って事でしょうか?

単焦点は写りのさらなる良さと さらなる呆けを貪欲にも望んでみた
のですが・・・これって見当違いなのでしょうか(汗)
今までコンデジしか使っておらず20Dのすごさ(暗所に対してのSS
の有利さやノイズの少なさ)をあまり知らないもので・・・(^^ゞ

書込番号:4345443

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/08/13 16:36(1年以上前)

>とりあえずキットだけでいってみて 駄目なら追加しても

その通りです。
とりあえず夕闇の近所の商店街(繁華街飲み屋街)でも撮影されて試されてください。(^^)

書込番号:4345458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/08/13 16:57(1年以上前)

>AFも一番速いと思ったのですが、他機種の事をご存知の貴殿は如何お感じ
>になられますか?
このクラスでは今のところ、一番かと思います。
センターのF2.8対応センサーも良いかと。
でも、ちっちゃいジョグスティックの斜め入力はファミコン(古っ!)の
十字キーでの斜め入力並の操作性かも?
(名人は×連射○連写?だろうが、何でもノープロブレムですが。)

>使えれば広角ズームでもいいという意味は 単焦点の方が写りはいいに
>決まってるって思ってますが、それでも次点で写りの良いっていう意味で(使える)
>って言葉に変換させて頂きました。
個人的には、デジタルに特化した最近のズームレンズの中には、単焦点に比べ、
侮れないものも有るかと思います。

書込番号:4345502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5883件Goodアンサー獲得:158件

2005/08/13 17:00(1年以上前)

こんにちわ〜。

>キットレンズで充分だと思いますけど?って事でしょうか?

そうです。
というか、私ならキットレンズを使うな〜。と思ったワケです。

思いっきりぼかしたいならアレですが、スナップ的な写真を狙っているならキットレンズは最適だと思えます。
明るいレンズを使っても、結局F5.6くらいに絞ってしまうような...(^_^
人がたくさんいて自由に動けないような時でも、あの5倍のズームは便利そうですし。

>単焦点は写りのさらなる良さと さらなる呆けを貪欲にも望んでみた
>のですが・・・これって見当違いなのでしょうか(汗)

私が一番苦手とするトコロの話ですね。(^_^
個人的には単焦点だズームだと大騒ぎするほど画質に差があるワケでは無いと思っていますが....
ボケは全然違いますので、大きなボケがお望みであれば、明るいレンズしか無さそうです。

でも、夜祭のさなかにレンズ交換はちょっとアレなので、1本で行くならやっぱりキットレンズかな〜。

書込番号:4345505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/08/13 17:35(1年以上前)

>(-_-;) ←この表情のいわんとするところはなんなのでしょうか?

これは、

>ただ、値段は正直ですから・・・

反論のしようがないと言う意味です。
シグマのレンズがどうのこうのという問題ではありません。
差があって当たり前という意味もあります。
じゃなきゃ、こんな高いレンズ買う奴いないでしょう。^^;
ただ、値段の差ほど写りの差はないですよ。(^_^)v

書込番号:4345570

ナイスクチコミ!0


Adzeさん
クチコミ投稿数:11件

2005/08/13 17:42(1年以上前)

明るいズームということであれば、SIGMA18-50mm F2.8がお勧めです。
単焦点では、SIGMA30mm F1.4もお勧めです。
どちらも、デジタル専用レンズで写りが良いです。
BLOGのほうにSIGMA18-50mm F2.8とSIGMA30mm F1.4のサンプル写真を掲載しています。

書込番号:4345584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/08/13 17:57(1年以上前)

うーむ、確かに。APS-C撮像素子デジタル専用のSIGMA30mm F1.4じゃ、
どうあがいても、フルサイズ機では使えませんからねぇ〜
ゆくゆく上級機のステップアップも視野に入れるなら、近々廉価フルサイズ機の
発表が噂されているキヤノンの場合、おっかなびっくりで手が出しづらいですよね。
(…なので、キヤノンはフルサイズでも装着できるレンズにしか手を出していないσ(^^; )

書込番号:4345613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/08/13 18:00(1年以上前)

>どうあがいても、フルサイズ機では使えませんからねぇ〜
ちょっと訂正。ある御方なら、前例からこの壁を乗り越えられるかも?(^_^;;;

書込番号:4345621

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/08/13 19:01(1年以上前)

現在北海道旅行中の あるお方でなくても
シグマの30/1.4は フルサイズ機につけられますよ。
ええ、つけるだけなら。。。(^_^;)

書込番号:4345713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/08/13 19:08(1年以上前)

>ええ、つけるだけなら。。。(^_^;)

撮影後トリミング前提なら撮影しても問題ないです。(^^;)☆\(-_-;)

書込番号:4345720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/08/13 19:11(1年以上前)

↑ EF-Sはダメです。ねんのため。^^;

書込番号:4345725

ナイスクチコミ!0


スレ主 写麗さん
クチコミ投稿数:174件

2005/08/13 19:30(1年以上前)

take525+ さん
ありがとうございます はい 試してみます って先程まで色々なお店で価格を調べて
ました なんとヤマダは258000円 キタムラさんで208000円でした。価格comさん
が198000円なので う〜んと考えているところです 同じ機種なら妻は安ければ安い
方がいうのですが、初期不良等の場合を考えるとこの1万円をどう取るかですね。

DIGIC信者になりそう^^; さん
ありがとうございます AF楽しみです 今迄コンパクトデジカメでは辛い思いをしました
から・・・半押しすると即座に合焦は涙ものです。太い指ですが操作は頑張って慣れる
ようにします。
そうですか、このキットレンズそんなにいいのですね。下手な単焦点を蹴散らす勢い
のように読み取れました。楽しみです。

タツマキパパさん
え?お書きになっていらっしゃる感じではキットはお使いではないのですね。すいません
折角明るいレンズなのになぜにF5.6まで絞ってしまうのか 勉強不足で理解しかねますm(__)m
レンズ交換 そうですね コンデジでもワイコンやテレコンをつけるのも嫌ですから。
大きな呆けは そうなんです コンデジでは絶対無理なものですから どういおうか
絶対欲しいと思ったのです(^^ゞ しかし勝負は キットでいきます。

F2→10D さん
了解致しました。悪い頭でおぼろげに理解致しました。多分私の目ではパソコンに
表示しても 違いがわからないかもしれませんね。レンズが命なのかも知れませんが
ボディと同じ程度のレンズでは私には荷が重すぎます。F2→10D さん やこちらで
レスして頂いてる皆さまのようにプロレベルにならないと解らないですね。

Adze さん
ありがとうございます ブログの方も拝見させて頂きました 素晴らしい写りですね。
ちなみに私もジオラマは好きでして。勿論綺麗なお姉様も大好きです。
ご紹介のレンズ2本で 同じ画角付近ではやはり MA30oが写りや呆けは上でしょうか?

DIGIC信者になりそう^^; さん
>APS-C撮像素子デジタル専用のSIGMA30mm F1.4じゃ、どうあがいても、フルサイズ機では・・・
申し訳ありません これは 私ごときでは全然意味がわかりません。宜しかったら注釈をお願い
致しますm(__)m

F2→10D さん の最後におっしゃった言葉も 理解不可能です EF−Sはダメです???(>_<)

みなさま どうもありがとうございます。
とりあえず これでキットレンズでまずは行こうと思います その後皆さまが教えて下さった
なかから選びたいと思います。
他にもマクロレンズや望遠も欲しいですが これは冬のボーナスにしようと思っています。明日キタムラへ再度走ってみます。

書込番号:4345754

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/08/13 19:39(1年以上前)

キタムラでの殺し文句をひとつ。

「ネットではもっと安いけど、わたしはキタムラさんで買いたい。」
で、写麗さんはどちら方面にお住いですか?
首都圏のキタムラは ちと渋いという評判なので。(^_^;)

書込番号:4345761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/08/13 20:21(1年以上前)

>EF-Sはダメです。

EF-Sレンズは、キスデジとキスデジNと20D意外取付すら出来ないからです。
無理に取り付けるとカメラかレンズを壊してしまいます。

書込番号:4345819

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/08/13 20:27(1年以上前)

>20D意外

(^_^;)

書込番号:4345829

ナイスクチコミ!0


Adzeさん
クチコミ投稿数:11件

2005/08/13 20:51(1年以上前)

> 同じ画角付近ではやはり MA30oが写りや呆けは上でしょうか?
同じ画角であれば、単焦点の30mmF1.4の方が写りやボケは良いですね。

書込番号:4345858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/08/13 21:24(1年以上前)

>(^_^;)

take525+さんは意外じゃないでしょうが、take525+さん以外の人は意外と気が使いかも??? (^^;)ゞ

書込番号:4345923

ナイスクチコミ!0


スレ主 写麗さん
クチコミ投稿数:174件

2005/08/13 21:36(1年以上前)

みなさん こんばんは また出てきてしまいました。今協議中です。
take525+さん
私は兵庫県の篠山です 田舎に住んでいるので一番近くても店は北神店
か宝塚になります。先程聞いてみましたが その値段以下は
赤になりますときっぱり断られました。押しが弱いものでいつも妻にもやら
れてます。今もネットが198000円なので200000円にならないとネット
にしなさいと言われました(>_<) 妻を交渉にいかせようかと思っております

F2→10Dさん
理解できました。ありがとうございます しかし聞くところによると マウント
とかをつけると 何処のレンズメーカーのものでも付けられるのですね。
あそうそう 2005-02-13_030.JPGは うちの住んでいるところに似ています

Adze さん
やはり 単焦点の勝ちですか・・・ ブログを見せて頂くとこれも欲しくなって
しまいました。毒ですね。今日は嬉しくて眠れるかな。こんな気持ちは恋を
したとき以来かもしれません。
それにしても ライトアップ勝鬨橋はため息しかでませんね綺麗です。

書込番号:4345945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/08/13 21:44(1年以上前)

>あそうそう 2005-02-13_030.JPGは うちの住んでいるところに似ています

良いところにお住まいなんですね。羨ましいです。
関宿は東海道五十三次の宿場町の中で一番当時の面影を残している町です。
東海道を歩いてみて、歴史の大事さを身にしみて感じました。
古いものがすべて良いわけではありませんが、残したいものも沢山あります。
町の佇まいは、古い方が落ち着けます。

書込番号:4345958

ナイスクチコミ!0


スレ主 写麗さん
クチコミ投稿数:174件

2005/08/13 21:53(1年以上前)

F2→10D さん ありがとうございます。子供の頃からずっとここ
ですので都会には憧れます。
市のサイトは充実していて私の写真も入ってたりします(汗)この15
16日にデカンショ祭りがあり それにどうしても間に合わせたいとの
一心で20Dだったのです。
http://www.city.sasayama.hyogo.jp/index.html
F2→10D さん もまたお越し下さい。
と市の紹介のようになってしまいましたが 私は市の職員ではありません

書込番号:4345980

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/08/13 22:13(1年以上前)

「超お役所サイト」ってゆーのが良いですね。(^^)

丹波黒大豆 美味しそうだし。♪

書込番号:4346029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/08/14 09:40(1年以上前)

>「超お役所サイト」ってゆーのが良いですね。(^^)

ほんとに、チョーですね。(笑)

書込番号:4346819

ナイスクチコミ!0


 Doziさん
クチコミ投稿数:5件

2005/08/14 14:03(1年以上前)

Kiss-D(old)ですが50m/F1.4で夜店やなんかをスナップしてますので参考になればです。
この明るさは有り難いのですがF1.4では被写界深度が浅いので。。。まぁ、それも味ってことで。 F2.くらいまで絞れればカチっと来ます。
http://homepage.mac.com/windknot3/PhotoAlbum68.html

書込番号:4347263

ナイスクチコミ!0


スレ主 写麗さん
クチコミ投稿数:174件

2005/08/14 16:18(1年以上前)

みなさま 沢山の暖かいレスをありがとうございました お陰様で本日無事入手
してまいりました 値段的には 下取りのコンデジがあったのでレンズキットを
198000円で購入できました(まだ高い?) しかし もう買ってしまったので
値段の事はいいってことにして 今充電しながら 説明書を読みあさっております
しかしコンデジとは違い 色々難しいですね 初心者でも大丈夫って これほんと
でしょうか?って感じです。可成り長く勉強が必要です(^.^)
あと液晶保護シートとMCフィルターとフードも お小遣いから買いました(嫁には
内緒)
で、・・・・
笑われそうですがまず驚いたのは ズームが自動でなく手動なんですね(大汗)
一生懸命ズームレバーを探してました。
それから液晶を見て写せない・・・(汗) おまえ馬鹿かと言われそうです(泣)
また ちょくちょく馬鹿をしに登場させて頂くかも知れません こんな馬鹿ですが
どうか宜しくおねがい致します 仲良くして下さいm(__)m

では 明日の本番に向かって充電よし、おっとISOの切り替え法を読まないと(汗)
バージョンアップもして キャンペーンの封筒もおくらないと 色々忙しいです


take525+ さん こんにちわ このお祭り お役所サイトが一番充実してまして(^^ゞ

じじかめ さん どうもこんにちわ じじかめさんも お近くでしたらどうぞいらしてください。

Dozi さん こんにちわ あ〜いいですねぇ 夜店の風景 こういうのが撮りたいのです。
       ご親切にありがとうございます。 もう大蔵省が貝を堅く閉じてしまったので
       次回考えようと思っています。
       それまでは なんとか これ1本で全てこなせるかなぁ まるでプロゴルファー
       さる のような感じで(古すぎてわからないでしょうか)


ほんとうに どうも ありがとうございました(^○^)

書込番号:4347468

ナイスクチコミ!0


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2005/08/14 22:17(1年以上前)

> [4345945]
>理解できました。ありがとうございます しかし聞くところによると マウント
>とかをつけると 何処のレンズメーカーのものでも付けられるのですね。

「マウント・アダプタ」ですね。
つく事はつきますが、MFになりますよ。初級者向けのものでは
ありません。

書込番号:4348101

ナイスクチコミ!0


スレ主 写麗さん
クチコミ投稿数:174件

2005/08/15 00:48(1年以上前)

lay_2061 さん ご教授ありがとうございます。
そうなんですか マウントアダプタをつけた他社レンズは全てMF
になってしまうのですね。
MFは大変ですよね。「おっここいいな」って思ったときに間に合い
そうにありませんね折角速いAFがあるのに。
ところでキットレンズではこのようにAFは一瞬なのですが やはり
レンズによって同じ明るさでもAFの速度が違ったり 迷ったりする
ことがあるのですね。
先程まで20Dを触っておりましたが 一応予行演習は終わり明日は
はやいので もう就寝致します。お返事は明日の夜以降になってしまい
ますが どうかお許し下さい。

書込番号:4348484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/08/15 04:57(1年以上前)

>EF-Sレンズは、キスデジとキスデジNと20D意外取付すら出来ないからです。
>無理に取り付けるとカメラかレンズを壊してしまいます。
F2→10D師匠! その昔(いったいどれくらい昔だっ!^_^;) 
かま_さんが、EF-S18-55(だったかな?)を改造して、10Dに付けてたのご存じですか?
確かに無理に取り付ける為にレンズ(の一部)を壊してしまっていますが。。。(汗X3
※かま_さん程、器用でない方は、メーカー保証受けられませんから、真似しないよう。(汗X5
 かま_さん、IXニッコールも改造して、D70に付けてたかと。。。(汗X10

書込番号:4348737

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
はじめての野鳥撮り 15 2024/01/16 0:53:10
十数年ぶりに入手してみた(笑) 12 2020/05/12 21:40:01
有効活用。 34 2019/02/11 15:31:38
今更ながら購入した。 17 2019/02/05 6:44:16
サッカー撮りたいです 20 2018/03/27 9:17:04
処分できなかった20Dだけど。 9 2018/01/27 8:51:22
いつも通りの適当20D 21 2018/01/02 14:23:09
ジャンク品なEOS 20Dで下手な夕陽 8 2017/12/25 0:43:26
EOS 20D 3240円 ジャンク品(^_^;) 10 2017/12/23 8:16:37
20D重いけと…、いい感じ。 36 2017/11/05 19:14:08

「CANON > EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミを見る(全 34121件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット
CANON

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月18日

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング