


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1Ds Mark II ボディ
憧れだったEOS-1Ds MarkUを、フジヤカメラから購入しました^^
過去に1Dsを使用していましたが、
解像度もさることながらローパスフィルターが良質なのか、
Ds特有のクリアな画質に魅せられています。
14bit処理の1D3や40Dを候補にしていたところ、セール価格になり、
結局、自分に素直になることにしました^^
1Ds2最後のレビューになるでしょうか、
色味は、好きなCANON色でありながら比較的ニュートラルで好印象。
非常にクリアな画質で、いわゆる「写真がうまくなった気」がしますw
もう少し下がるかもしれないセール価格ですが、お買い得だと思います^^
書込番号:6893828
0点

フルシーモスさん、こんにちは。
前型、セール価格、・・・とはいえ結構なお値段。
思い切りましたね。いいな。
でも。これからは撮影の失敗を機材のせいにはできません。
ビシビシ傑作を決めて下さいね。
書込番号:6893996
1点

ご購入おめでとうございます。
現時点ではまだ最強のフラグシップです。
そうやすやすと色あせるとは思えませんし、長く使える機種だと思いますよ。
書込番号:6894814
1点

おめでとうございます。
これを超えるのはまだ発売されていない1Ds MarkIIIとD3xくらいですから、あと何年かはトップクラスの性能を誇ると思います。
それにしてもフジヤカメラさんは複数在庫を持っているのでしょうかね。
オンラインでまだ売っていますね。
書込番号:6894845
1点

ご購入おめでとうございます。
末永くお使い下さい、そのくらいの価値は多いにあります。
書込番号:6895535
1点

御購入お目出度うございます。
フジヤカメラに足繁く何度も通っては在庫の確認だけして帰る日々が
続き、今この時期に5Dから買い替える価値が有るのか、Mk3にすべきか、
はたまたD3で再度ニコンへ舞い戻るかという悩みもありましたが、先日
購入に踏み切りました。そして、今は非常に満足しています。
デジタルの型落ちとは言え、憧れであったフラッグシップ機。長く使い
たいですね。
書込番号:6896294
1点

皆様ありがとうございます^^
スポーツを撮るがゆえのAF性能とファインダー、
ローパス劣化を感じない画質、高画素のトリミング有利と解像感、
単発メインの使用には、意外と使える4コマ連写と十分なバッファ。
この性能と、最新機種の14bit処理、ゴミ対策、バッテリー強化、
クロスが広範囲になったAF、便利な各設定を比較して大変悩みましたが、
本心が買い物かごをクリックしていました^^;
ついに自分を追い込みましたので、
このカメラが腕を上げる要となるのを信じて、写真に精進したいと思います。
書込番号:6896574
0点

御購入おめでとうございます。私もあえてDsMK2を購入した一人です。このカメラには何か性能以上の何か「良さ」を感じています。うまくいえませんが各社のかつての名機種(F3、New F-1AE、OM-4 EOS-1Vなどなど・・)に通ずるオーラと品格を持っているような気がします。(私だけの思い込みですが・・)どうぞ末永くご愛用ください!
書込番号:6899047
1点

みなさん、ようこそ (^-^)/
1Ds2は、間違いなくトップクラスの35mmデジタル一眼ですし
現時点でも画質に関しては何も言うことがありませんので、
思う存分使いこなして下さい。
最初のうちは粘着性のゴミが多く出ると思いますが、数千ショットで
ほとんど無くなります。それからはブロワ等で簡単に処理出来ますが
始めだけは、こまめにサービスセンターに清掃依頼した方が良いです。
また、AFの精度がもの凄く良いので、手持ちのレンズとのAF調整を
しっかり(無料だが2週間程度かかる)される事をオススメします。
私も最初は満足して使ってたのですが、シャッター交換を機に再調整
してもらったら、眼からウロコ状態でしたから(笑)。
書込番号:6910534
1点

///最初のうちは粘着性のゴミが多く出る///
というのは、個体差ではなく全般にそうなのでしょうか?
書込番号:6910995
0点

現在(10/27)、価格COMの最安値が\593,000-となっていますが、スレ主さんお勧めのフジヤカメラはすでに\549,000-(税込)です。この機種価格下落がはげしいですね。何かあるのだろうか!・・・
書込番号:6911883
0点

>この機種価格下落がはげしいですね。何かあるのだろうか!・・・
30Dと一緒で後継機が出て既に生産終了したモデルなんですけど。
書込番号:6912247
0点

>>追手佐官さん
>最初のうちは粘着性のゴミが多く出るというのは
>個体差ではなく全般にそうなのでしょうか?
発売時に私が買った初期型購入時・今年初めのシャッターユニット交換時・
昨年知り合いが購入した時、どれも同じように最初はゴミが目立ちました。
最初にゴミが付きやすいのは、1Ds2だけでなく他機種にも言えることなので
個体差ではないと思いますよ。主に画像左上(撮像素子を正面から見ると右下)
にゴミが目立つのでは無いでしょうか?
ですので、私がウェットクリーニングする時は撮像素子の右下から始めて
左上で終わるようにしています。素子の左上なら、縦位置でも横位置でも
画像の下に来るのでゴミが目立ちませんから。
書込番号:6912450
0点

1DsMark2が出て
1Dsが確か40万台まで下がったと思います。
価格帯も確か同じだし
この位までは
おかしくは無いんではないでしょうか?
ま〜
在庫が残ってればの話ですけどね。
書込番号:6912498
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS-1Ds Mark II ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/04/05 9:31:17 |
![]() ![]() |
1 | 2020/03/04 14:56:34 |
![]() ![]() |
20 | 2019/08/14 12:56:30 |
![]() ![]() |
6 | 2018/06/13 11:18:04 |
![]() ![]() |
10 | 2019/02/03 14:27:07 |
![]() ![]() |
7 | 2017/10/21 20:14:18 |
![]() ![]() |
13 | 2016/04/21 18:45:37 |
![]() ![]() |
11 | 2016/03/17 10:14:12 |
![]() ![]() |
4 | 2015/08/26 12:47:10 |
![]() ![]() |
25 | 2015/01/07 18:17:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





